FAQ

お寺でいただく美味しく豪華な精進料理 : Kan gaan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

It can be used for various purposes.

Kan gaan

(閑臥庵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.3
2021/12Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 8,000~JPY 9,999per head

お寺でいただく美味しく豪華な精進料理

12月に京都に行った際に利用。
ここも、本当にずいぶん前から行きたくて、ブックマークしていたところ。
なんだけれど、京都のお店って、行きたいところが多くて、でも滞在中に胃袋に入れられる量も限られますし、なかなか行く機会がなく。
しかも、場所的には決して行きやすくはない。
夕食はできたら、ホテルから近いところで、お酒飲んでやや酔っていたとしても、ちょこっと酔い覚ましに夜のにぎわう京都の町をお散歩したら、ホテルに到着…って位置にあるのがベストなので、最寄り駅が鞍馬口…っていうのは、いつもの夕食場所を探すエリアからはだいぶ外れるんです、実は。
ですけど、『お寺でごはんがいただける』なんてなかなかないですし、お酒もOK、普茶料理も気になる…って、これはこれで、単純にご飯食べるだけでなく、一種のイベント、観光みたいなものなので、思い立ったら行かねば!と予約。
食べログで予約可能なので助かります。

ちなみに最寄り駅は鞍馬口なのですが、母が鴨川さんぽがしたいと言い出し、(ワタシはお天気が不安定で、風も強かったので反対したのですが…)たぶん…二条くらいから歩いた記憶…。
ワタシも鴨川さんぽは好きですが、なにもこんな天気の日じゃなくても…。
案の定、途中は雨・風で、若干、機嫌悪くなるワタシ…(-_-メ)
母はといえば、雨上がりの美しい比叡山を拝めて上機嫌でしたが…。
まあ、親孝行ですな。 
この行き方は、よほど歩くのが好き&鴨川好きな方以外にはオススメしません。

若干、不機嫌ぎみになったワタシもこちらの入り口につくと気分上がりました。
わ〜。ホントにお寺だぁって。
そしてお部屋に通してもらって、さらにテンション↑
個室でいただけるんですけど、これまたお部屋が超豪華。
食べログでお願いしてあったのは
『プレミアムレストランガイド限定特別膳12品
お一人様 ¥7,800(税込)』

~献立例~
◇笋羹(しゅんかん)煮合せ
◇揚油(やんうー)揚げ物
◇麻腐(まふ)胡麻豆腐
◇雲片(うんぺん)くず引
◇浸菜(しんつあい)浸し物
◇酸菜(さんつあい)酢の物
◇澄子(すめ)汁物
◇飯子(はんつう)ごはん
◇掩菜(えんつあい)漬物
◇果菜(くおうさい)水物
◇他 梅干しの日出揚げ、栗もどき、鰻の蒲焼もどき、季節の1品

精進料理というと、草たべてるイメージしかありませんでした(笑)失礼ながら…。
食事を楽しむって言うより、精神を鍛えて、食欲を制する。
天の恵みを頂いて、仏さま、ご先祖さま、ありがとうございます…ってイメージ。
すみません。これは、あくまで、ワタシの個人的精進料理のイメージです。
だから、美味しくてお腹いっぱい…にはならないと思ってた。

…んだけど、誤解でした。
というか、こちらでいただく普茶料理は、美味しくてお腹いっぱいになります。
一切、動物性ものは含まれないのですけれど、お腹いっぱい満足度、高い。

ググったら、そもそもいわゆる精進料理と普茶料理だとだいぶルーツが違うので、動物性のものを含まないってこと以外は全然スタンスが異なるようです。
詳しくはどうぞ、グーグル先生にお訊きくださいませ。
そして普茶料理はもともとは大皿出だされたものを取り分けて、いただくもののようですが、それを懐石料理っぽくお皿をわけて、見栄えよく出すのがこちらの普茶料理ってことみたい。
それは、お店でも教えていただきました。

ワタシも母も、大変満足な夕食となりました。
で、帰りは鞍馬口から地下鉄で帰ったんですけど、サクッと帰れました。
三条、四条、先斗町あたりの賑やかさからちょっと離れて、落ち着いてお食事したい方にはぜひオススメします。
ただし、動物性のものを避けて、しっかり満足度を出すためか、味付けはしっかりめ、揚げ物なども多いので、あっさり系では決してないです。
基本の食材は野菜なので、お腹いっぱいになっても、心地よいお腹いっぱいなのですが、揚げ物が苦手な方はちょっと厳しいかもしれません。
ワタシはどれも美味しくいただきましたので、もちろん再訪ありです。

レシートなくしてしまいましたが、2人でちょこっとお酒などもいただいて、2万弱くらいだったと思います。


Restaurant information

Details

Restaurant name
Kan gaan(Kan gaan)
Categories Japanese Cuisine、medicinal foods
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5597-4010

Reservation Availability

Reservations Only

多くの御予約でお席が埋まる事が多々御座います。
御予約はお電話でお早めにして頂く事を強くオススメします!
ご予約やお問い合わせの際には、「食べログを見た」とお伝えいただければスムーズです。

Address

京都府京都市北区烏丸通鞍馬口東入ル新御霊口町278

Transportation

・Get off at Kuramaguchi Station and walk from Exit 1 for 3 minutes. ・The hermitage faces Kuramaguchi Street and is about 230 meters east of the Karasuma-Kuramaguchi intersection. (*Kuramaguchi Street is a one-way street heading east) ・From the Shijo Kawaramachi/Sanjo Keihan direction, take the Kitaoji bus terminal/Nishikamo garage and get off at Izumojibashi bus stop. 4 minutes walk. It faces the street and is about 250 meters west of the Izumo Road Bridge intersection. (*Kuramaguchi Street is a one-way street heading east)

279 meters from Kuramaguchi.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Tue

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Wed

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Thu

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Fri

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Sat

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • ■ 営業時間
    サロン
    13 : 00~22:00(L.O.21:30)

    ■ 定休日
    無休 (年末年始を除く)
Budget

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

All seats are private (please call us for reserved reservations, please inquire.)

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about vegetable,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant

Website

https://www.kangaan.jp

Phone Number

075-256-2480

Remarks

2 people ~ Reservation required Night illumination available