FAQ

古代米を使った一皿に悶絶!野菜も美味い! : Ito u

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ito u

(いとう)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
2021/03Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 20,000~JPY 29,999per head

古代米を使った一皿に悶絶!野菜も美味い!

こんにちは、ミトミえもんです!
instagram「@mitomi_emon」
blog「http://ameblo.jp/nobuhiromitomi

祇園の中心から少し外れた古門前にあるビストロフレンチ『いとう』。
屋号はシェフのお名前、伊藤シェフが一人で切り盛りするお店でございます。なかなかの隠れ家的なレストランで 、シェフ本人が仰っておりましたが、一見はほとんどないのだとか。オープンから18年も経つが新店と間違える人も多い、とシェフは笑います。紹介が紹介を呼び水面下で人気を獲得する良店のようだ。

コースのメニューの用意がありますが、常連さん達に寄り添うオーダーメイドな料理を提供しているそう。1日3組程度のお客様を入れるそうですが、全員メニューが違うなんて時もあるのだとか!かといって、一見に冷たいなんてことはないので安心して。むしろ、初めてのお客様には、店のこと、食材やワインのことを丁寧に紹介し、好みなどを積極的にヒヤリングしてくださいます。事前に仕込みをしないで、食材を見せながら作っていくアプローチもその1つ。肉料理の付け合わせの根セロリのピュレの強い甘さに驚き。主役を食ってしまうほどのクオリティーです。

コースの主役の1つは野菜。特に「京都地野菜の一皿」と名付けられた野菜の盛り合わせは圧巻。30種類にも及ぶ野菜は彩りも豊富で、それぞれの個性が五味を味合わせる。同じく野菜で作ったビーツと菜の花のソースも秀逸なのだが、そのまま食べても美味しい。しかもその全てが。野菜はいずれの料理でも存在感がありますが、肉料理の付け合わせの根セロリのピュレの強い甘さに驚き。主役を食ってしまうほどのクオリティーです。

一番のお気に入りは「古代米」を使った料理。古代米に、活虎河豚、鯛白子、雲丹、トリュフと赤ワインのソース、そして削ったトリュフの組み合わせ。個人的に高級食材の足し算なアプローチは好きではないが、これは似て非なるもの。とてつもなくバランスの取れた一品。若干のぬるさのある米は香りが保持され、雲丹を含めたソース達は魚達に貢献する。酸味のあるソース、野性味のあるトリュフの風味、雲丹の旨味など、上手に握手させております。そこに淡白な魚姿は一切ない。これは美味い!

野菜中心ということもあるが、全体の軽さも好感度が高い。デセールはコースに包含されておらず任意になっているのが嬉しい。フレンチにてデザートを強要している感じが好きではないそうだ。超がつくほど同感なので、最後にまたシェフの事が好きなった。今度は予約の時にたくさん我が儘を伝えよう。ちなみに、常連に人気なのはウニパスタや和牛チャーハンだそうだ。メモメモ。

料理のラインナップはこちら。

「アミューズ」佐賀県産ホワイトアスパラ、寒ブリ、蛍烏賊、小鮎、レモン
「京都地野菜の一皿」冬なごり。ビーツと菜の花のソースで
「古代米にこまる」活虎河豚、鯛白子、雲丹(淡路)、トリュフ
「魚料理」活金目鯛、塚原筍、あおさ海苔と花山葵。アオサとオリーブオイルを使ったソースが絶品。
「肉料理」近江牛ラムシン、久御山大根と芥子菜

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ito u
Categories French
Phone number (for reservation and inquiry)

090-2043-2021

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市東山区古門前通石橋町307

Transportation

360 meters from Higashiyama.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • Wed

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • Thu

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • Fri

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • Sat

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • Sun

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

PR for restaurants

Enjoy a superb French cuisine course meal made with high-quality ingredients at the counter seats surrounding the kitchen.