About TabelogFAQ

はも源平寿しと煮穴子寿司 : Sakon

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sakon

(佐近)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-

3.4

JPY 4,000~JPY 4,999per head
2021/06Visitation2th

3.4

JPY 4,000~JPY 4,999per head

はも源平寿しと煮穴子寿司

銀座三越さんの地下2階に出店していた【左近】さんに伺いました。

【左近】さんは京都御室仁和寺門前にお店を構える、京料理とフランス料理を融合させた料理を提供するお店です。

こちらは百貨店の催事などに出店されることが多いようです。
催事などでは主にお寿司と惣菜を販売しています。

今回、銀座三越さんでの利用は2回目になります。

◆購入した商品
❶はも源平寿し(1,890円)
❷煮穴子寿司(1,296円)
❸彩りオクラ(486円)
❹里芋ゆず白味噌仕立て(486円)
➎ゆばちりめん(486円)
※価格は税込み
★惣菜は3個セットで1,080円(税込み)。
 その為、今回は❸❹➎の惣菜は3個で1,080円で購入出来ました。

自宅で頂きました。

この日はお寿司だけを購入しようと思いましたが、「惣菜は3個で1,080円です」と店員さんに勧められたので購入しました。

はも源平寿しは湯引きした鱧と煮込まれた鱧の2種類のお寿司が詰め込まれていました。
源平すしの「源平」は紅白に作られた料理のこと。
源平合戦の故事にちなんだものとされていて、白は源氏の旗、赤は平家の旗に見立てています。
このはも源平すしでは湯引きし鱧が源氏で、煮込まれた鱧が平家に見立てられているようです。

湯引きした鱧には梅肉が乗っていました。
冷めた状態ですが、ふわっとして柔らかい食感。
脂は少ないように感じましたが、程良い甘味があり、味も濃く美味しかった。

煮込まれた鱧には煮詰めが塗られ、ゴマがかけられていました。
皮目は少し硬めの食感。身も締まっていて噛み応えがありました。
うなぎのような味わいで美味しかった。

シャリの正確な具材は分かりませんが、ゴマや細かく刻まれた昆布などが混ぜ込まれていました。
少し甘めで、いろんな具材の食感や旨味が加わった美味しいシャリでした。
鱧との相性も悪くありませんでした。(穴子寿司も同じシャリでした)

穴子寿司は煮詰めと、多分ですが塩で味付けされネギがかけられた穴子の2種類が詰め込まれていました。
しっかり下処理された穴子は骨は全く当たらず、とろけるような柔らかい食感に煮込まれていました。
穴子の味も濃くとても美味しい穴子寿司でした。
塩と思われる穴子は、すだちが添えられていたので搾って頂きましたが、爽やかさが加わり美味しかった。

惣菜は3個1,080円はかなりお得でした。
中でも里芋は、ゆずの風味が効いてとても美味しかった。
ゆばちりめんも熱々のご飯に乗せて頂きましたが、こちらも美味しく頂けました。

【佐近】さんは銀座三越さんでの出店頻度が高いようです。
また、銀座三越に行って【左近】さんと出会えたら、違うお寿司や惣菜を購入したいと思います。

ごちそうさまでした。

  • Sakon -
  • Sakon - はも源平寿し

    はも源平寿し

  • Sakon - 煮穴子寿司

    煮穴子寿司

  • Sakon - 彩りオクラ

    彩りオクラ

  • Sakon - 里芋ゆず白味噌仕立て

    里芋ゆず白味噌仕立て

  • Sakon - ゆばちりめん

    ゆばちりめん

  • Sakon -
  • Sakon -
  • Sakon -
  • Sakon -
2020/12Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

天然鯛昆布〆胡麻和え弁当

銀座三越さんの地下2階に出店していた【佐近】さんに伺いました。

【佐近】さんはと京都御室仁和寺門前にお店を構える、京料理とフランス料理を融合させた料理を提供するお店とのこと。
百貨店の催事などに出店することが多いようです。

私は今回初めて利用させて頂きました。
主にお寿司と惣菜を販売していました。

◆今回購入した商品
 天然鯛昆布〆胡麻和え弁当(1,944円税込み)

自宅で頂きました。

内容は鯛の昆布〆、胡麻ダレに漬け込まれた鯛、玉子焼き。
鯛の昆布〆にはイクラが乗っていました。
すだちが添えられていたので、昆布〆に搾って頂きました。

昆布〆、胡麻和えともに冷やしていたため、少し引き締まった身質になっていましたが、弾力を感じる柔らかい食感。
昆布〆は淡白な味わいの鯛に昆布の旨味が浸透。旨味と甘味があり普通に美味しかった。
胡麻和えは、胡麻の風味が鯛にしっかり染み込み旨味が濃く、昆布〆より好みの味わいでした。

ご飯は胡麻と正確には分かりませんが刻んだ昆布と思われるものが混ぜ込まれていました。
冷蔵庫に冷やしていた為、冷たくなって少し硬い食感になっていたのが残念でしたが、このご飯が中々美味しくて好みの味でした。
常温に戻していれば、かなり美味しかったと思います。

玉子焼きと添えられてた漬物も美味しくて、満足度の高い鯛のお弁当でした。

こちらは、銀座三越さんに出店する機会が多いようです。
また、タイミング良く出会えたら、違うお弁当を購入したいと思います。

ごちそうさまでした。

  • Sakon -
  • Sakon - 天然鯛昆布〆胡麻和え弁当

    天然鯛昆布〆胡麻和え弁当

  • Sakon - ご飯アップ

    ご飯アップ

  • Sakon -
  • Sakon -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sakon(Sakon)
Categories Creative、Japanese Cuisine、French
Phone number (for reservation and inquiry)

075-463-5582

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市右京区御室仁和寺山門前御室小松野町25-37

Transportation

2 minutes walk from Omuro-Ninnaji Station on the Randen Line

147 meters from Omuro Ninnaji.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. Food14:00 Drink14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. Food19:00 Drink20:00)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. Food14:00 Drink14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. Food19:00 Drink20:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. Food14:00 Drink14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. Food19:00 Drink20:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. Food14:00 Drink14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. Food19:00 Drink20:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. Food14:00 Drink14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. Food19:00 Drink20:00)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. Food14:00 Drink14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. Food19:00 Drink20:00)

  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)
Budget

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

56 Seats

Private dining rooms

OK

For 20-30 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Reservation required (2 spaces only)

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,House restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://www.sakon-kyoto.com

PR for restaurants

Enjoy a mix of Japanese and Western cuisine (Kyoto cuisine and French cuisine) while taking in the view of the World Heritage site, Ninna-ji Temple.