About TabelogFAQ

Review list : Chakoubo nagatake

Chakoubo nagatake

(茶香房 長竹)
This restaurant is permanently closed.
Budget:
Fixed holidays
Tuesday、Wednesday、Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 64

3.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/06visited1st visit


抹茶大福とおうすを頂きました。
甘さ控えめで美味しい。
お持ち帰りもできるようでした。

店内は暗めで狭いです。
大将(って感じ‥‥)は一見ぶっきらぼうそうでしたが、話してみると、おもろ...

View more

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.1
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks4.0
2022/11visited1st visit

ランチもオススメ

お茶とスイーツで有名ですが、ランチも美味しいです。
今回は、中華風肉味噌丼食べました。
デザート抹茶アイスクリーム。
正直味が良いので他も色々食べたかったー!
過去にも来でますが、何回食べても...

View more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2022/08visited1st visit

濃い味で美味しい宇治氷

京都先斗町にある茶香房 長竹さん。以前から行こうと思ってましたが、やっと今回行くことができました。
入店すると、カウンターに男性客1人。あとは出られた後でした。カウンター席に座り、メニューを見ます。...

View more

3.2

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/05visited1st visit

ほっとする初訪でもどこか懐かしい老舗の京抹茶。

先斗町での鴨川をどりの後にお伺いしました。
外からはここがお店なのか、何屋さんかわからない出立ち。

中に入ると数年では作り上げられない
歴史がながいお店の雰囲気で抹茶の香りが漂う。

カ...

View more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Drinks3.7
2022/04visited1st visit

茶香房 長竹★抹茶大福

(ブログからの投稿です)

今日は、京都の先斗町にある、お茶のお店へ行ってみました。


■茶香房 長竹(ながたけ)

お茶をメインに楽しめるお店のようです。
先斗町という場所柄もあっ...

View more

View more photos

4.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2021/08visited1st visit

け友人にお勧めされ初訪問。
先斗通りの真ん中あたりに位置するお店。

メニューのバリエーションが多く、悩みましたが薄抹茶と蕨餅のセットにしました。

深い緑色のわらびもちはお箸で持つととろけ...

View more

View more photos

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks3.5
2021/07visited1st visit

とろとろで美味い〜

お店見つけ難く、うっかりしてると通り過ぎてしまいますのでご注意を。
更に扉を開けるのにも勇気いります。
その理由は行けばわかります笑

そんなお店だけあって隠れ家的な雰囲気なんですが、お店の大...

View more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.1
  • Drinks-
2020/11visited1st visit

【茶香房 長竹】御料理屋から抹茶スイーツ迄幅広く楽しめるお店

本日訪問したのは茶香房 長竹。

茶香房 長竹は、三条駅から徒歩5分のところにある甘味処です。店内に入店するとカウンター形式となっており、甘味処らしさは店内雰囲気からあまり感じません。茶香房 長竹...

View more

View more photos

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2020/11visited1st visit

抹茶パフェ1100円。

抹茶ゼリーは、抹茶が濃厚でモチモチ。
白玉もグミグミ。

抹茶ジェラートも、濃厚で美味い。
小豆ジェラート。

季節のフルーツは、柿とブドウ。
りんご、パイ...

View more

3.0

person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
2020/10visited1st visit

かき氷

こんなものに、おいしいおいしくないあんのかよって思われてるかもしれませんがあるんですよね

まず氷自体の滑らかさ、そして宇治抹茶のほろ苦さと甘さのバランス

店内女性だらけでした
歩き疲れた...

View more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2020/07visited1st visit

抹茶パフェ ¥1,100-

#920
★食べログ 3.53点(2020/8/2現在)
 今回は京都府京都市左京区先斗町・京阪三条駅に出没。
 詳細を下記に報告します。

■利用シーン:(最適、お勧め、標準的、お勧めしな...

View more

4.3

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks4.5
2020/03visited1st visit

お茶の常識が覆されるお店

いかにも京都らしい佇まい。

肌のぬくもりが優しく、しっとりとした店内。

玉露と抹茶わらび餅のセットをいただいた。
お茶は、好みのものがチョイスできる。

もっちりとして、お茶の旨味が...

View more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service2.7
  • Atmosphere2.7
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.5
2020/02visited1st visit

見えない敷居?

元々行こうと思っていた甘味屋さんがあったんですが、京都行きの直前でこちらのお店の情報を仕入れまして、お茶好きなので急遽変更しました。

場所がわからず2度ほど通り過ぎ、3度目の通りすがりにようやく...

View more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2019/10visited1st visit

煎茶はインドネシア珈琲式?

初訪

カフェの珈琲は評価が厳しくなりそうですので、京都では日本茶メインで巡ろうかと思います...

此方の店舗は、阪急河原町駅から北へ徒歩2-3分の立地。細い路地が続く長屋街の一画にあります...

View more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/08visited1st visit

宇治金時、美味しい抹茶を使用しているのでしょう

先斗町を四条から三条へ
公園を過ぎて、少しあがった左手にあります。
祇園NITI に寄って、休業されていることを知り、急遽かき氷しばりで検索して知ったお店です。
とにかく暑いので、涼しさを求めて...

View more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
2019/07visited1st visit

先斗町の日本茶専門店 茶香房 長竹で抹茶パフェ

先斗町にあります。こちらに30年位前に行ったことがあるのか?記憶が曖昧だったのを
最近思い出して、訪問してみることにしました。
場所はやや三条寄り、先斗町らしい町家のお店で格子で中は分かりません。...

View more

View more photos

3.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/06visited1st visit

先斗町にある雰囲気が素敵な茶香房 長竹に伺いました。
今回はパフェが目的です。

いただいたもの
・抹茶パフェ(詳細失念)

とてもバランスの取れたパフェで美味しかったです。
パフェをい...

View more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Drinks3.8
2019/06visited1st visit

先斗町の拘りの茶房☆

行ってみようと思いつつ、
場所柄、
なかなか伺っていなかったこちらへ。。。

店内は少し雑然としてはいますが、
居心地の良い雰囲気。

お抹茶を使ったスイーツのメニューの他に、
おばん...

View more

View more photos

3.5

person
  • Food and taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
ー visited(2017/04 Update)1st visit

【個人評価】
5.0点:(未使用)
4.5~4.9点:そのジャンルで10店舗以上比較し、一番良いと感じた店舗
4.0~4.4点:その味に感銘を受けたお店。上記の候補店舗が多い
3.5~3.9点...

View more

3.1

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2017/07visited1st visit

雰囲気はいいけど、味は普通。抹茶パフェのアイスは手作りらしく、味が濃い。

Restaurant information

Details

Restaurant name
閉店Chakoubo nagatake(Chakoubo nagatake)
This restaurant is permanently closed.
Categories Traditional Café
Address

京都府京都市中京区先斗町通三条下ル材木町189 8番路地

Transportation

京阪三条
市バス 河原町三条
阪急四条河原町

271 meters from Sanjo.

Opening hours
  • Mon

    • 13:00 - 22:00
  • Tue

    • Closed days
  • Wed

    • Closed days
  • Thu

    • 13:00 - 22:00
  • Fri

    • 13:00 - 22:00
  • Sat

    • 13:00 - 22:00
  • Sun

    • Closed days

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( カウンター8席、テーブル4席)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

Smoking allowed

喫煙可能のようですが、お茶を楽しむお店なので喫煙されるお客さんは極僅かです。

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Unavailable

Space/facilities

Relaxing space,Counter seating

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits)

Feature - Related information

Occasion

Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout