About TabelogFAQ

炭火焼の焼肉で・・・和牛で・・・(再訪) 北山通り沿いの炭焼き和牛の焼き肉屋さん・・ : Erudoru

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Charcoal Yakiniku (Grilled meat) & Korean Cuisine

Erudoru

(エルドール)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

炭火焼の焼肉で・・・和牛で・・・(再訪) 北山通り沿いの炭焼き和牛の焼き肉屋さん・・

(11.8月)

今年のお盆の集まりはこちらでした。親父がどうしてもこちらへ一回行きたいとのことでしたので、今回は夜のレポートです。

実父・実母・奥さんと娘と私、5人でも訪問でした。お盆の一番混む日だったので、結構、混み合っていました。

いつもはアラカルトで頼むのですが、今回はコースってどんなんやろ?ってことで、Aコースお一人様3465円を5名分でお願いしました。

まずは飲み物生ビール525円X3名、レモンソーダとウーロン茶で乾杯で始まりました。

親父は少ないのが嫌なタイプなので、コース内容以外の物を頼めと言われ、上ミノ880円、トントロ700円を一人前、鶏モモ700円を2人前追加でお願いしました。

Aコース内容
付き出し(イカさしピリ~辛ソース・豆腐にオイキムチ乗せ、枝豆)
キムチ(カクテキ・白菜・オイキムチそれぞれかなり少なめ)
サラダ
タレタン→ハラミ→カルビ→ロースの順での焼肉
スープ(さっぱりしており・・)
ごはん(結構多め)

デザート(冷凍いちご練乳掛け)

と言う内容で、親父の予想を反し、結構肉は多めでした。


お味は・・・・付き出しから始まったコースですが、付き出し・キムチ盛り共にかなり少なめではありますが、味的にはそこそこのお味で・・・・。キムチについてはちと辛めなのが大人向けか・・・。

サラダはさっぱりええ感じです。ドレッシングはシーザードレッシング系ですが・・・。

お肉については・・・・タレがかけ過ぎで・・・ちょっとずつ拭いながら焼きました。それで丁度良い位です。タレ自体はあまからですが、ちょいとしょっぱ目・・・。ビールが進むパターンです。
お肉それぞれは・・一番おいしカったのはロース!薄めに切ってありますが、お肉自体の甘味とジューシーさもあり和牛本来のおいしさが出ています。これで普通のロースってとこが嬉しい感じですな。
カルビもトロケル感じが若干あり、肉の臭みもなくこれもヨロシイのでは・・・。
ハラミもお肉の部分と脂身のバランスが良く、奥さんと娘はこれが一番お気に入りだったよう・・・。
タレタンは・・・まぁこれは普通の感じ・・・これ和牛かな?・・・
とAコースのお肉はそれなりにヨロシイ感じで・・・量的にもまぁ他店と比すると多い方ではないでしょうか・・・。お肉自体はヨロシイと思います。(ただタレをかけ過ぎですが・・・)
この内容で追加のお肉は要らない感じでした・・・。
追加で頼んだお肉は・・・
上ミノはちーと硬め、上とは?って感じですが・・・・。肉自体はまぁヨロシイかと・・。
トントロも硬めなのです。ジューシーさがウリのはずですが、硬さが際立っており・・。
鶏モモは柔らかめで、これは文句ございません。2人前でしたが、かなりの量で・・・お得な感じ・・・。
追加のお肉もそれぞれかなりに多めにタレがかかっており・・・・これ、かけ過ぎですよ~・・・。

最後に親父がまた、お腹いっぱいやーと皆が言っているのに、キムチ盛り合わせ578円を頼み、食べていました。こちらの盛り合わせは、コースのそれとは違い、かなりボリュームあり、カクテキなどかなりの大きさでした。(結局全部食べましたけどね・・・)

