FAQ

先斗町の路地裏で美味しいたこ焼き : Kurobee

Kurobee

(黒兵衛)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2019/06Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

先斗町の路地裏で美味しいたこ焼き

お店の場所が非常にわかりにくいのですが、先斗町の16番路地にあります。
16番路地は木屋町通から先斗町まで抜けることができる路地です。
東側に注意しながら木屋町通を進んでいくと、小さな路地に16番路地という看板が出ています。
路地の入口からはお店はほとんど見えませんが、中ほどまで進むと3段重ねの赤い提灯が見えてきます。

お店はカウンター席が4席ほどと、小上がりの座敷席が3つほどあります。
かなり年輩の女性お二人でお店を切り盛りされています。
厳しくもあるし、優しくもある、とても先斗町らしいイメージのお婆様がたです。

たこ焼きを目当てに訪問しました。
メニューには5個、8個、18個(プレート)とありました。
2人だったのであまり考えずにプレートをお願いしました。
すると唐突に小さなたこ焼き用のマシンが準備されて驚きました。
よく見ると18個は値段も安く、自分で作るタイプのものだったようです。

具材は、天かす、紅生姜、キャベツ、ネギ、たこで小分けの容器に入れられています。
この順にプレートに入れていき、生地は最後に流し入れるようにとのことでした。
これまで自分でたこ焼きを作るときは最初に生地を流し入れていましたが、
最後に生地を入れたことで、最初に入れた天かすのサクサク感が生きていてなるほどなと感心しました。

そしてこのたこ焼きプレートは、加熱用のスイッチと並ぶもうひとつのスイッチを入れると、
プレート全体が小刻みに揺れ自動で回転する面白い仕組みのものでした。
焼きあがった後は加熱のスイッチのみ消すようにとのことです。
お店の方によると先日テレビでもこのプレートが取り上げられたそうです。

少し焦げてしまいましたが、味は良く、楽しいたこ焼き作りができました。
美味しくできたのは、具材を入れる順番とお出汁のきいた生地、そして本格的な鉄のプレートのおかげだと思います。
なので次回は是非お店の方が焼いたものを食べてみたいと思いました。

たこ焼きの他、唐揚げや出汁巻きなどの居酒屋メニューも色々とありました。
出汁巻きは手作り感のあるほっこりとした味でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kurobee
Categories Takoyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

075-255-4650

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市中京区木屋町四条上ル下樵木町205

Transportation

262 meters from Gion Shijo.

Opening hours
  • Mon

    • 14:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 14:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 14:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 14:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 14:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 14:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 14:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( カウンター6席+座敷4席x3テーブル)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant