About TabelogFAQ

カニクリームコロッケとエビフライの定食 : Mishina

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2024/02Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

カニクリームコロッケとエビフライの定食

土曜日17時の二寧坂ってこおおおおおおおんなに混んでましたっけーーーーー?????? ってくらいに激混みで、激混みな上に、歩行者のみんながみんな、めちゃくちゃに映え目的で自撮りしてて本当に通行できなくてめちゃくちゃにイライラしながらこちらに辿り着いたよ!

ねえ! いつから二寧坂ってこんなんになったの???????
ここ数年京都には来ても、清水周辺は避けてたからしらんかったけど、やっぱSNSって最強に害毒では????????
二寧坂も三寧坂も祇園みたいに撮影禁止にしようよーーーー、階段で坂なのにみんな自分本位で危ないよ――――――。

出ている看板を見たら、かなりしっかりとしたタイプのお店であると気づいて、あ、どうしよう、予約してない。でも絶対にみしなさんで頂きたいって恐る恐る打ち水している店員さんにお声がけしたら17時30分にお席を取って頂けて本当に安心した~~~~!
めーーーーーーーっちゃ嬉しいいいいいいいいい(*´ω`*)

もうね、今回の京都は、みしなさんで食べるのが楽しみだったんだよね。

お料理どれもとっても美味しくて、どれもとっても食べたいなー! って思ったんだけれど、どうしようっていっぱい迷って、アスパラポタージュ頂きたいなーって思っちゃって、カニクリームコロッケとエビフライの定食をお願いしたよ!
他にも、梅ソーダと、サラダをお願いしてる!
サラダをお願いした時にお店の方に「フライにもサラダがちょこっとついてますよ」ってお声がけ頂いたんだけれど、「どうしてもお野菜がいっぱい食べたくて、食べさせていただけると嬉しいです」ってお伝えしたよ。
っていうか、こうやって言ってくれるの、めちゃめちゃに優しいーーーーーー(*´ω`*)

頂いたものと所感~。
梅ソーダ
 単品でお願いしたよ。
 梅干しがちょこんと乗ったとっても素敵なソーダなんだけれど、梅のシロップがとっても濃厚で甘くて美味しくて、一番おいしい状態で出される梅ソーダって感じでとっても最高だったーーー!
 ねえ! おいしい! この時点でもうすでに最高!!!!!

アスパラポタージュ
 目の前でおやっさんがめちゃくちゃにあたためてて、目の前でお店の方が紙パックの先を細く尖らせて生クリームでお花を描いて出していただけるっていう神業つきなのすごくない??????????????
 すごくない???????????? 紙パックで描いてるんだよ????????????
 職人芸がすぎるのよ?????????????
 アスパラガスのほんのりとした甘さが丁寧にクリームで濾されていて本当に美味しい。
 自分はこれをいただくために、人でいっぱいの二寧坂を超えてきたんだと思う。

野菜サラダ
 単品でお願いしたよ。
 レタス、キュウリ、トマト、カボチャ、セロリ、ポテトサラダのサラダなんだけれど、ほんとーーーーにおいしかったーーーー! っていうかサラダも注文してから作って頂ける徹底ぶり凄すぎない?????????
 見た目的にドレッシングがドバー――――ってなってるんだけれど、見た目よりもかなーーーり優しいお味で、なんならお野菜の甘みやお味を引き出してくれるようなドレッシングなんだよ!
 しかも左側にはマスタードベースのドレッシングで、右側が胡麻ドレッシングなの、こだわりがすごすぎない??????????
 え、おいしい、めっちゃ美味しい、好き、おいしい。
 サラダが美味しいお店はもう、絶対に全部おいしいって決まってるのよ!!!!

カニクリームコロッケとエビフライ
 思ってた以上に大きくておののいてしまった!!!!
 っていうかね、おやっさんがね、注文してからからカニクリームコロッケを成形してたんだよ!
 すごくない?????????????????
 作り置いて注文入って揚げる、じゃないの。
 成形するところからなの!!!!!!!!!!!!
 もう、ぜってぇ一番おいしい状態で出してやっからな??? って言う気概しか感じられないの、神じゃない????????
 しかもね、自分がサラダを食べさせてもらっちゃったものだから、付け合わせのお野菜、わざわざ温野菜で仕立ててくれたんだよ? 神対応すぎない???????
 え、どっちも好き……(号泣)
 カニクリームコロッケにはトマトをベースにしたソースがほんのりとかかっていて、一緒にいただくぅ!

