FAQ

苑@東山(京都)〜 安心感のある味わいの古民家ビストロ 〜 : En

En

(苑)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

苑@東山(京都)〜 安心感のある味わいの古民家ビストロ 〜

◆出色の一皿に変えて

 料理はビストロ料理で、

前菜のキャロット・ラペや豚肉のコンフィが象徴するように

クラシックな正統路線。


 中でも良かったのは

スープ・ド・ポワソンの魚介の出汁感が滋味深く旨みのあるフランと

シャクコリな歯ざわりと滲む脂の甘みが好い塩梅の

京都ポーク 肩ロースのローストだろうか、

全体に安心感のある味わいだった。


◆今回のお品書き

アミューズ:竹炭のマカロン 生ハムとニンジンのピュレ載せ、チーズのサブレ

フラン スープ・ド・ポワソン

季節の前菜盛合せ:キャロット・ラペ、根セロリのレムラード、鶏レバー、
   ブランダード、チーズのキッシュ、豚肉のコンフィ、レンズ豆

メイン:京都ポーク 肩ロースのロースト

バゲット

小さなデザート:蒸しショコラ

+ノンアルコール・ワイン小瓶1本

(昼)3500円/人


◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 フレンチの名店で17年間修行された

東野正和シェフによるビストロ。

 築100年を超えると云う建物をリノベーションした店は

自然と往年の雰囲気を醸し出す。


<注 文>

 プリフィクスも有るが、

今回注文のランチは

メインが肉か魚か選べるお任せコースで2750円。


<雰囲気>

 川沿いのガラス張りの大きな窓が印象的な店。

個室使いのテーブル席を擁する2階も有るが、今回は1階で。

 L字のカウンター席は

薄暗くてこじんまりしていて落ち着ける。


◆情報出典 

 hushigi_no_kuni_no_aliceさんの口コミ


 ご馳走さまでした〜

  • En - アミューズ:竹炭のマカロン 生ハムとニンジンのピュレ載せ、チーズのサブレ

    アミューズ:竹炭のマカロン 生ハムとニンジンのピュレ載せ、チーズのサブレ

  • En - フラン スープ・ド・ポワソン

    フラン スープ・ド・ポワソン

  • En - フラン スープ・ド・ポワソン

    フラン スープ・ド・ポワソン

  • En - 季節の前菜盛合せ:キャロット・ラペ、根セロリのレムラード、鶏レバー、ブランダード、チーズのキッシュ、豚肉のコンフィ、レンズ豆

    季節の前菜盛合せ:キャロット・ラペ、根セロリのレムラード、鶏レバー、ブランダード、チーズのキッシュ、豚肉のコンフィ、レンズ豆

  • En - 季節の前菜盛合せ:キャロット・ラペ、根セロリのレムラード、鶏レバー、ブランダード、チーズのキッシュ、豚肉のコンフィ、レンズ豆

    季節の前菜盛合せ:キャロット・ラペ、根セロリのレムラード、鶏レバー、ブランダード、チーズのキッシュ、豚肉のコンフィ、レンズ豆

  • En - 季節の前菜盛合せ:キャロット・ラペ、根セロリのレムラード、鶏レバー、ブランダード、チーズのキッシュ、豚肉のコンフィ、レンズ豆

    季節の前菜盛合せ:キャロット・ラペ、根セロリのレムラード、鶏レバー、ブランダード、チーズのキッシュ、豚肉のコンフィ、レンズ豆

  • En - メイン:京都ポーク 肩ロースのロースト

    メイン:京都ポーク 肩ロースのロースト

  • En - メイン:京都ポーク 肩ロースのロースト

    メイン:京都ポーク 肩ロースのロースト

  • En - メイン:京都ポーク 肩ロースのロースト

    メイン:京都ポーク 肩ロースのロースト

  • En - バゲット

    バゲット

  • En - ノンアルコール・ワイン

    ノンアルコール・ワイン

  • En - 小さなデザート:蒸しショコラ

    小さなデザート:蒸しショコラ

  • En - 小さなデザート:蒸しショコラ

    小さなデザート:蒸しショコラ

  • En - 築100年を超えると云う建物をリノベーションした店

    築100年を超えると云う建物をリノベーションした店

  • En - 築100年を超えると云う建物をリノベーションした店

    築100年を超えると云う建物をリノベーションした店

  • En - 築100年を超えると云う建物をリノベーションした店

    築100年を超えると云う建物をリノベーションした店

  • En - 美しい小川の景色

    美しい小川の景色

Restaurant information

Details

Restaurant name
En
Categories Bistro、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

075-748-1811

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市左京区岡崎円勝寺町57-8

Transportation

徒歩3分

256 meters from Higashiyama.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Counter

Menu

Drink

Wine

Feature - Related information

Occasion

Location

Beautiful scenery,House restaurant

The opening day

2021.10.1