FAQ

Review list : Soba Saryou Sawashou

Soba Saryou Sawashou

(そば茶寮 澤正)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 69

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

いつもお世話になっている方にお蕎麦の会席に誘っていただき伺いました☺️
ほとんど全てのお料理にお蕎麦を使用していて(多分)とっても美味しかったです!!
蕎麦だから味気ないとかもなく、全てがちゃんと...

Check for more

View more photos

4.2

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.0
2023/07Visitation1th

蕎麦と旬の京野菜にこだわる創作料理@京都(今熊野)

JR奈良線、および京阪本線・東福寺駅から東方向。泉涌寺近くにある「創作そば会席」のお店です。妻殿とランチタイムに初訪問しました。

Google マップを頼りに、東大路通の今熊野商店街から剣神社方...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation20th

今回は、和歌山から滋賀への出張に合わせて急遽の訪問。何度か予定を変更して迷惑をかけた。
和歌山城は徳川御三家の紀州藩だから、規模は大きいが、遺っているものは多くない。
6月は傘彩月と名付けている。...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

時にはこう言ったお店も乙なもの

何時もお世話になっている方の御招待で行ってみた
蕎麦を色々とアレンジした懐石料理が運ばれてくる
一品づつ何をどう使ったか説明を聞き食べる
何時もは注文して出て来た料理をどう味付けしたか何を使って...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation19th

今年の京都紅葉は、大原と三尾から3人旅。11月は人恋月。
今年の紅葉は気合いを入れた。まずは、大原三千院。少し遠いが、国際会議場からバスに乗れば割と早い。雨の後でしっとりしている。それほど混んでいな...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

クリエイティブな蕎麦会席を楽しみました

蕎麦会席と聞いて、変わり蕎麦がいろいろ出てくるのかと事前に想像してましたが、いい意味で驚きの連続でした。その時のお品書きと写真説明をぜひご覧になってください。
 最初に長いお品書きがそっと乗った、大...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation18th

修二会、3月は雛詩月。
修二会の最終日3月14日。10本のお松明が一斉に並ぶのを見たいと思ってこの日にした。いつもは、次々に1本ずつ掲げられるのだが、10本揃うのは壮観。ただ時間は短い、1回だけだか...

Check for more

View more photos

4.2

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2021/11Visitation17th

奈良、京都紅葉、11月は人恋月

何年ぶりかで、奈良の正暦寺の紅葉へ。書院から庭を通して観る紅葉が一番いいのだが、なんと撮影禁止になっていた。少し興ざめ。続いて、洛北の光悦寺へ、久しぶり。真如堂、三重塔との取り合わせ、本堂を背景にした...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation2th

猛暑の中。そば会席を食しに再訪。
レトロな迎賓館で、今回はステンドグラスの綺麗な個室でのランチ。
初夏の巡幸月の献立は、美しく涼しげなお料理で、とても美味しい。
接客も心遣いが心地良く、大満足。...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation1th

お誕生日ランチで連れて行ってもらいました!
お料理も本当においしくて器もすごく素敵なものを使ってらっしゃるお店です。
苦手なものを変更してくださる気遣いにも感謝。
この日は個室で案内してもらえて...

Check for more

View more photos

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation1th

ここでデートしたい。

隠れ家ですか?
このお店での蕎麦懐石は期待が大きいですね。
しかし、期待を裏切らない。
丁寧に作られたお料理に感動!
素材を活かしているのに、薄く無い味わい。
大人な味で美味しい!
教えた...

Check for more

View more photos

4.2

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2021/04Visitation16th

いっそう美味しくなった

3月に続いて訪問。4月は夢咲月と名づけている。知人と3人で、3日に好きな仏像のある浄瑠璃寺、聖林寺を訪ねた。浄瑠璃寺は秘仏吉祥天女像が目的だったが、偶然にも阿弥陀九体仏の中尊像が修理に出されていて、灌...

Check for more

View more photos

4.2

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2021/04Visitation1th

京都ならではのオシャレで旨い蕎麦屋

ここに辿り着くのは容易ではありません。
京都人ですら迷います。
しかし一度席に着くと出てくる料理は只事ではありません。
最高レベルの酒のつまみが出てきます。
旨い旨い。また来るぞ。
旨い旨い...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2021/03Visitation15th

修二会の前に

東大寺二月堂の修二会に行く途中で、昼食に訪問。こちらは緊急事態宣言明けだ。東京の様子はどうかと尋ねられる。もちろん心配はあるが、「汚染地帯」「危険地帯」と見られるのは行き過ぎだと思う。投稿は15回にな...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2020/11Visitation14th

京都紅葉2日目の仕上げに訪問。繁盛しているね、忙しそうだが、きちんと準備されていた。きょうは嵐山から化野念仏寺。朝10時前だからか、報道されていたような混雑はない。大堰川を散歩して、北に向かう。竹林の...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation13th

10月は豊穣月と名づけられている。興福寺北円堂開扉に合わせて、9月以来1カ月少しで訪問。かなり、お客さんが戻ってきていて忙しそう。奈良に行くので、事前に早めの提供をお願いした。
そのため、八寸が2回...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation12th

仕事のついでに久しぶりの訪問。9月は風詩月と称している。「コロナ禍」直前の3月末に花見がてらで来て以来。やはり客が少なくて、2か月休業したとのこと。大変だったようだ。夜もあるので軽くする。酒はビールの...

Check for more

View more photos

3.9

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

まさに隠れ家!蕎麦懐石。

しゅばくの蕎麦を食べた時に蕎麦懐石の話がでまして。連れてってもらいました♪

地図やうろ覚えの知識頼りに目指すものの、、
着かない!!!笑
良い感じのお寺周りの森林を彷徨います。。
何度かお...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation11th

2020年3月30日
今年は桜の開花、満開も早い。新型コロナウィルスの影響で海外旅行キャンセルになり、29日に急遽京都へ。醍醐寺の枝垂れ桜が満開。しかし霊宝館の大きな枝垂れ桜の大枝が切断されていた。...

Check for more

View more photos

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

そこそこのお値段で京都の品格を感じる予約の取りにくい「お蕎麦のコース」

1月26日(日)
本日は今年最初の
「おじさん達が京都の名所を散策した後お酒を飲む会」
10:30東福寺駅におじさん12人が待ち合わせ

まず向かったのは、皇室の菩提寺「泉涌寺」
なんか厳...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Soba Saryou Sawashou(Soba Saryou Sawashou)
Categories Soba、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

075-561-4786

Reservation Availability

Reservations available

7600円のコースの予約は前日まで。
当日の予約は5500円のコースのみ可。

Address

京都府京都市東山区今熊野剣宮町33-22

Transportation

711 meters from Tofukuji.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 19:00
  • Tue

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 19:00
  • Wed

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 19:00
  • Thu

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 19:00
  • Fri

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 19:00
  • Sat

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 19:00
  • Sun

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    水曜(奇数月、祝日の場合は営業)・火曜(偶数月、祝日の場合は営業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

2台・要予約

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Website

http://www.sawasho.jp/

PR for restaurants

こだわりのそばと旬の京野菜が魅力の『創作そば会席』を堪能