FAQ

おたやんも美味いと言った? 湯葉あんかけうどん♪ : Bon

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/09Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

おたやんも美味いと言った? 湯葉あんかけうどん♪

京都の文化遺産として世界遺産に登録されている仁和寺(にんなじ)に行って来ました。

嵐電(京福電鉄)の御室仁和寺駅から歩いて3分ほどのところにあります。

重厚な仁王門をくぐり、大人500円の拝観料を払って境内へと歩いていきます。

仁和寺は、平安時代の仁和4年(888年)に創建され、

皇子皇孫が門跡となり「御室御所」と呼ばれ親しまれてきました。

9万平方メートルもある広大な敷地には、金堂をはじめ五重塔、観音堂、御影堂などの重文の建物があります。

一通り見学したあと、東門の近くにあるお食事処「梵」さんでランチすることにしました。

まあ、メニューを見るとどれもお高いですね~!

3400円の桜御膳天ぷら付から780円のざるそば・ざるうどんまでの食事メニュー、

珈琲、紅茶などは390円、甘味のわらび餅が430円となっています。

宿泊も出来る御室会館の隣にあり、テーブル席と座敷席を合わせて100席はあるという大バコの店内。

琴のBGMが流れて、落ち着いた感じはありますね。 お客さんもそこそこ入っていました。

テーブル席に座ると、初老の女性店員さんがオーダーを取りに来てくれました。 

布のおしぼり、そして熱いお茶を持って(-_-)  今日は、暑いのに・・・。

あまりお腹も空いてなかったので「湯葉あんかけうどん桜」(980円)にしました。

待つこと、5分ほどで運ばれてきました。

一見したところでは、あんかけの色がめっちゃ濃いというか、黒い!

これって濃口醤油を使ってるんちゃうんって感じがしました。

海老天が1匹、温泉玉子、ワカメ、海苔、梅干しの実がのっています。

箸であんかけの中をすくうと、中から湯葉が出てきました。 さらにその下からは、うどんが登場です!

とろっとした甘いあんかけが絡んだうどんは、最初はイマイチでしたが

少し冷めてくるとしゃぶしゃぶになって丁度ええ味になってきました。

片栗粉を使っているのでそうなるんですね。 

「わたしゃお多福 御室の桜 はなが低ても 人が好く」と詠われる御室の桜がある仁和寺。

遅咲きの丈の低い桜の木が満開になると、京都の春も終わると言われています。

鼻と花をかけたユーモアに富んだ歌なんですね。 

そして御室は、旧立石電気 現在のオムロンの発祥の地です。 御室でオムロン、分かりやすいです(^^)

京都の観光地はどこで食べてもお高いので、

のんびりとした寺社にある食事処でいただくのも一つの手だと思います。 

味は普通でしたが、愛想は良かったですよ(^^)  ごちそうさん。 


  • Bon - 湯葉あんかけうどん桜

    湯葉あんかけうどん桜

  • Bon - 湯葉が出てきました♪

    湯葉が出てきました♪

  • Bon - その下からうどんの登場です♪

    その下からうどんの登場です♪

  • Bon - メニュー

    メニュー

  • Bon - 店内・座敷

    店内・座敷

  • Bon - 店内・テーブル席

    店内・テーブル席

  • Bon - 仁和寺東門の近くにあります。

    仁和寺東門の近くにあります。

  • Bon - 御室の桜・・・花が低いんです(^^)

    御室の桜・・・花が低いんです(^^)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bon
Categories Japanese Cuisine、Tofu dishes、Traditional Café
Phone number (for reservation and inquiry)

075-464-3664

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市右京区御室大内33 仁和寺 御室会館内

Transportation

・京都駅から市バス26番直通 (約40分)
・嵐電(京福電車)御室仁和寺駅下車 徒歩3分

287 meters from Omuro Ninnaji.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 16:00
  • Tue

    • 10:30 - 16:00
  • Wed

    • 10:30 - 16:00
  • Thu

    • 10:30 - 16:00
  • Fri

    • 10:30 - 16:00
  • Sat

    • 10:30 - 16:00
  • Sun

    • 10:30 - 16:00
  • ■ 営業時間
    [食事]
    11:00~14:00
    [喫茶]
    10:30~16:00

    ■ 定休日
    年末年始、不定休
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

サービス料、消費税は表示価格に含まれております。

Seats/facilities

Number of seats

100 Seats

Private dining rooms

OK

For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

個室タイプもいろいろご用意しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。 電話075-464-3664

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

仁和寺駐車場をご利用ください。

Space/facilities

Wide seat,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.ninnaji.or.jp/syukubou/index.htm

PR for restaurants

和食処梵(ぼん) は総本山仁和寺の直営店です。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

当店は世界遺産仁和寺の境内にあるお食事処です。 一番人気は「ゆば丼桜」(980円)♪イチ押しの逸品です! ! その他に「湯葉あんかけうどん」・「京ゆばそば」などの湯葉料理も好評◎ 四季折々の旬をご賞味いただける「京重」(2100円)や「桜御膳」(2,800円)などもオススメ! 各種宴会、会席料理や法事後のお食事も承ります。