About TabelogFAQ

Aセットランチ : Take fusa

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

Aセットランチ

水曜日 12:44
たけふささんへ
ドア付近に「ランチ値上げしました」の張り紙がありました。

以前夜に訪問して以来です。
カウンター先客おひとりさま女性がおられましたが、すぐ帰られ私ひとりに。

Aセット 1,100円
フォー+揚げ物2種+デザート

ドリンクはオーダーしませんでした。
油で小気味よく揚げる音が聞こえてきます。
小さなお店ですが、店内はとても異国の雰囲気があるので、見ていて飽きません。
カウンター上に垂れ下がった夜の一品メニューなどを美味しそうだなあと眺めていると時間があっという間。

12:55
フォーと副菜のお皿が来ます。
間髪置かずにテーブルに運ばれたのは4種類の調味料セット。
チリソース、一味唐辛子、魚醤(ニョクマム)、香味酢のようです。

フォーはあっさり目のスープ。
基本各自調味の文化なので、テーブルに置かれた調味料は必須アイテムです。
私は酢1杯、ニョクマム2杯入れたらめちゃ好みでした。そのままでも優しい味ですが、入れた後に振り返ってみると、調味料がないと物足りないスープです。

副菜は唐揚げとさつま揚げ、ピクルス、葉野菜のサラダ。バランスいいですね。
唐揚げはパリッと、さつま揚げはふんわりで美味しい組み合わせ。

かなり悩んでフォーにしたのですが、これは多分他のもの美味しいぞ、また来ないと、とせわしなく脳内会議。

店主さんは一見クールですが、お話すると気さくな方なので、帰る時にお話できて楽しかったです。

また伺います、ご馳走様でした。

  • Take fusa - Aセット 1,100円
                フォー+揚げ物2種+デザート

    Aセット 1,100円 フォー+揚げ物2種+デザート

  • Take fusa -
  • Take fusa -
  • Take fusa -
  • Take fusa -
  • Take fusa -
  • Take fusa -
  • Take fusa -
  • Take fusa -
  • Take fusa -
  • Take fusa -
2020/05Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

アジアなお料理を堪能

投稿控える前に行っていたお店の記事がいくつかあるのでそれらを投稿していきます。ので、少し前の記事になります。

3/27 金曜日 20時
歩兵さんを狙うも雨の中結構待ってる方がいらっしゃる。ならば、と違うお店へ。

アジア料理のお店たけふささんへ。
ガラス扉から透けて見える店内は明らかに無人。うん、ここならコロナの心配もなさそう、多分。恐る恐る扉を開けるとショートボブの女性が迎えてくれました。

好きな席へと言われて、2人掛けテーブル席へ。とはいえ2人掛けテーブル3つにカウンター数席の小さな店内。

キリン一番搾り670円
ベトナム風豚の角煮 1,220円
生春巻き 410円
(税込2,300円)

夜はワンドリンク制のようです。まずはすぐにビールがきます。

20:16 生春巻が到着。
太めの生春巻はとても綺麗に巻かれていて、野菜がたっぷり。
小皿には自家製ソース。こちらはお店の個性が出る部分ですが、味噌ベースの付けダレです。
一本410円はなかなか強気なお値段ですが、味は良好。パクチーが入っています。
もしゃもしゃと頂きながら、ビールを飲む。あー週末だ、と心の緊張がほぐれるのが分かります。

外はしっかり雨が降っていて祇園でありながら人気はまばら。店内の音楽の音と調理の音だけが響きます。白熱灯の照明、竹細工の鳥籠ランタンやドライフラワーが知り合いの家に来たかのようなホッとする感じのインテリアで妙に心地良い。

ベトナム料理のお店は緑の壁のインテリアが多いのは何故なのかな?と思いながらまったりと眺めていたらベトナム風豚の角煮が20:26に到着。
こちらはカウンターの上の赤い紙に書かれた今日のオススメ的なメニューからチョイスしました。

椀に入ったのはとろんと火の通った角煮3枚と青菜。調理中八角の香りがしましたので、好き嫌いはあるかも知れませんが、味付けは確実に日本人好みのもの。
箸がスッと通り、お酒が進む味付けです。美味しい。
祇園の夜(+ワンドリンク制)なので、まあ安くはありませんが、私には大変素敵な空間と食事に思えました。

最初クールに思えた店主さんも帰りに「雨の中ありがとうございます」とお声がけくださいました。
ランチにも伺いたいと思いました。ご馳走様でした。

  • Take fusa - キリン一番搾り670円
                生春巻き 410円

    キリン一番搾り670円 生春巻き 410円

  • Take fusa -
  • Take fusa - ベトナム風豚の角煮 1,220円

    ベトナム風豚の角煮 1,220円

  • Take fusa -
  • Take fusa -
  • Take fusa -
  • Take fusa -
  • Take fusa -
  • Take fusa -
  • Take fusa -
  • Take fusa -
  • Take fusa -
  • Take fusa -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Take fusa
Categories Vietnamese、Taiwan Cuisine、Thai
Phone number (for reservation and inquiry)

075-561-0170

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市東山区祇園町北側323 祇園会館南側 1F

Transportation

京阪電車祇園四条駅徒歩10分

483 meters from Gion Shijo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Website

https://takefusa.tumblr.com/

The opening day

2017.3.10