FAQ

こちらも久しぶり・・・ : Kashiwabe Kouzou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kashiwabe Kouzou

(膳部 香蔵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

こちらも久しぶり・・・

こちらも久しぶり・・・最初に伺ってからもう随分時間はたっていますが、こちらでランチをいただいてみました・・。
私の中では、カレーのお店のイメージでありましたが、普通に洋食も出されているようで、今回はランチのAセット(おろしとんかつ)750円でオーダーしました。
長引くまん防のせいか、私以外に昼というのに、1人のみ・・・。これじゃ、やっぱ飲食店はたまったもんじゃないですな・・・。
10分ほどで出てきました。
茶碗ご飯に、大きめのおろしとんかつ、サラダにはジャガイモのカレー風味やカポナータのような物も乗っています。
いただきますと・・・
まずはお惣菜のジャガイモカレー風味、塩が利いてて結構おいしい。カポナータも強めの塩味です。漬物って感じなのですかね・・・。
おろしとんかつは・・・、ちょっと焦げてる位の揚げ方、たっぷりのおろしは好感持てます。
結構集めのお肉もうれしい感じ・・・。お味はダシが利いた薄味の和風味で、ご飯のおかずとしては、もう少し塩味か醤油が欲しいところ・・・。(もう少し低温で揚げればもっとおいしくなると思いますが、なんせ時間勝負のランチタイムですので、ぜいたくは言えません。別に肉が硬かったってこともなかったので、良しとしましょう。)
でも揚げたて熱々で、やっぱ何でも作りたては美味しいですね・・・。

ということで、久しぶりに再訪しましたが、カレー以外もなかなか良いことに気づけた点が良かったです。また折を見て再訪しましょうか・・・・。

3.3

2008/06Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

カレー屋さんなの?洋食屋さんなの?どっちなんやろ??

また服を買いに行きたいとのことにて、買い物しにお出かけ、お昼となりました。朝パンを遅めに食べたんですが、少し遅めの昼ごはんと相成りました。
ナンではない、白米のカレーライスが食べたく、この店に行きました。車は北側の駐車場に一台だけ停めれます。丁度空いてました。ラッキー!!。

さてお店は、京町屋風です。店内に入ると、うーーん、町屋の良さは残ってるんですが、悪くも無いけど、めっちゃいいということもない。でも、まあ良い方か・・・。

メニューを見ます。インド風カレー、タイカレー、欧風カレーと3分類のカレーがあります。お得そうなレディースセットもあります。このレディースセット、Sのカレーライス(ビーフ、野菜、チキンから選べます)に、ミニサラダとマンゴープリンが付いて800円です。(なかなか安い!)なーので、奥さんはこれにて決定。私はさんざん悩んで、インド風チキンカレー800円に二品とミニサラダのセット400円に決定。

まずはセットが出てきました。トートマンクンというタイ風えびのさつまあげとじゃがいもといんげんのスパイス和え、ミニサラダです。このトートマンクン、エビカツの薄い感じなんですが、キュウリ等のみじん切りの入ったタイ風の甘酢にピリッと唐辛子INの優れもののタレをかけて食べます。これがウマイ!!。ええ感じですー。「こりゃええなあ、うんうん、ええ感じええ感じ。」適度な甘味と酢の酸味、ピリ辛ダレでかなり気に入りました。ジャガイモとインゲンのスパイス和えは、それぞれ揚げたものにカレー風味のスパイスがっかっています。これはもう少し塩が欲しいいか・・・。ミニサラダは酢の酸味の強いストレートな感じのドレッシングで、爽やかな感じです。普通にウマイ。

チキンカレー インド風なので、少し黄色い感じですが、あっさりタイプのカレーです。鶏は柔らかく、塩気は強めでした。もう少しスパイスの香りが欲しいところ。あっさりです。

ビーフカレー 神戸牛のビーフカレーで、コクがなかなかあり、欧風カレーだけあって、ビーフシチューにカレー粉入れたような味というか、バターの香りと赤ワインの香りの強いまったりタイプで、なかなかヘビーです。Sで良かったかも?。でもこのお肉が溶けている状態で、おいしいお肉のビーフカレーです。柔らかい肉です。口の中でほろほろ溶けます。おいしい!!。

レディースセットのマンゴープリン 黄桃をキャラメリゼしてあるものが乗っており、マンゴー片がプリンの中に入っている、手作り感満点のプリンです。これも中華のマンゴープリンとは全く違う物で、洋風マンゴープリン手作りですよって感じです。おいしい!。

こちらの洋食部門のハンバーグは神戸牛の肉を使用とのこと。定食のバリエーションもあり、洋食屋さんとしても、ちゃんと機能しているようです。値段は殆どが、1000円以下、立地条件が悪いせいか、知らない人が多いようで、土曜の昼過ぎなのにガラガラでした。

結構雰囲気もあるし、味もそこそこ、値段もリーズナブル、何故流行ってないのか不思議ですなあ???。たまたま今日だけかも・・・・。

こちらも再訪しても良いと思う店でした。次回はタイカレーとかハンバーグを試してみたくなりました。


  • Kashiwabe Kouzou -
  • Kashiwabe Kouzou -
  • Kashiwabe Kouzou -
  • Kashiwabe Kouzou -
  • Kashiwabe Kouzou -
  • Kashiwabe Kouzou -
  • Kashiwabe Kouzou -
  • Kashiwabe Kouzou - セットのトートマンクン他

    セットのトートマンクン他

  • Kashiwabe Kouzou - じゃがいもといんげんのスパイス和え

    じゃがいもといんげんのスパイス和え

  • Kashiwabe Kouzou - タイ風甘酢

    タイ風甘酢

  • Kashiwabe Kouzou - トートマンクン 断面

    トートマンクン 断面

  • Kashiwabe Kouzou - ミニサラダ

    ミニサラダ

  • Kashiwabe Kouzou - サラダ アップ

    サラダ アップ

  • Kashiwabe Kouzou - チキンカレー

    チキンカレー

  • Kashiwabe Kouzou - チキン アップ

    チキン アップ

  • Kashiwabe Kouzou - Sのビーフカレー

    Sのビーフカレー

  • Kashiwabe Kouzou - 神戸牛カレー アップ

    神戸牛カレー アップ

  • Kashiwabe Kouzou - 辛味スパイス

    辛味スパイス

  • Kashiwabe Kouzou - マンゴープリン

    マンゴープリン

  • Kashiwabe Kouzou - プリン アップ

    プリン アップ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kashiwabe Kouzou(Kashiwabe Kouzou)
Categories Curry、Traditional Café、Hamburger Steak

090-6398-5741

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市北区小山下総町31

Transportation

地下鉄烏丸線「鞍馬口」駅から徒歩5分

218 meters from Kuramaguchi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • Closed
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

27 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

https://restaurant-70468.business.site/