About TabelogFAQ

全粒粉が主役のパン : Panscape

Panscape

(パンスケープ)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Tuesday、Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2014/06Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

全粒粉が主役のパン

中京区にある京都三条会商店街の中で、神泉苑通を西に進むと南側に位置する。
外観はレトロな雰囲気が漂っていて、店頭からもパンが見えるように陳列されている。
店内は奥行きがあってこぢんまりとしており、飾り気がなくて無駄のない空間である。

パンに全粒粉が使われているのが特徴で、対面販売とセルフ形式に分けて並べられている。
工房で石臼を使って自家製粉されているので、小麦の風味を大切にされている印象である。

リュスティックのプレーンはシンプルながらも、風味が豊かで深みがあって酸味が際立っている。
クラストは薄くてパリッとしており、クラムはもちもちとしていてほんのりと塩気が感じられる。
生地はきめ細かくてしっかりと詰まっているので、程良い弾力でしっとりした力強い質感である。

有機あんぱんは、表面にケシの実とスライスアーモンドがバランス良くトッピングされている。
餡はみずみずしくてなめらかな口当たりで、あっさりとしていて優しい味わいが堪能できる。
ケシの実とスライスアーモンドに餡が相まって、見事に生地が引き立てられている状態である。

クリームパンは生地が厚めながらふんわりとしており、中にカスタードクリームが入っている。
カスタードクリームは自家製で、甘みが抑えられているので濃厚な玉子の風味が伝わってくる。
ふっくらと柔らかいクリームパンとは異なっており、個性的に仕上げられている内容である。

メロンパンは平べったい形状で、表面はサクサクとしたクッキー生地に焼き上げられている。
中はふんわりとしていて香ばしく、まるで焼き菓子を思わせるような独特の食感が楽しめる。
生地には全粒粉が20%含まれているので、素朴な見た目でこんがりとした焼き色である。

全体的にパンの生地は存在感があって味わい深く、小麦から漂っている芳醇な香りが心地良い。
スタッフはほのぼのとしていて丁寧な対応で、全粒粉が主役のパンにこだわられている店である。

  • Panscape - リュスティック・有機あんぱん・クリームパン・メロンパン

    リュスティック・有機あんぱん・クリームパン・メロンパン

Restaurant information

Details

Restaurant name
Panscape(Panscape)
Categories Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

075-821-9355

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市中京区今新在家西町19

Transportation

京都市北西部 三条通りアーケードの中で、西友の近くです。

・JR・市営地下鉄 二条駅より(徒歩8〜10分)
 JRは東口、地下鉄は2出口から千本通に出ます。南下して三条通りのアーケードを左折。右手です。

・市営地下鉄 二条城駅より(徒歩10分)
 3出口から左折。最初の信号を左折し大宮通りを南に進むと、三条通りのアーケードに出るので右折。左手です。

・阪急京都線 大宮駅から(徒歩12分)
 1出口から大宮通→公園左折→三条通りと進んで、左手です(他に近道もありますがこのルートがわかりやすいでしょう)

・京都駅から(バス)
 206系統などで「千本三条・朱雀立命館前」下車。三条通りを進んだ右手です。

492 meters from Nijojo Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 10:00 - 18:00
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • 10:00 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.panscape-kyoto.jp/

The opening day

2009.10.20

Remarks

小麦粉になる前の玄麦を挽いて自家製粉した全粒粉を使って焼いたパンのお店の、本店です。
近くに姉妹店の二条駅前店
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260203/26017091/)もあります。