About TabelogFAQ

ドバイの五つ星ホテル出身シェフが作る本格派 : Nurani

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Nurani

(ヌーラーニ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2017/08Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ドバイの五つ星ホテル出身シェフが作る本格派

京都市の北区にある西大路一条交差点から東に入ると、天神川との間のマンションの1階に位置する。
外観は色褪せたオレンジのファサードが際立つ佇まいで、やや雑然としていて独特の空気感が漂っている。
店内はテーブル席のみで仕切りがなくて広々としており、照明が抑えられた異国情緒溢れる雰囲気である。

ランチのメニューはそれぞれ異なるセットが6種類で、カレーは辛さなしから激辛まで用意されている。
Eターリーは日替わりのカレー1種類が中心の内容で、2種類からどちらかを選択できるセットである。
サラダ、チキンティッカ、チキンシシカバブ、パパド、ナン、サフランライスがプレートで提供される。
日替わりのスープとマサラチャイも付いて980円で、料金を追加するとドリンクの種類を変更できる。

チキンとほうれん草のカレーは甘みが生かされており、コクがあって大きなチキンがゴロンと入っている。
スープはトマトをベースにスパイスが効いた仕上がりで、辛みがあってすっきりとした酸味が感じられる。
サラダはさっぱりとドレッシングがかけられた状態で、優しい甘みのあるまろやかな味わいを堪能できる。

チキンシシカバブは野菜を刻んで鶏肉に練り込まれており、チキンティッカは炭火の風味が伝わってくる。
パパドは塩味が薄ら付いていてパリパリと香ばしく、一口サイズながらも生地は豆の存在感が抜群である。
サフランライスは量が少なくて硬めの炊き上がりで、ナンは厚みがあってふんわりとした食感を楽しめる。
マサラチャイはシナモンやカルダモンが主張しており、茶葉が濃く煮出されていて絶妙なバランスである。

カレーは日本人に合わせてアレンジされた味わいながらも、アーユルヴェーダを基本にしているのが特徴。
ドバイの五つ星ホテルで腕を振るったシェフの料理なので、幅広い客層に親しまれている印象の店である。

  • Nurani - Eターリー

    Eターリー

  • Nurani - スープ

    スープ

  • Nurani - マサラチャイ

    マサラチャイ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nurani
Categories Indian
Phone number (for reservation and inquiry)

075-464-0586

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市北区大将軍川端町21 ルミエール白梅 1F

Transportation

京福電車 北野白梅町駅から徒歩5分
市バス 北野白梅町から徒歩2~3分

214 meters from Kitano Hakubaicho.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Seats/facilities

Number of seats

44 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome

The opening day

2008.5.27

Remarks

人間の5つの器官を綺麗にするという考えを根底に持ち、インドの伝承伝統医学アーユルベーダの知識も生かした体に優しい薬膳料理をコンセプトにしております。オーナーのヌルールが故郷コルカタを想いながら造りあげた寛げる店内で楽しいお食事のひとときをお過ごし下さい☆

PR for restaurants

母国インドとドバイの5つ星ホテルで腕を磨いたヌルールのスパイスマジックに京都の北で出会う

備長炭を使用した北インドを代表するタンドール料理や、店主ヌルールが調合する数十種類のマサラ(スパイス)とハーブをふんだんに入れたインドの本格薬膳カリーは1度食べたらやみつきに!!異国情緒漂う緩やかな店内で食べれば心も体も癒し満たされます☆