FAQ

祇園でかしこまって : Gion Yamabun Aokian

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Gion Yamabun Aokian

(ぎをん や満文 青木庵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.2
2014/10Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 8,000~JPY 9,999per head

祇園でかしこまって

京都競馬場ツアー(1日目)

京都で華やかな町と言えば祇園。
実は、ここにも場外馬券場が(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ ソンナジョウホウイラン

お茶屋遊びは無理だけど、やはりそれなりの雰囲気は味わってみたい・・・
そう思って食べログって口コミを読み漁り、選んだお店がこちら。
(京都のレビュアーさん、並びに京都に口コミを挙げている皆さん、有難うございました)m(_ _)m

お金を出せば美味しいものが食べられるのは百も承知。
しかし、福沢さんを何人も旅立たせるほどの財力は持っておらず。
料理をアラカルトでお願いして、適度に楽しむほどの知識も持って無い。
ここはお茶屋さんを改築しており、京町家の雰囲気も感じられるのに加え、
1,000円単位でお任せ料理の値段が決められるという所が決定打。
HPによれば、5,000円のコースから焼物に季節の物が入ると書いて有りました。

後輩Y ( ´∀`)「松茸出ますかねぇ?」

何て言うものだから大将に相談しちゃいました。
「入りますよ」とお返事をいただいたので、5,000円のコースでお願いしました。
京都弁に何故か緊張してシドロモドロの予約電話になってしまいましたが、
無事、当日座敷に通していただきました。
これが京町家の佇まい、部屋の窓からは箱庭が見えました。
まずはビールで乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)

学生さんかなぁ?若いけど、それなりに手慣れた様子の女性が運んでくれました。

(以下、写真を見ながら皆で記憶を辿ってのメニューなので、違ったらごめんなさい)

先付(写真喪失(TT))
ほうれん草と菊菜の胡麻和え、いわしの甘露煮、アナゴの牛蒡巻きなど、
少量でもしっかり食べ応え有る味付けでした。
「アナゴを巻いて有る竹の皮は食べないでくださいね」って言われたのに、
パクッとやって、「なるほど」なんて思った私達で有りました。(^^ゞ

私はもうビールが無くなり、ここで日本酒にチェンジ。
大将に選んでいただきました。

向付
鯛・帆立・(たしか)鯖。
魚には脂が載り、甘みも有って美味しかったです。

煮物
里芋、人参、大根、椎茸。
薄めの出汁ですが、中まで味が染みて味はしっかり。
HPによれば、野菜は京都の農家から直接仕入れるようです。

鉢肴
茸の土瓶蒸しと(たぶん)鰆の西京焼きのどちらかを選択。

茸の土瓶蒸し
後輩二人は迷わず松茸入りのこちらを選択(これが食べたかったんだもんね)
私もちょっと頂きました。
茸の出汁が出て美味しい汁。私はもうちょっと塩気が欲しかったかな。

(たぶん)鰆の西京焼き
味噌の香ばしさと魚の脂が相まって、アテに最高!(^^
日本酒が進んじゃいます。

蒸し物
蕪蒸し
ホクホクでさっぱり。

食事
栗ご飯・味噌汁・香の物
栗はコリコリだけどしっとりして、ご飯には出汁がしっかり染みてとても美味しかった。
Yは「おかわりしたい」と言ってました。

水菓子
柿・キウイ・葡萄

たっぷり2時間半かけていただきました。
古い日本家屋ですし、周りが静かなので、隣の部屋の声も結構聞こえてきます。

最後は大将にお見送り頂いて店を後にしました。
京都らしい(と勝手に思っている)風情を感じられて良かったです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gion Yamabun Aokian
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

075-533-3811

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市東山区祇園町南側570-125(一力南)

Transportation

Keihan Shijo Station 4 minutes Kawaramachi Station 8 minutes Sanjo Station 9 minutes Keihan Sanjo Station 9 minutes Higashiyama Station 10 minutes

320 meters from Gion Shijo.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    なし
Budget

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Hourly rentals available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Date |Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Website

http://yamabun.okoshi-yasu.com/index.html

PR for restaurants

[Have a welcome or farewell party in Gion this spring]