About TabelogFAQ

京都のワインショップ@四条大宮!豊富な品揃えと店員さんの商品知識で欲しいワインがきっと見つかると思いますよ♪ : Waingu rossari Kyotohonten

Waingu rossari Kyotohonten

(ワイングロッサリー)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥3,000~¥3,999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Drinks3.7
2014/04visited1st visit

3.7

  • Food and taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Drinks3.7
JPY 3,000~JPY 3,999person

京都のワインショップ@四条大宮!豊富な品揃えと店員さんの商品知識で欲しいワインがきっと見つかると思いますよ♪


 京都のワインショップ、ワイングロッサリーさんへ伺いました。

 もともとは、お塩などを小売りされていたそうで、ワインを専門

 に取り扱うようになったのは約40年前だそうです。

 パン屋さんワインバーなど手広く展開されている

 お店としても知られています。

 四条堀川西入ル、北側ですが、少し奥まった場所にあります。

 この日は、白の泡が目的だったんですが、それ一つとってみても、

 非常に商品が充実しています。

 また、試飲もあり、皆さん、ワイングラス片手に、店員さんと

 マンツーマンでその日の欲しいワインを求めて店内をぶらぶら。

 そこで、私も、試飲をしながら、欲しい商品を探すことにします(笑)

 試飲は有料のものと無料のものがそれぞれ一つずつ。

 この日の有料試飲は、イタリアの赤ワインの王様と言われるバローロ。

 しかも、ブッシアの文字が。造り手の方も非常に有名な方のようです。

 いい状態で長期熟成させたらさぞかしうまくなるんでしょうが、

 まったく自信がないので、諦めます(涙)。

 ついで、無料試飲のほうは、シャブリの帝王が造り手だそう(笑)。

 ってなわけで、赤白両方楽しんだところで、初志貫徹、果実味の

 強い白泡を店員さんにリクエスト。

 いろいろとお話を伺うと、こちらのお店、全ての店員さんがソムリエ

 資格をお持ちというわけではないらしいのですが、店員さんの

 商品知識に全く隙がありません。

 そのため、安心して自分好みのワインを探すことができました^^

 ■ドメーヌ・メリオー メトード・トラディショナル 2007(2700円)

  今回購入したのはこちら。
  
  フランスロワールはトゥーレーヌ地区という産地の白泡だそうです。

  シャンパン同様、瓶内二次発酵させているタイプ。その分、飲み口が

  柔らかく、また香りも十分楽しめました。

  魚料理との相性は抜群でしょうか。

 <総評>

 こちらのお店、特にワインの品質管理には徹底してこだわって

 いらっしゃるそうで、それでいて、リーズナブルな価格のものから

 オールドビンテージまで、幅広い種類のワインを取り扱って

 いらっしゃるので、今回のように自宅用だけではなく、記念日の

 プレゼントなどにも使えるお店だと思います。

 チーズも店頭販売されており、チーズの状態に関しても

 常に最良の状態をキープされているとのことです。

 京都でチーズとワイン・・・

 一見、いや、全くピンとこない方が多いかもしれませんが(笑)、

 こんな素敵なお店もありましたよ、というそんなお話でした。

 以上、ご参考まで。

  • Waingu rossari Kyotohonten - 四条堀川西入北側。

    四条堀川西入北側。

  • Waingu rossari Kyotohonten - 試飲会やワイン教室も定期的にやられているそう。

    試飲会やワイン教室も定期的にやられているそう。

  • Waingu rossari Kyotohonten - 状態にこだわったチーズが売りとのこと。

    状態にこだわったチーズが売りとのこと。

  • Waingu rossari Kyotohonten - 品ぞろえが豊富!

    品ぞろえが豊富!

  • Waingu rossari Kyotohonten - これだけあれば好みのものが見つかるはずですね^^

    これだけあれば好みのものが見つかるはずですね^^

  • Waingu rossari Kyotohonten - 有料試飲(800円)はアルド・コンテルノ バローロ ブッシア 2009。

    有料試飲(800円)はアルド・コンテルノ バローロ ブッシア 2009。

  • Waingu rossari Kyotohonten - 無料試飲はドメーヌ・ダンリ シャブリ 2012。

    無料試飲はドメーヌ・ダンリ シャブリ 2012。

  • Waingu rossari Kyotohonten - 両方頂きました。

    両方頂きました。

  • Waingu rossari Kyotohonten - 購入したのはドメーヌ・メリオー メトード・トラディショナル 2007(2700円)。

    購入したのはドメーヌ・メリオー メトード・トラディショナル 2007(2700円)。

  • Waingu rossari Kyotohonten - ラベルがプレゼント向き?

    ラベルがプレゼント向き?

  • Waingu rossari Kyotohonten - 瓶内二次発酵させているそうです。そう書いてあるかは知りません(笑)

    瓶内二次発酵させているそうです。そう書いてあるかは知りません(笑)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Waingu rossari Kyotohonten
Categories Other

075-841-3058

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

京都府京都市下京区四条通堀川西入唐津屋町526

Transportation

■電車にて
阪急大宮駅 東改札口 3番東出口から出て四条通り沿いを東へ徒歩2分
阪急烏丸駅 西改札口 24番出口から出て四条通り沿いを西へ徒歩10分
京福嵐山本線 四条大宮駅 出口から四条通り沿いを東へ徒歩3分
■バスにて
京都駅前バスターミナルより
市バス 9系統(B1のりば発)、50系統(B2のりば発)、28系統(D3のりば発) で約15分『四条堀川』の停留所から徒歩1分
※9系統が本数が多くオススメです。
■お車にて
京都駅からTAXIにて約10分 「四条通堀川西入ル・四条通りの北側セブンイレブン前]とお伝えください。セブンイレブンから西へ3件目の建物がワイングロッサリーです。お車でお越しの方用に駐車場もご用意しております。

159 meters from Omiya.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • 11:00 - 19:00
  • Wed

    • 11:00 - 19:00
  • Thu

    • 11:00 - 19:00
  • Fri

    • 11:00 - 19:00
  • Sat

    • 11:00 - 19:00
  • Sun

    • 11:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    ※これまで月曜日が祝日の日は営業しておりましたが2018年より、月曜日を完全に定休日とさせていただきます。

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

Parking

Unavailable

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Website

http://kyoto.winegrocery.com/index.html

Remarks

→※2018年4月1日より閉店時間が19:00に変更となります。