FAQ

繊細な日本料理 : Touzen tei

Touzen tei

(陶然亭)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.3
2023/10Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 6,000~JPY 7,999per head

繊細な日本料理

今年の京都旅行で行った4軒のミシュランランチから、その1
最初からうっとりするほど大当たり。

祇園や四条河原町には山ほどレストランはありますが、この辺りでは良いお店は貴重です
名門、洛星高校の北側に位置する、小さな日本料理店。
こんな所にミシュラン1つ星獲得店があるなんて、と思ったら、祇園から移転してきたのですって。
ご実家改装レストラン。
ご夫妻と息子さんの3人、家族経営で温かい雰囲気です。
雰囲気もセンスも良いわ~。
息子さんの胸に輝くソムリエバッジは、コロナ禍の暇な時に取ったのですって。
(お酒はやはり日本酒の方が主力)

さて、お料理。
冷たいジュレが涼しげなスターター。
美味しいー!
とても繊細な印象です。

お造りに青海苔やゴマを添えてあるのは珍しい!
香りが引き立ちます。
オリジナリティに拍手!

秋らしいあんかけものは、くずあんかな?
菊花、銀杏も彩りよく、上品でため息の出るほど沁みる味。

揚げ物の栗がほくほく。

おすましが、鱧と松茸じゃなくて鱧と舞茸なのはちょっと残念ですが、お値段控えめなので十分ですね。
じゃこご飯ときて、デザートはクリームブリュレ!
炙っていない粗糖を振ってあるので、甘味が奥ゆかしいてす。

しめて14800円
夫を差し置き、ビールは私だけが飲んだ!(as usual)

まだ、比較的予約が取りやすいお店です。
早めに店先に着いてもすぐ近くに時間を潰せる観光名所やお土産物店は無いので、ご注意を。
北野天満宮へは徒歩10分ちょっとです。

  • Touzen tei - ミズ

    ミズ

  • Touzen tei - お造り

    お造り

  • Touzen tei -
  • Touzen tei - 銀杏、栗、モロッコいんげん、落花生、魚はイサキだったかな?あられ揚げ

    銀杏、栗、モロッコいんげん、落花生、魚はイサキだったかな?あられ揚げ

  • Touzen tei - 鱧と舞茸

    鱧と舞茸

  • Touzen tei - ちりめん山椒ご飯

    ちりめん山椒ご飯

  • Touzen tei - ご飯もパーフェクト

    ご飯もパーフェクト

  • Touzen tei - 粗糖を使ったブリュレ

    粗糖を使ったブリュレ

  • Touzen tei - よーく見ると、ビールグラスには繊細なレース模様のエングレーヴィング

    よーく見ると、ビールグラスには繊細なレース模様のエングレーヴィング

  • Touzen tei - 外観

    外観

  • Touzen tei - 店名はこの本に出てくる架空の店の名から

    店名はこの本に出てくる架空の店の名から

Restaurant information

Details

Restaurant name
Touzen tei
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

075-461-7866

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市北区小松原南町31-1

Transportation

245 meters from Kitano Hakubaicho.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Sommelier

With children

Kids are welcome

The opening day

2005.10.24