FAQ

クリーミーでスパイシーなタイカレーラーメン : Siam

Siam

(タイカレーラーメン シャム)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

クリーミーでスパイシーなタイカレーラーメン

お店を訪れたのは20時を少し過ぎた時間、空いていたカウンター席に座りメニューを拝見。
こちらのお店を訪れるのは3回目、初めて食べた「カオソーイグリーンカレースープダブル」(970円)を食べたくなり注文。

運ばれてきたドンブリにはチャーシュー、ミンチ、ネギ、揚げ麺、高菜が盛り付けられています。

スープを飲んでみるとまろやかでクリーミーなグリーンカレーのコクのある美味しさと後からスパイシーな辛さを感じる事ができます。
辛さ的には、辛味のものが苦手な方は絶対にダメなレベルですが、辛い物過ぎたの方なら抵抗なく美味しくいただけるレベルです。

麺はモチッとした中太麺が使われておりスープの味もしっかりと馴染んで美味しく、揚げメンはカリッとした食感が楽しめます。

鶏チャーシューは肉厚でしっとりとしており旨味もしっかりと感じられ、豚ミンチは味付けがしっかりとしており美味しくいただけました。

よくあるカレーラーメンとはまた違ったクリーミーで美味しいタイカレーラーメンでした。

2021/07Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

クリーミーでスパイシーなクセになる美味しさのカレーラーメン

お店を訪れたのは開店直後の11時30分過ぎ、店内にはまだお客さんはおらず空いているカウンター席に座りメニューを拝見、前回はグリーンカレースープダブルのカオソーイをいただいたので、今回は少し辛さが抑えられたレッドカレースープダブルをいただく事にします。

着丼した白い器には豚ミンチと鷄チャーシュー、揚げ麺、あさつ、高菜が盛り付けられており、スープは黄色みのある白濁しています。

先ずはスープを飲んでみます、とてもクリーミーでコクのあるココナッツミルクの甘さ感じるスパイシーなカレースープになっています。

麺はモチッとした食感の中細の中華麺が使われておりスープの味がとてもよく馴染みます、豚ミンチはピリッと辛めで、鷄むねチャーシューはしっとりとしておりカレースープの味が馴染んでとても美味しく、揚げ麺のサクサク感や高菜の風味もカレースープとよく合います。

グリーンカレースープに比べると辛さは抑えられていますが、ダブルにすると辛さもそれなりにあるのでスパイシーさを求められる方でも満足できる美味しさだと思います。
香辛料も日本人の好みに合わされているような感じなのでとても食べやすくクセになる美味しいカレーラーメンだと思います。

  • Siam - レッドカレースープダブル

    レッドカレースープダブル

  • Siam -
  • Siam -
  • Siam - レッドカレー

    レッドカレー

  • Siam -
  • Siam -
  • Siam -
2019/09Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

カオソーイ、初めて食べましたがとても美味しいカレーラーメンでした。

本日2軒目のラーメン店
らぁ祭京都西エリア10軒目になります。

こちらのお店、タイカレーラーメン(カオソーイ)を提供される店でタイ料理店がラーメンを提供されるのでは無く、タイカレーラーメンがメインでサイドメニューに少しタイ料理があるようです。

スープは辛味が少なめのレッドチリベースのレッドカレスープと辛味のグリーンチリスープの2種類から選択します。
トッピングはチキンとポークがありましたが、今回私はどちらも入ったダブル(880円)を選択。

スープは少し緑がかった乳白色をしており炒めた豚ひき肉と茹で鶏、揚げ麺などが盛りつけられています。

スープを飲んでみるとココナッツミルクの甘みとグリーンチリの辛味、スパイスの心地よい香りがしてとても美味しいです。
辛味物好きな私には丁度良いからさですが、一般の方には辛く感じるかもしれません。

麺は中太麺でモチモチとした食感のある麺でカレースープとの相性もとても良いです。

豚ひき肉は少し辛めに味付けされておりクリーミーなスープに馴染ませて食べるととても美味しく、茹で鶏はタンパクな味わいとスパイスの香りがありとても良いです。

途中から、備え付けてあるニンニク唐辛子(タイのラー油)を入ると辛味と旨味が増して更に美味しくなります。
ナンプラーは塩気が強いらしいので少しだけ入れてもましたが、風味と旨味が変化してこれもいい感じです。

日本のカレーラーメンとは違いココナッツミルクと香辛料の香りが強いラーメンでしたがとても美味しくいただくことが出来ました。
パクチーが苦手な私は少し不安ではありましたが、パクチーは入っておらず最後まで美味しくいただく事が出来ました。

パクチーが好きな方には追加トッピングのパクチー(50円)もありますので是非そちらをご利用ください。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Siam(Siam)
Categories Ramen、Curry、Thailand cooking

075-823-6118

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市中京区壬生花井町23-4 1F

Transportation

阪急京都線 大宮駅から徒歩7分
京都市バス 四条中新道から徒歩3分

599 meters from Shijo Omiya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Table money/charge

PayPay可

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( テーブル12席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.siam-thaicurry.com/noodle/index.html

The opening day

2013.3.13