About TabelogFAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 21

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Drinks-
2023/12visited2th visit

2回目は温かいそばで

2回目。僕の他に客なし。前回より奥の席に座る。

いらっしゃい、おおきに、という京都弁の挨拶がすごく良い感じ。

頼んだのは、鴨南そば。

薄味、優しい京風味といったところかな。

食...

View more

3.3

person
  • Food and taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Drinks-
2023/10visited1st visit

超有名大物俳優と遭遇の住宅街蕎麦屋

茶山で昼食。食べログで検索してこちらの蕎麦屋へ行ってみた。

住宅街の中、他には食べるところもなさそうな場所にある。

店に入ると、小上がりに近所のおっさんと思われる3人と、左のテーブルにこち...

View more

2.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste2.3
  • Service2.8
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance2.5
  • Drinks3.3
2023/08visited1st visit

あかーーーん

 白川通り疎水という桜の時期は素晴らしいロケーション。駐車場がないとの事で付近のコインパーキングを掲示してくれるのは有り難いですが、お店が付近コンビニをそ駐車場候補に入れて大丈夫なのか。
 時間は日...

View more

3.4

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
ー visited(2019/03 Update)1st visit

ランチで伺いました。
北白川のお蕎麦屋さんです。

手打ち蕎麦、手打ちうどんがお勧めとの事です。
私は、冷たいお蕎麦をいただきました。
美味しかったです。


可愛いおばぁ様、店主様、...

View more

View more photos

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/04visited1st visit

4.7

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2017/08visited1st visit

京都でこんなに美味しい蕎麦!

2017/8 2人で再訪

京都に来ると必ず寄ってしまう、大変美味しい蕎麦の名店。
店内は天然木で作られた内装で、温かみが溢れる。

いつもついつい、生粉打蕎麦を頼んでしまうのだけど、今回は...

View more

View more photos

2.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.0
  • Drinks-
2011/12visited1st visit

あっさり味の生粉打ちそば

比較的閑静な住宅地に佇む一軒。平日のランチタイムに初めて訪問です。

店内には、メニューと共にメディアで紹介された記事などがチラホラと。それなりに
名の通ったお店のようです。

蕎麦屋さんに...

View more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks4.0
2011/04visited1st visit

変化球メニューも豊富なお店です

(2011年4月追記)

 実に10年ぶりの訪問をしてきました。前回は冬の夜の訪問でしたが
今回は春の夕方の訪問。お店の前の疎水沿いには桜が見事に咲き誇って
いて、歩いていて気持ちが良かったで...

View more

View more photos

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2010/10visited1st visit

蕎麦の仕上がりは、ワンランク上です。

京都の蕎麦屋さんは、まだ数をこなしておりませんが、この日は、どうしてもお蕎麦が食べたくなり、iPhoneの食べログアプリを検索して、知人と2人でお伺いしました。
車で行ったのですが、駐車場が無かった...

View more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2008/12visited1st visit

分かりにくい場所ですが

最初の京都訪問時に、ハイヤーの運転手に紹介してもらったお店です。

2年後に、またい同じ運転手に連れて行ってもらいました。

ですから、ひとりでは行けません。(笑)

お店は、家族で運営し...

View more

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks2.0

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks2.0
2008/10visited1st visit

変わり蕎麦、うどんもある庶民的な雰囲気のこだわりの蕎麦屋

東鞍馬口通りから白川通りに向かう途中の疎水沿いにある 手打蕎麦 藤芳
美味しそうな暖簾がかかっていたので、入ったのが最初。

 ・せいろ(そば・うどん)800円
 ・鴨汁せいろ(そば・うどん)...

View more

3.0

person
  • Food and taste3.0
  • Service4.0
  • Atmosphere2.7
  • Cost performance-
  • Drinks-

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service4.0
  • Atmosphere2.7
  • Cost performance-
  • Drinks-
2008/09visited1st visit

北白川の疎水沿いにある手打ち蕎麦のお店です。手打ちは蕎麦だけでなく、うどんもあるそうで、天ぷらと合わせてこちらの「三本柱」だそうです。写真はそば十割の生粉打そばで1,100円。十割らしいザラッとした食...

View more

4.5

~JPY 999person
  • Food and taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Drinks-
2006/04visited1st visit

手打蕎麦 藤芳

手打蕎麦藤芳
春の季節なら桜が満開となる時期、写真を撮ろうと思いながらもう何年経ったろうか。
ここは疎水の桜について記したように穴場的な場所。そこに12年の間、ひっそりと、あまり自己主張もすること...

