FAQ

Review list : Seaburano Kami

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

The ultimate cup that overturns the concept of back oil

Seaburano Kami

(セアブラノ神)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 1616

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

初訪問!中華そば 味玉味玉味玉背脂煮干そば〜オランダ軒風〜

中華そば セアブラノ神(京都・壬生)
関西遠征、京都巡りでこの日の2軒目にこちらへ

       「中華そば セアブラノ神」

休日
初訪問!
11:52到着 外待ち5人

▼食券...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

休日の21時ごろに行くとカウンター3人のみ。油そばを注文も汁多めで魚介の風味を強く感じ、油そばとラーメンの間のような感じ。パンチの強い油そばが気分の時は少し異なりそうなのでご注意を。背脂ってこんな美味...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

背脂煮干しそば太麺

仕事帰りに久々に行きました。まだ開店後すぐだったため並ばずに入れました♪その後すぐ行列ができました。人気店ですねー♪初めて煮干しそばを注文!太麺を選択!どうやら太麺がおすすめらしい。。スープは香りがよ...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation20th

豚当たりDay!

【百名店2023掲載店舗】

4月限定2回目の訪問。

今回は豚は増さず。アブラはトッピングさせていただく。

本日の豚は程よい柔らかさと弾力両方を兼ね備えた美味豚。やはり日によって調子は...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

4月限定メニュー二郎系インスパイア
その名も壬生二郎を頂きに、11:30突撃。
店内即着席出来、いざ実食。
注文は壬生大盛300g
汁無しです。
美味いが、300gは飽きる。
しかしながら...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation2th

壬生二郎(大盛)

同店の月限定は、エンターテイメント性に秀でている。四月限定は二郎インスパイア。忠実度が高く、一方で食べ易さも兼ねているという印象をもっているのですが、その筋の方、いかがでしょうか?

200 gで...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

久々にセアブラノ神に伺いました。平日の14時半でお客さんは2人ほど!
4月限定の壬生二郎を注文しました。ちなみにライスも注文したましたが、おかわり自由です。この店は定番メニューも期間限定もハズレはあ...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

いいですねぇ~

注文
背脂辛子煮干しそば

五条駅から徒歩20分ほど歩いたところにありんす!ぶっちゃけ京都駅からでも行けますね!なんで五条から行ったかは聞かないで!(間違えた)
こちらも食券制!京都はデジタル...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

友達のすすめで来ました。背脂ラーメンを食べるつもりが混ぜ麺。具沢山で、りんご酢やにんにく入れて味変ができるのが食べてて飽きなかったです。
三口程度のご飯がついてて、のこった出汁に入れて食べます。これ...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

濃厚なのにすっきり

オーソドックスなラーメンをいただきました。
お値段は980円と少しお高めですが、お出汁がこっくりしっかり、具材のひとつひとつに丁寧なお仕事を感じられるお味でした。
背脂なのに飲み干すくらいの勢いで...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation29th

壬生二郎

2024/04/11
久しぶりにこちらの限定麺を頂こうと訪問
6時半過ぎの到着で待ちなどは無し
注文は4月限定の壬生二郎をニンニク有りで
たっぷりもやしと分厚いチャーシュートッピングでこんもり...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

京都に桜を求めて出かけましたが、結局桜より麺を求めてたみたいで、気がつけば検索してたどり着きました。
ビジュアルが一目で食べたいとなり訪問しました。
魚粉の香りが凄く良くて味変もりんご酢とにんにく...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation19th

4月限定 壬生本店二郎!

【百名店2023掲載店舗】

セアブラノ二郎食べに来ました。

豚増し1300にアブラ50円トッピング。

豚はギュッと身のしまった食べ応えあるぶた。

私はとろとろの方が好きだから少...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

京都に引っ越して、ラーメン店さんを探していると、家の近くに「セアブラノ神」を発見!!
新潟の燕三条系ラーメンをアレンジしたとのこと。背脂煮干しラーメンを食べましたが、出汁が効いてて美味しかったです。...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation70th

2024年4月の限定

2024年4月5日 夕方7時過ぎに訪問です。
店内の混雑度は8割くらいだと思います。
券売機で食券を購入です。
2024年4月の限定
壬生二郎を選んで指定されたカウンター席に座ります。
追加...

Check for more

View more photos

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation5th

壬生二郎 950円
脂まし 50円
野菜まし 50円
ライス 180円

4月の限定は二郎てなことで、やってまいりました。
いつもXや公式見てるのですが、お値段書かれてないのが悩ましい。
...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation2th

僕のスタンドで焼鳥を食べたあとに締めでうかがいました。
4月の限定ということで二郎系のメニューがあり
ちょうど二郎系も行きたいと思っていたので
思わずポチり。

結果としては失敗でした。
...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

煮干と背脂のバランスが自分好みの完成度の高い一杯!

ようやく桜が開花したと聞いて、週末フラッとやってきた京都でまずは腹ごしらえしようと店名のインパクトが強めなこちらへ。土曜13:15頃到着で店内は7割ほどの客入りでしたがその後はほぼほぼ満席が続いていま...

Check for more

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

安定の煮干しそば

少し足を伸ばしてこちらにきました。平日の昼下がりで、すぐに入店できました。食券を買ってから席に着きますが、メニューは、定番と書かれていた煮干しそば(980円)にしました。
食券の受け取りの際に、麺の...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2024/03Visitation1th

19時半到着。4人待ち。


背脂煮干しそば(中太麺、レアチャーシュー)
を注文。

15分ほど待って着丼。
前の4人組の外国人が注文に手間取っていたのと注文数が多かったのが原因だと思う...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Seaburano Kami
Categories Ramen、Tsukemen

050-5600-9078

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市中京区壬生相合町25-4 デイスターアベニュー 1F

Transportation

6 minutes walk (550m) from Hankyu Kyoto Line Omiya Station (city bus, JR bus Shijo Omiya bus stop) 4 minutes walk (400m) from city bus, JR bus Omiya Matsubara bus stop

368 meters from Shijo Omiya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    1月1日(元旦)
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( Counter 6 seats, table 4 people x 1 table 6 people x 1 table)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.seaburanokami.jp/

The opening day

2013.7.8

Phone Number

075-432-7077

Remarks

The noodles are from Menya Teigaku http://teigaku.com/