デザートの冷凍イチゴの練乳がけは、イチゴの底の部分をくりぬいて、そこにも練乳が詰めてあり、なかなかおいしかったです。これはお子様ウケするのでは・・・。

お支払いは〆て24000円行かず・・・って感じで、一人5000円以下でお腹いっぱいになり、お得な感じがしました。

全体的にお肉に関しては素材自体は悪くないというか、良い方だと思います。ただ、タレがホントかけ過ぎで、惜しい感じですね。つけダレはほとんどつけませんでした。
炭で焼く分旨みも上がりすので、その点でもおいしいと思います。3300円のコースで十分お腹は膨れますので、内容的にはお安い感じでした。
チェーンの焼肉屋さんや、安売りの焼肉屋さんでもコースだと同じ位するところがありますので、そこらに比するとお肉自身の素材が良い分こちらはお得な感じがしました。
濃い味好きの親父は結構気に入ったようで、値段もそこそこ安いということで、また行く言ってました。家族で焼肉をって時には、チェーン店に飽きた方などにはヨロシイのではないでしょうか・・・・。

3.4


(09.7月)
雨が降ったりやんだりの土曜の昼下がり・・・、お昼にどら息子と二人でご飯を食べに出ることに・・・。息子曰く、「最近焼き肉食ってないから、食べさせて」と・・。
どちらかというと、昔は大好きだった焼き肉も、体のことを考え、敬遠していたのですが、たまにはええか!ということで、出撃しました。

北山通り沿いのこのお店、前から気になっていましたので、店の前まで車で行くと、お得なランチと銘打ったランチがあり、行ってみようとなり、反対側のコナカ横の駐車場に停めて行ってきました。
写真のお肉があまりにもおいしそーだったのです。

店内に入ると、シックな雰囲気で上々な感じ。

ロース+お弁当のランチ1344円とカルビ+お弁当ランチの1344円にてオーダー。

もちろん、炭火がおこされて、臨戦態勢が整いました。

お弁当が運ばれてきて、蓋をあけると・・・・うん?ちーと写真と違いが・・・。
気を取り直してお弁当の中身は、ごはん、チジミ3枚、サラダ、大根の煮物でした。
うーーーーん、あふれんばかりの一品の写真であったのに、大根が2個とは・・・。
サラダも量が少なく、特筆すべきこともなく、ごはんがちーとバサツキがあり、フッツウの感じのご飯でした・・。これ大根要らないので、キムチとかカクテキにした方が良いと思います・・。
チジミも特筆すべきこともなく、普通の味。
お弁当はちーと残念な感じでした・・・・。

お肉が来ました。ややや・・・、またです・・・。写真と全く違うロースでした。写真はステーキのような肉の写真でしたが、この値段でそんなのが出てくるわけないですね。仕方ないところか・・・。
たれもたっぷりかかっており、ちーとかけすぎのような気もします。
焼き始めます・・・、程よく焼けたところで、まずはロースから・・・、おお、おいしいじゃないですか!肉質は良いです。他店のランチのお肉よりははるかに旨いですな。サシも入っており、柔らかく、なかなかイケましたぞ。
次にカルビも行きますと・・・、おお、これまたちゃんとしたお肉です。これもなかなかええ感じです。っていうか、ロースとカルビの味の差が、私のバカ舌では判別付かなかったです。両方同じような味でしたが、なかなかおいしいお肉でした。
つけだれは、すっきりした味わいですが、ほのかににんにく香るタレで、好きな感じです。これは好みの味でした。

お値段的にお弁当がちーと残念な感じでしたので、あまりCPは良いとは感じられませんでした。お弁当じゃなく、それぞれ小鉢に分けて、大根の煮物なんぞは要らないと思います。その代わりにキムチを付けるべきですな。
お肉とつけだれ自体は、なかなかおいしかったと思いますが、お弁当がマイナス要素が多すぎて・・・。
書き込もうと見ていると、10%オフのクーポンがあったのですね。10%引きだったら仕方ないかとも思いますが・・・。