View more

2.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2013/08visited1st visit

お店はきれいです

近所にあるので、ときどき伺います。

京都で唯一の北側に向かって流れる疎水のほとりに所在しています。
桜が満開になる季節には、最高のロケーションです。

店内もすっきりしていて、とてもきれい...

View more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2011/10visited1st visit

疎水近くの真面目なお店で手打ちのお蕎麦

【初訪問:2011年10月】
疎水沿いを通る時に何度か見かけていたお店ですが、なぜか今までスルーしておりました。新そばの季節となりましたので、この機会にとお昼の利用です。こちらはブログ等でお店の情報を...

View more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Drinks-
2011/09visited1st visit

「生粉打ちが、新蕎麦」に、つられました。w

場所は北白川の疎水横。
駐車場なしで、コインパーキングより歩いて三分ほど。
(かね井さんと同等距離か?w)

さっそく「生粉打ち」を注文。
運んでいただいたのは、お店のマドンナ?さん(大女将...

View more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2010/08visited1st visit

優し(すぎる?)味

やって来たのはこの手打蕎麦屋サン。
茶山駅近くの疎水沿いにあります。

愛車のクーラーにしばしの別れを告げ店内へ。
「いらっしゃいませ~」と奥からご年配の男性と女性の声。
おそらくご夫婦でや...

View more

2.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste2.5
  • Service1.5
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance2.0
  • Drinks-
2010/05visited1st visit

生粉打ち??

近所まで仕事で行ったので、寄ってみました。
午後3時を過ぎていたので、店内に客はおられませんでした。

古い店舗で、入った途端に雰囲気も無く、普通の大衆食堂へ入った感じの店内。


生粉打...

View more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Drinks-

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Drinks-
2008/05visited1st visit

蕎麦が良いですよ

蕎麦が美味しいので開店から10年ほど通っています、私のお薦めは天ざると冬の鴨せいろです。また一人で来るときなどはニシンの煮たので日本酒を飲みながら蕎麦打つを見て楽しんだりもしています。店主の真剣な蕎麦...

View more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Drinks-
2008/03visited1st visit

生粉打ちが一番

北白川の疎水沿いにある店で桜並木が美しい。花見を兼ねて久々の訪問。
店の佇まいはごくふつうの蕎麦屋さん。良く言えばアットホーム。個人経営の麺屋なので、それはそれで考慮してあげて欲しい。肝心の蕎麦はと...

View more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fujiyoshi(Fujiyoshi)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Udon (Wheat noodles)、Tempura
Phone number (for reservation and inquiry)

075-711-2817

Reservation availability

Reservations available

御席のご予約・お品のご予約共に承っております。時間変更の際はご一報を、人数変更などは前日中にお知らせくださいませ。但し12月31日の席予約は不可です。

Address

京都府京都市左京区北白川東平井町27-3

Transportation

叡電・茶山駅から徒歩6分
京都市バス・伊織町から徒歩1分、上終(かみはて)町から徒歩5分、小倉町から徒歩5分

423 meters from Chayama Kyoto Geijutsudaigaku.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    中休み無し・ランチメニューは15:30まで・WiFiフリー・終日禁煙です・お席の占有時間には制限があります

    ■定休日
    不定休
Average price

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

共に無し、但しお食事されないお客様については700円(税込み)頂きます、小さなお子様を除く。

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( 小上がり2卓  いす利用のテーブル4卓  いずれの卓も4名様ご利用可)

Private rooms

Unavailable

Private use

Available

For up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

店外に灰皿設置・ポイ捨てゼロ!宜しくお願いします

Parking

Unavailable

徒歩1分~5分にコインパーキング6か所あります

Space/facilities

Relaxing space,Tatami seats,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits)

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout,A house restaurant

Service

Parties over 2.5 hours,Take-out

Family friendly

Children welcome(Babies welcome,Preschoolers welcome,School-age children welcome),Strollers welcome

小さなお子様連れ大歓迎。ベビーカーも入りやすいスロープ状の入口です。車椅子のお客様も大歓迎!!

Website

http://blog.livedoor.jp/sobayafujiyosi/

The opening day

1995.7.21

Restaurant highlights

8月2・9・23・30お休みです「藤芳ブログ」で検索!厳選国産そばでご提供中!

ペイペイ可・厳選国産そばでご提供中・税込表示・生粉打そば1200円・まんぷくランチ1350円・天丼ぷらすそば1750円・キッズ大歓迎・終日禁煙・車椅子入店大歓迎・WiFi有・きつね950円・おろし1100円・鴨せいろ1250円・にしん1250円・天ざる1500円・お好み天ぷら550円~・うどん鍋3000円ご予約2名様~・ミニコース・昼夜セットあり