About TabelogFAQ

わざわざ食べに行きたい甘味処 : Sabou Isehan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sabou Isehan

(茶房いせはん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

わざわざ食べに行きたい甘味処

 京都出町柳界隈をぶらぶらしていたのですが、せっかくこの辺りを来たのだから、いせはんさんですだち氷を頂こうと思い入店しました。以前も夏の非常に暑い時期に2度ほど利用しましたが、いずれもすだち氷をいただきました。

 すだち氷をオーダーしようとすると、まだやっておられないとのことでしたので、別のメニューを見ていたところ看板メニューと思しき特製あんみつが美味しそうに見えたのでそれをオーダーしました。

 10分弱で到着。まず驚いたのが、あずきの色、形がいつも食べているものと全然違いました。通常は粒あんといえども、柔らかくつぶれているものがほとんどで色も真っ黒ですが、ここのは小豆の形がしっかり残っており、色も茶色がかっており、食べてみると甘いながらもしっかりと豆を食べている感じでした。他の具材の寒天、抹茶ゼリーもしっかり固めで丁寧に作られており、わらび餅もこういうあんみつやパフェに入っているおまけの感じでなく小さいながらも単体でもいただくレベルの代物でした。これらの具材はそれぞれ主張するものばかりですが、これらをまとめて繋ぎ合わせているのがソフトクリームです。ソースの役割ですね。デザート・スイーツというよりはお食事ですね。

 お値段は1200円とそれなりにしますが、この内容ならまあ満足です。
 お店の雰囲気は、至って普通で普通に小綺麗なスペースです。
 店員さんが初めての方だったのかちょっともたついているところはありましたが、ここは純粋に提供物を楽しむところだと思いますので特に考慮するところではないですね。

 すだち氷ですが、まさに真夏の茹だるような暑さの時に食べたいかき氷です。甘味は控えめで爽やかが全面に出てきます。
 次回はすだち氷をいただきたいですね。

 お客さんは20〜30代の女性が多いですが、お店の雰囲気が女性向きというわけでもありませんので、男性1人でも利用しやすいですし、実際にそういう方が何人かいました。
 単に抹茶で京都をウリにしているお店ではありませんので、食事として楽しみたい男性の方にも利用していただきたいですね。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sabou Isehan
Categories Sweets、Shaved ice (snow cone)、Cafe

075-231-5422

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市上京区青龍町242

Transportation

京阪電鉄・叡山電鉄  出町柳駅より徒歩5分

京都市バス 河原町今出川バス停より徒歩1分

京都市営地下鉄 今出川駅より徒歩12分

299 meters from Demachiyanagi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Thu

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Fri

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Sat

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Sun

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Before Public Holiday
    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • After Public Holiday
    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

千円以上のご飲食で30分、2千円以上のご飲食で1時間サービスチケット進呈。3軒隣りの“くるっとパーク青龍町”は駐車証明書、京都市営出町地下駐車場は駐車券を必ずお持ちになり、お会計の際にご提示ください。

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

店内がとても狭いため、混雑時は必ずベビーカーを折りたたんでご入店ください。

Website

http://isehan-kyoto.com/

Remarks

最新の換気システム"ダイキン製 ベンティエール"を天井裏に設置しており、常時換気を行っております。これからも安心して、店内でお過ごしいただけます。

お支払方法は、Alipay+、WeChat Pay、UnionPay(銀聯)QRコード、COIN+、J-coin Pay、smart Code も対応可能です。

PR for restaurants

厳選した材料を自家製にこだわり作った甘味をぜひご賞味ください。

小豆は大粒の京都産 丹波大納言、黒糖は沖縄県 波照間島産、抹茶は柳桜園茶舗、 わらび餅には国産本わらび粉を使用し、アイスクリームや白玉などすべて自家製でございます。