About TabelogFAQ

京都で高坂鶏の焼鳥コース! : Yakitori Kyoutotachibana

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Yakitori Kyoutotachibana

(焼鳥 京都橘)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥15,000~¥19,999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks4.0
2022/01visited1st visit

4.0

  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks4.0
JPY 15,000~JPY 19,999person

京都で高坂鶏の焼鳥コース!

今夜はこちらへ初訪問。
カンテサンス(フレンチ)やイチリン(中華)、焼鳥屋さんでは神戸のかさ原(現在は東京へ移転)に代表される世界唯一の無菌鶏、兵庫県の高坂鶏。
最近では東京や横浜の焼鳥屋さんなどでも扱うお店が増えてきました。
そんな高坂鶏を使用した昨年11月にopenした焼き鳥屋さん。

何のツテも無い田舎者の私が知る由も無かったお店でしたが以前伺った名古屋の某焼鳥屋の店主にこっそり教えていただき伺う事に。
何と一足先にマイレビュアー様も行かれていて(流石です!)良い評価をされていたので期待を膨らませ訪問させていただきました。

18時からの席をネット予約。
料理は10450円のコースのみとなります。

真新しい白木のカウンターは10席のみ。
満席です。
でも皆さんお静かです(汗)。

●お通し
おぼろ湯葉。
味付けは塩とオリーブオイル。
●お造り盛り合わせ
胸肉、砂ずり、白肝。
胸肉と砂ずりは生姜と醤油で、白肝は塩と胡麻油で。
●スナップエンドウ
自家製の鶏マヨネーズ。

●ねぎ身
身は胸肉。
これこれ!
刺身は微妙ですが焼鳥は食べるだけで高坂鶏と判別できるようになりました。

ここお口直しの鬼おろしとお皿で薬味(一味と山椒)の提供。
山椒は好きに使いたいな〜。
●ささみ山葵
レアな火入れ。
山葵もおろしたてで風味が良い。
●つくね
卵黄とのゴールデンコンビで。
こちらはミディアムレア。
ふわふわです。
●お口直しの漬物盛り合わせ
●銀杏
●すね肉
ジューシー。
●原木椎茸
鰹節とポン酢で。
●鶏スープ
ここで鶏スープ?
さっぱりとしていますが山椒を少し加えると整いました。
●生つくね
大葉とネギ、海苔巻きでいただきます。
●ソリレス
小玉ねぎと。
●もも肉のタタキ
レアな火入れ。
●安納芋
塩バター。
●せせり
●もも肉 タレ
ちなみにタレでの提供はもも肉が初めて。

追加の串。
●手羽元
●筋膜
●背肝
どれも絶品でしたが3本ほぼ同時に提供。
嘘〜ん。。。
これまでゆっくりしたペースだったのでちょっぴり残念。


●胸肉の胡麻茶漬け
胡麻ペーストで漬けにした胸肉に出汁をかけたお茶漬け。
●デザート
苺、梨。

全体的に小ぶりな串打ちですが流石は高坂鶏と言える美味しい焼鳥でした。
追加の串もお願いしビール3杯に冷酒を浴びるほど呑んでお会計は20000円以下!

ただ、空いたお皿を下げてくれなかったり飲み物が無くなっても気がついてくれなかったりと、全体的なオペレーションはもう一歩でしょうか。
大衆的な焼鳥屋さんならば全くもって気になりませんが使用している鳥が高坂鶏で凛とした雰囲気の中のコース料理。
こちらから大きな声で「すみません!」と言いづらい空気がありましたゆえ。。。
これから否が応でも全国の焼鳥好きが来られると思いますのでホスピタリティの更なる進化を期待します。
大将も女将さんも人当たりの良い方でした。

ごちそうさまでした!

  • Yakitori Kyoutotachibana - ネギ身。身は胸肉。

    ネギ身。身は胸肉。

  • Yakitori Kyoutotachibana - ささみはおろしたての本山葵で。

    ささみはおろしたての本山葵で。

  • Yakitori Kyoutotachibana - ささみはレアな火入れ。

    ささみはレアな火入れ。

  • Yakitori Kyoutotachibana - つくね×卵黄のゴールデンコンビ。

    つくね×卵黄のゴールデンコンビ。

  • Yakitori Kyoutotachibana - つくねはミディアムレアな火入れ。

    つくねはミディアムレアな火入れ。

  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -
  • Yakitori Kyoutotachibana -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakitori Kyoutotachibana
Categories Yakitori (Grilled chicken skewers)
Phone number (for reservation and inquiry)

075-741-6666

Reservation availability

Reservation only

インターネットからのご予約をされる際は、御手数ですがInstagramのTOPページ記載のURLからご予約お願い致します。

お電話でのご予約も受け付けております。
(営業時間中はご対応しておりませんので、ご了承くださいませ。)

Address

京都府京都市中京区押小路通御幸町西入橘町612 バインオークAiina B1F

Transportation

◇For those arriving by train: ・3 minutes walk from Kyoto City Subway Kyoto Shiyakusho-mae Station ・10 minutes by taxi from JR Kyoto Station ◇For those arriving by car: ・Please use coin parking nearby.

281 meters from Kyoto Shiyakusho Mae.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • 18:30 - 21:00
  • Wed

    • 18:30 - 21:00
  • Thu

    • 18:30 - 21:00
  • Fri

    • 17:00 - 19:30
    • 20:00 - 22:20
  • Sat

    • 17:00 - 19:30
    • 20:00 - 22:30
  • Sun

    • 17:00 - 19:30
    • 20:00 - 22:30
  • Public Holiday
    • 17:00 - 19:30
    • 20:00 - 22:30
  • ■ 営業時間
    [火〜木]夕方 一部制 
    ・18:30

    [金・土・日・祝]夕方 二部制 
    ・17:00
    ・20:00


    ■ 定休日
    月曜定休(祝日との兼ね合いで変わる場合もございます)
Average price

¥10,000~¥14,999

Average price(Based on reviews)
¥15,000~¥19,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( 10 counter seats)

Private rooms

Unavailable

Private use

Available

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Please use coin parking nearby.

Space/facilities

Relaxing space,Counter seating

Menu

Drink

Particular about Sake (Nihonshu),Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Solo dining friendly

This occasion is recommended by many people.

Website

http://kyototachibana.org/

The opening day

2021.11.18

Remarks

[Store closed days in June] ・June 3 (Mon) ・June 10 (Mon) ・June 17 (Mon) ・June 18 (Tue) ・June 24 (Mon) ・June 25 (Tue) [Store closed days in July] ・July 1 (Mon) ・July 8 (Mon) ・July 9 (Tue) ・July 18 (Thu) ・July 22 (Mon) ・July 23 (Tue) ・July 30 (Mon) On July 16 (Tue) and 17 (Wed), we will be open in two shifts, from 5pm and 8pm, just like on the weekend, so please stop by if you are visiting the Gion Festival. We look forward to seeing you.