FAQ

ウマい!ウマいよ! : Ogiso Seifunjo

Ogiso Seifunjo

(小木曽製粉所)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ウマい!ウマいよ!

北大路ビブレ改め、北大路イオンのフードコートに新しく蕎麦屋ができた。
どうやら関東資本のチェーン店のようだ。
私は、東京に行ったらほぼ9割で朝食は冷たい蕎麦にする。
理由は二つある。
関西の蕎麦と比べて、「安いのにウマい」のである。
新宿では、嵯峨谷、いわもとQ、富士そば、よもだそばなどが好みである。
京都にはおいしい立ち食いそばはほぼ皆無である。

この店がオープンした時、オープン記念でざるそば(中)とミニ山賊焼がセットで500円という価格であった。
食ってみたが、蕎麦は京都のレベルよりはるかにウマく、山賊焼の大きさも味も十分合格点であった。
時々ここで食おうかな?と思った。
できれば持ち帰りの対応をしていただきたいが、そもそも蕎麦はそうして食うべきものではないので無理も言えまい。
(私の家まで歩いて数分なので、できれば家で食いたいだけなのです)

時々前を通って見ていると、さすがは京都というべきか?蕎麦の人気がないように見受ける。
これにも二つの理由を考えた。
一つは、京都人はあまり蕎麦を食わないし、「おいしい蕎麦の基準」が関東とは違うのではないか、ということ。
もう一つは単純に「それほど安くない」というところだと思う。
東京ならざる蕎麦が300円ほどで食える。
鶏天や唐揚げを追加しても500円にはならない。
ところがこの店ではサクッと700円を超えてくる。そこが弱点かと思う。

私があだ名をつけた「損損うどん*」でも、うどん1玉、2玉、3玉が同料金とのことだが、
それをやっちゃうと1玉しか食わない人にとってはコスパが悪く感じてしまう。
今回、私は多めに食う予定だったのでざる蕎麦(大)とミニ山賊焼で700円ちょいで納得だったが、
蕎麦小だったらコスパがいいとは感じないであろう。

繰り返す。味はすこぶる良い。
この味が京都人に理解してもらえることと、もう少しコスパの良さが感じられるようになれば
頑張れるとは思うのだが、京都人は頑固だからねぇ!(^^);;

ちなみにここのフードコート、入っている店のレベルはそこそこ高いのであるが、客つきはあまり良くない。
なんでなんでしょうね?
この点については「理由を二つ」考えないでおきましょう!(^^);;

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ogiso Seifunjo
Categories Soba
Phone number (for reservation and inquiry)

070-9030-5331

Reservation Availability

Reservations available

テイクアウトのみ

Address

京都府京都市北区小山北上総町49-1 イオンモール北大路 1F

Transportation

京都市烏丸線

32 meters from Kitaoji.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB)

Electronic money Accepted

(WAON)

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

476台

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://www.ogiso-seifunjo.com

The opening day

2022.7.22