About TabelogFAQ

時間にゆとりがあるならオススメ : Man kawa

Man kawa

(萬川)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service1.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2009/10Visitation1th

2.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service1.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

時間にゆとりがあるならオススメ

県外からの観光客視点としてレビューさせてもらいます。

京野菜を中心としたおばんざいをはじめ、野菜が主役の創作和風料理を提供とのこと。
京都らしい味が堪能できるようでしたので、上賀茂神社の手づくり市に行った後のお昼ごはんとして利用させていただきました(前日予約)。
ちなみに大人5名です。

基本の定食(ごはんもの・おばんざい盛り・サラダ・汁物)に万願寺とうがらしの網焼きと、賀茂なすの田楽がついたランチセットをオーダー。
和食だから定食のように出てくるものだと思っていたんですが…
提供はコースのように1品1品ごと。
最初の1品目が出るのに約30分待ち、更にその間隔が15~20分かかります。

12時半にお店に入り、食べ終わって店から出たら14時半前…計、2時間。
予想以上の時間オーバーで、この後の観光予定を削る羽目に。

ホールの方が料理を提供するたびに「お待たせして申し訳ありませんでした」と言っていたので、もしかすると今日がたまたまだったのかな?と思いましたが…
時間に相当余裕のある時以外に利用すると後でかなりしんどい目にあいます。

料理のお味自体は丁寧に作っている感じだったし、店員さんの感じも良かったのですごく惜しい…というか、勿体ない限りです。
折角お店の味のある雰囲気も、隣のお客さんのイライラがこっちにもビシビシ伝わってきて…
なんかいたたまれなかったですし(苦笑

これだけではなんですし、料理の感想も。

【おばんざい3種盛り】
 里芋の炊いたん、伏見とうがらしとおじゃこの煮びたしと切り干し大根。
 作り置きだからヒンヤリしてたけど、これはこれで常備菜って感じだからおいしい。
 だしをベースにした、丁寧で優しい味付け。
【京みずなのサラダ】
 シャキシャキの歯触りが、さすが京みずな!ちりばめられたレッドペッパーの風味が新鮮です。
 ドレッシングは出来合いの和風ドレッシングかな。ちょっとかけすぎてて味が濃かった…
【白みそ仕立ての豆乳】
 汁物・・・と考えるべきなんでしょうが。
 どちらかといえばデザート的な風味で、食事のメニューのひとつには多分向いていない。
 でも濃厚かつまろやかな舌触りがすごくよかったし、これ自体はとてもおいしかった!
 もうちょっと量は少なくていいかな。
【万願寺とうがらしの網焼き】
 肉厚の万願寺とうがらし、ぷりっとした歯ごたえがやみつきに。
 花かつおがたっぷりかけられてて、鰹節の風味とベストマッチ。
 ここいらから体がお米を求め始める。
【賀茂なす田楽】
 万願寺とうがらし食べ終わってから、多分25分くらい待った(爆
 田楽みそは白みそベース。
 なすの皮まで柔らかく、ペロッといけてしまう…
 が、白みそがっ、辛いっっ…
 白米が欲しくなるものの、米は待てども来る気配なく…半分はみそをそぎ落としてしまった。
 ごはんがあれば最高に美味しかったはずなのになぁ…勿体ない。
 食事開始から1時間半位になり、満腹中枢が活発になる。
【雑穀米の湯葉あんかけごはん】
 今日の中で一番美味しかった…!
 あっさりな和風あんに湯葉がからまり、雑穀ごはんにかけてあるアツアツをいただきます。
 私あんかけってあまり好きじゃないんだけど、これはすごくよかった。
 ただ満腹になりかけのときに良く噛まないといけない雑穀米がきたもんだから、
 一気に満腹を越えて全員の胃がもたれ気味に…(汗

【総括】
・京野菜の持ち味を引き出す料理で、京都らしい味を堪能できます。
・味に好みはあるものの、美味しい方になるのでは。
・ただし提供時間と提供方法に難有り。観光のランチに2時間もかけてられない・・・
・特に目的もなく午後を過ごしたいなら、このゆったり感が逆にいいのかもしれない。
・その時は隣のテーブルのお客さんの苛立ちに感化されないよう気をつけよう(汗
・本来は客席のカウンターに並べられた京野菜の箱がいい味出してた。
・豆乳ドリンク美味しい。レシピ聞きたい…

Restaurant information

Details

Restaurant name
Man kawa(Man kawa)
Categories Japanese Cuisine、Creative
Phone number (for reservation and inquiry)

075-781-6551

Reservation Availability

Reservations Only

Address

京都府京都市北区上賀茂菖蒲園町56-3

Transportation

903 meters from Kitayama.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:30
  • Tue

    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:30
  • Wed

    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:30
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:30
  • Sat

    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:30
  • Sun

    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、Diners、AMEX)

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Horigotatsu seats

Menu

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Website

http://www.mankawa.jp