About TabelogFAQ

豆腐づくし : Tousui Rou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

豆腐づくし

清水寺と八坂神社の参拝の後にランチにコチラへ予約して伺いました。

予約していたからなのか、奥の個室のようなハナレで。

このハナレが、築130年らしい趣のあってステキです。

この日は季節料理5品にコチラの名物のおぼろ湯豆腐とご飯、デザートが付くコースの昼懐石(3400円)を予約の際にチョイス。

テーブルにミニチュアの風呂桶のような湯豆腐の桶が置かれていて、湯豆腐を入れてもらってランチがスタート。

前菜は胡麻豆腐と南京豆腐によもぎ豆腐の組み合わせ。
胡麻豆腐は甘みを感じて美味しいです。
南京豆腐の小豆の香ばしさが特徴的でした。

湯葉のお造りは冷たさが心地良く、大豆の味が濃く美味しいです。

このタイミングで湯豆腐。
豆腐の味が濃くて旨いです。

その後は、豆腐の田楽と高野豆腐の田楽。
豆腐の田楽は、香ばしさと濃い目の味噌のシッカリとした味付け。
高野豆腐の方が旨味が感じられて美味かったです。

湯豆腐のお代わりには始めて頂く青大豆の豆腐が入り、丸大豆の豆腐と並べてみると確かに青みがかっていました。
この青大豆の豆腐は豆の旨味は軽い感じで、豆腐の旨味を味わうなら丸大豆の豆腐の方ではないかと思います。

そして八幡豆腐と穴子の道明寺蒸し。
下の方はじんじょうのような練り物になっていて、そこに穴子という組み合わせで、様々な食感と美味しさが組み合わった感じですね。
豆腐は脇役のようでしたが美味しかったです。

次は豆腐の衣の野菜天ぷらと湯葉のパリパリ揚げ。
湯葉のパリパリ揚げが香ばしく印象的な美味しさ。

そろそろお腹が膨れてきましたが、鱧の炊き込みご飯のお茶漬けが出てきて、おにぎりのようになっている炊き込みご飯を出汁に崩して頂くと、コレが美味しい。
炊き込みご飯の美味しさと出汁の美味しさで、深みのある旨味で腹パンを忘れてしまいました。

最後のデザートはマンゴーと豆乳のシャーベット。
マンゴーの甘さと豆乳のサッパリ感で、〆にはピッタリでした。

築130年の風情のあるハナレで京都名物の豆腐料理を頂くという典型的な京都観光のようでしたが存分に楽しめる美味しさで満足でした。

ごちそうさまでした。

詳しくはブログ
「食べたり、撮ったり、書いたり」へ。
https://tabetorukaku.com/

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tousui Rou(Tousui Rou)
Categories Tofu dishes、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

075-561-0035

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市東山区東大路通松原上ル四丁目毘沙門町38-1

Transportation

京阪電車 祇園四条より徒歩15分

658 meters from Gion Shijo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Sun

    • 12:00 - 20:30
  • Public Holiday
    • 12:00 - 20:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Food

Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view,House restaurant

Website

http://www.tousuiro.com