接客は全く問題なかったです。丁寧な感じ。雰囲気も良いし、お弁当の部分だけが、なんとも惜しい感じでした。

夜のメニューを見ていましたら、カルビで1000円程度でしたので、他店よりはちーとだけ高めの設定でした。和牛を使っているためでしょうね。

お肉とつけだれは3.5の感じで他のは3って感じでしたが、こちらは焼き肉屋さんですので、お肉がおいしければOKと判断し、お肉とつけだれで評価するとして、かなり甘めの評価になりました。

  • Erudoru -
  • Erudoru -
  • Erudoru -
  • Erudoru -
  • Erudoru - 炭火で・・・

    炭火で・・・

  • Erudoru -
  • Erudoru -
  • Erudoru -
  • Erudoru - まずは飲み物で・・・

    まずは飲み物で・・・

  • Erudoru - 付き出し(イカさしピリ~辛ソース・豆腐にオイキムチ乗せ、枝豆)(Aコース)

    付き出し(イカさしピリ~辛ソース・豆腐にオイキムチ乗せ、枝豆)(Aコース)

  • Erudoru - サラダ(Aコース)

    サラダ(Aコース)

  • Erudoru - キムチ3種(Aコース)

    キムチ3種(Aコース)

  • Erudoru - タレタン(Aコース)

    タレタン(Aコース)

  • Erudoru - 追加分上ミノ

    追加分上ミノ

  • Erudoru - 追加分上ミノ

    追加分上ミノ

  • Erudoru - カルビとハラミ(Aコース)

    カルビとハラミ(Aコース)

  • Erudoru - カルビ

    カルビ

  • Erudoru - ハラミ

    ハラミ

  • Erudoru - 焼いて焼いて・・・

    焼いて焼いて・・・

  • Erudoru - 追加分トントロ

    追加分トントロ

  • Erudoru - ロース(Aコース)

    ロース(Aコース)

  • Erudoru - タレの掛け方が・・・

    タレの掛け方が・・・

  • Erudoru - 追加分鶏モモ2人前

    追加分鶏モモ2人前

  • Erudoru - タレが多すぎて・・・

    タレが多すぎて・・・

  • Erudoru - ごはん(Aコース)

    ごはん(Aコース)

  • Erudoru - スープ(Aコース)

    スープ(Aコース)

  • Erudoru - 追加分キムチの盛り合わせ

    追加分キムチの盛り合わせ

  • Erudoru - こちらは量多め・・・

    こちらは量多め・・・

  • Erudoru - デザート 練乳入り冷凍イチゴ(Aコース)

    デザート 練乳入り冷凍イチゴ(Aコース)

  • Erudoru -
  • Erudoru -
  • Erudoru -
  • Erudoru -
  • Erudoru -
  • Erudoru -
  • Erudoru -
  • Erudoru - お弁当

    お弁当

  • Erudoru - カルビ

    カルビ

  • Erudoru - カルビアップ

    カルビアップ

  • Erudoru - ロース

    ロース

  • Erudoru - ロースアップ

    ロースアップ

  • Erudoru - スープ

    スープ

  • Erudoru - 焼き始め・・・

    焼き始め・・・

Restaurant information

Details

Restaurant name
Erudoru
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Horumon (BBQ Offel)、Korean
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-1489

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市左京区松ケ崎芝本町4-9

Transportation

1 minute walk west from Exit 2 of Matsugasaki Station on the Subway Karasuma Line

265 meters from Matsugasaki.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 22:30
  • Tue

    • 11:30 - 22:30
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 22:30
  • Fri

    • 11:30 - 22:30
  • Sat

    • 11:30 - 22:30
  • Sun

    • 11:30 - 22:30
  • Public Holiday
    • 11:30 - 22:30
  • Before Public Holiday
    • 11:30 - 22:30
  • After Public Holiday
    • 11:30 - 22:30
  • ■ 営業時間
    11:30~22:30
    (※ランチタイムのラストオーダーは15:30)
    11名~20名でご希望の場合はお電話にてお問い合わせください。

    5月  5月28日(火) 臨時休業

    6月  6月11日(火)、6月12日(水)連休
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

92 Seats

Maximum party size

10people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats,Horigotatsu seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26004024/

Phone Number

075-703-3229