FAQ

biryaniのスパイス感と肉の風味のハーモニーに魅了される♪ : Chakura

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2014/10Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

biryaniのスパイス感と肉の風味のハーモニーに魅了される♪

【再訪】2014年10月21日19:45頃の訪問。前回訪問時のビリヤニの印象が非常に良かったので再訪。約10ヶ月ぶり。

■場所:東山五条の北西角を東大路沿いに少し北上したところ。公共交通機関だと市バスの五条坂のバス停から至近。私は207系統のバスでお邪魔した。

■注文の品
・ゴッドファーザー700円。インドの地場のビールの小瓶。酸味が強めでサラっとしている。
・シークカバブ2PC600円。お願いしたら、レギュラーメニューの4PC1,200円をハーフにしてくださった。スパイシーで肉の適度な臭みというかクセあり♪
・マトンビリヤニ1,200円。消費税増税後も価格は据置。
会計は2,500円。

■味・総評
とにかくマトンビリヤニがとても魅力的。
ライスの上に、マトンがゴロゴロ。そして、カレーが乗る。カレーは、生姜、ローリエ、シナモン、クミンシード等、20種類以上のスパイスを日本人に合うよう調合し、ヨーグルトで辛さをセーブしているとのこと。

お店の方に「カラクナイデスカ?」と聞かれたが、個人的には、辛さはちょうどよく、顔の表面に気持ちよく汗をかく感覚。
スパイス感と肉の風味のハーモニーがとても好みのバランス。

京都では、ビリヤニを出すお店は多くないと思うので、是非またお邪魔したい。レビューは追加情報がない限り最終回としたい。
(2014年11月23日時点:レビュー10件。3.54/マイレビュアー様評価なし。)
------------------------------------------------------------------------------------
2013年12月17日19:45頃の訪問。なぜか今日の気分はカレー。当店もLeaf12月号の「京都・滋賀うまいもん101軒」の特集で取り上げられていたお店。マトンビリヤニが非常に美味しそうだったので、それをターゲットにしての訪問。

先客は9名様で後客はなし。

■注文の品
・生ビール(アサヒスーパードライ)500円。
・タンドリームルク450円。
タンドリーチキンと言った方が分かりやすいと思う。柔らかい若鶏をヨーグルトとスパイスに付けこみ、タンドールで焼いたという品。レモンとともに供される。
・マトンビリヤニ1,200円。
会計は2,150円。

■味・総評
とにかくマトンビリヤニが良かった。スパイス感のある炊き込みご飯にカレーが乗る品。

米はインディカ米(長粒米。日本米と異なる縦長の形状で、水分少なめで、カレーとの相性がいい。)を使用。サフランで風味付けがしてある。スパイスを加えてご飯と炊く工程と、カレーを作る工程等があり、とても手間がかかるらしく、現地ではポピュラーなそうなのだが、日本ではなかなか出会えない品だとか。

サフランライスの上に、肉の塊(マトン)とカレーが乗る。マトンは独特の臭みというかクセも、あまり感じなく、いい感じ。カレーは、生姜、ローリエ、シナモン、クミンシード等、20種類以上のスパイスを日本人に合うよう調合し、ヨーグルトで辛さをセーブしているとのこと。

細かいことは分からないが、ライスとカレーの奏でるスパイス感が個人的な好みとはピッタリ合った。

清水寺とも比較的近く、昼は観光客等の訪問も相応にあるようだが、夜は常連さん、近くの方が中心で比較的入りやすいよう。

アクセスはややしづらいが、味の面では気に入ったので、またお邪魔できればと思う。

尚、シェフはバングラデシュ御出身で、有名インド料理店で長年修行された後、独立されたとのこと。日本に来られて16年程が経つそうだ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chakura
Categories India cuisine、Indian curry、South Asian cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

075-525-1260

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市東山区遊行前町558-6 クレサンテ五条坂 1F

Transportation

704 meters from Kiyomizu Gojo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    ランチ11:00~15:00頃
    カフェタイム15:00~17:00 
    ディナー17:00~22:00

    ■ 定休日
    年中無休
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

27 Seats

Private dining rooms

not allowed

半個室8席あり

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Food

Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://locoplace.jp/t000180321/

The opening day

2012.1.27

Remarks

Facebookページ: https://www.facebook.com/chakra.kyoto