FAQ

エヴァコラボの忍者カフェ。何とも言えない異色のカレーを食べました(o’∀’o) : Ninja Kafe

Ninja Kafe

(忍者カフェ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.8
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.0
2021/03Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.8
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

エヴァコラボの忍者カフェ。何とも言えない異色のカレーを食べました(o’∀’o)

こんにちは〜!
晴れの国・岡山の柚子でっす( ´ ▽ ` )ノ
観光客モードですよ〜♪♪

コロナが少し落ち着いたので行って来ました春の京都旅行2021(b'3`*)

やって来たのは太秦映画村。
私は小学生の時の修学旅行以来なので何年振りになるでしょうか。
我が家の狙いは、おしり探偵・鬼滅の刃・エヴァンゲリオン、そして定番の忍者。
5歳のチビはワクワクが止まりません(b'3`*)

ランチは太秦映画村の中でいただくことにしました。


「忍者カフェ」さん。

映画村内には複数のお食事処がありますが、こちらはメインの入口から一番遠い位置にあるのではないでしょうか。

エヴァンゲリオンの施設から近いこともあり、現在は一時的に「NERVカフェ」となり、エヴァンゲリオンとのコラボメニューを提供されていました。
我が家はもちろんエヴァンゲリオンコラボメニュー狙いです。

お店は比較的こじんまりとしています。
エヴァンゲリオンのグッズを販売しているスペースと、飲食スペースが半々くらい。
飲食スペースはカウンター席とテーブル席で、キャパは15人くらいと若干狭く感じます。

店内には刀や手裏剣やクナイなどの忍者グッズが飾られていて、忍者マニアにはたまらない空間だと思います。

メニューは通常の忍者カフェで提供されているメニューに加え、エヴァンゲリオンとのコラメニュー。
ほとんどのお客様がエヴァンゲリオンメニューを注文されていました。

注文は厨房横のレジで行い、お金は前払いして、レシートに書いてある番号を呼ばれたら受け取りカウンターに商品を取りに行くというシステム。
注文前に席を確保しておくのが無難ですね。


今回いただいたメニューは以下になります。
5歳のチビはシェアしていただきました。


◎NERVカレー初号機ver(1000円)
紫色のカレーです。
初号機の色をかなり忠実に表現しているのですが、やはり正直なところ気持ち悪いですね(´ω`;)
でも、味は意外にも美味しい!
何を使ってこんな色になったのかは知りませんが、目を閉じて食べれば普通のカレーです。
ちなみに若干辛いですが、5歳のチビでも食べれるレベルの辛さでした。
ライスはNERV本部の形をしていて少し笑ってしまいます。


◎NERVカレー零号機ver(1000円)
クリーム色のカレーです。
こちらは零号機の色を表現していますが、異色の初号機に比べるとこちらは比較的普通な色に思えます。
味も美味しいですね!
下手なレトルトカレーよりも本格的なカレーの味です。
辛さは初号機より上で、5歳のチビは辛くて食べれないと言っていました。なのでこちらは大人向けかもしれません。


◎飲めるL.C.L(600円)
エヴァンゲリオンのコックピット内に満たされるL.C.Lを表現したジュースです。
鮮やかな赤色で、見た目は綺麗です。
味はたぶんアセロラかなと思います。
炭酸入りなのでシュワっとします。
普通に美味しいですが、値段は高いなと思います。


カレーは見た目が面白いのでネタ的に面白いと思います。(味も決して悪くないと思います)
エヴァンゲリオンファンの方にとっては嬉しく楽しいメニュー構成だと思います。

余談ですが、期間限定のコースターが1品につき1枚もらえました。
シンジ君と綾波と眼鏡のお姉さんがもらえました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ninja Kafe
Categories Cafe

075-864-7716

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10 東映太秦映画村内

Transportation

314 meters from Uzumasa Koryuji.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:00
  • Tue

    • 09:00 - 17:00
  • Wed

    • 09:00 - 17:00
  • Thu

    • 09:00 - 17:00
  • Fri

    • 09:00 - 17:00
  • Sat

    • 09:00 - 17:00
  • Sun

    • 09:00 - 17:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.toei-eigamura.com/

The opening day

2011.9.15