 あ……。まって、まって。衣やばい。
 衣が本当にめちゃくちゃに細かいし、なんなら超絶薄い。
 こんな、ミリ単位のほんのりとした衣初めましてなんだけれど。
 どんな技を使ったこんなに繊細な衣になるんだろう。
 さっくりと揚がった繊細な作りの衣の中に、ほっこりとしたカニクリームコロッケが包まれていて、このクリームがとっても蟹で(語彙力)、自分、座ってたからよかったけれど、立ってたら十中八九膝から崩れ落ちてたと思う。
 ね……ほんのりと蟹の身まで入ってる……しゅごい、めっちゃおいしい……。

 もしかしてこれって、エビフライも? って思って、まずはレモンだけをかけて頂いたら、こちらもとってもとっても薄くて繊細な衣に海老が包まれて、ぷりっぷりにあがってた。
 もう訳が分からないよ。
 え、おいしい。本当においしい。
 こんなんご飯が進まない訳がないのよ。
 特性のタルタルソースも本当に美味しくて、タルタルソースをかけて、美味しさがさらに引き立つなんて初めての経験に体が震えた。震え止まんない。え、最高。最高じゃん。
 こちらのカニクリームコロッケとエビフライを知ってしまった今、自分はそんじょそこらのカニクリームコロッケとエビフライを食べていけない気がするの。

お茶漬け
 カニクリームコロッケとエビフライと一緒にご飯いただきてぇわーって思ったタイミングで出していただけるのめっちゃありがたすぎて泣くかと思った。
 しかもね、ご飯お代わりできるんだよ。
 お代わりして大丈夫ですからねって何度だってお声がけしていただけるのありがたすぎるのよ。
 ひーん、神~~~~~(´;ω;`)
 フライのプレートのソースまでぜーーーんぶ残さず食べて、お茶漬けのターーーーーーーン!
 お漬物も優しいお味で美味しいし、山椒のじゃこと、山椒昆布の佃煮もそのまま食べても最高なんだけれど、お茶漬けにするとさらに最高すぎておいしいいいいいい(*''ω''*)

本当にお店の方みんな穏やかで、急に食べに来た自分にもとっても優しくご対応いただいて、本当においしくて、自分はみしなさんでご飯食べられて本当によかったなぁって思ったよ。

ちなみに自分がお店に入る前に観光客の男女2人組が「洋食ー? えー?(京都まで来て?)」みたいな感じだったけれど、ぜったいここで食べとけ!!!!!! って頭はたきそうになった。

  • Mishina - カニクリームコロッケとエビフライ

    カニクリームコロッケとエビフライ

  • Mishina -
  • Mishina - 梅ソーダ

    梅ソーダ

  • Mishina - 梅ソーダ

    梅ソーダ

  • Mishina - アスパラポタージュ

    アスパラポタージュ

  • Mishina - アスパラポタージュ

    アスパラポタージュ

  • Mishina - サラダ

    サラダ

  • Mishina - サラダ

    サラダ

  • Mishina - カニクリームコロッケとエビフライ

    カニクリームコロッケとエビフライ

  • Mishina - カニクリームコロッケとエビフライ

    カニクリームコロッケとエビフライ

  • Mishina - お茶漬け

    お茶漬け

  • Mishina - お茶漬け

    お茶漬け

  • Mishina -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mishina
Categories Yoshoku (Japanese style western cuisine)、Croquette
Phone number (for reservation and inquiry)

075-551-5561

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市東山区桝屋町357

Transportation

990 meters from Gion Shijo.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
  • Tue

    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
  • Fri

    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
  • Sat

    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
  • Sun

    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    第1第3木曜(祝日の場合は翌日)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

騒がしい小さなお子様は、入店を断られることがございます。

Website

http://aquadina.com/kyoto/spot/1419/

Remarks

夜は要予約