About TabelogFAQ

美味しいお蕎麦で、量的にも満足しました。 : Koshihata furendo parku matsubara

Koshihata furendo parku matsubara

(越畑フレンドパーク まつばら)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2010/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

美味しいお蕎麦で、量的にも満足しました。

2010年11月の祝日に来店しました。道すがら、紅葉が綺麗で、紅葉狩りも楽しみながら。
開店時間の11時少し前につきましたが、すでに先客が玄関内で数組待っていました。

座れましたが、開店後、30分もせずに満席となり、待ち客が出ました。
紅葉シーズンの祝日のせいか、お客が多く、また、ライダーの方も結構来られていました。

まず、蕎麦茶と揚げ蕎麦が供されます。

注文したのは、以下のとおりです。

素そば(890円)
お蕎麦の風味が良く、喉越しも良い、細めの蕎麦です。お出汁も香り良く、美味しくいただけました。

ご飯セット(580円)
炊き込みご飯と小鉢、汁もののセットです。炊き込みご飯は、牛蒡、こんにゃく、大根、椎茸が入っていて、薄味、美味しくいただけました。表面の色鮮やかな紅生姜は、自家製で、生姜と梅酢、塩だけから作られています。

お味噌汁は、お揚げが入っていて、薄味、これも自分好みでした。味噌も自家製ということです。

小鉢は、大根、人参、揚げが薄味で炊かれたものに柚子の風味が良かったです。

漬物は、山椒昆布とたくあんでした。

そばがきは、今回は、小(570円)を頼みました。小なのに、割と大きいです。美味しいですが、水分の量が多めなのか、粉の挽き方が違うのか少し柔らかめです。上に蕎麦の実と山葵がのっていました。

同行者は、おろし蕎麦セット大盛り(1890円)を注文していました。

デザートにブラマンジェ(315円)を注文しました。ぶどうか林檎を選べます。葡萄を選択しました。ほのかで優しい甘味で、自家製葡萄ジャムがのっています。まずまずの美味しさでした。

お蕎麦は、価格的に高めのようですが、量が結構ありますので、CPは良いと思います。
前回行った時は、平日で、のどかな雰囲気で、サービスもゆとりある感じでしたが、今回は、かなり忙しそうで、若干殺気立っていました。その点で、サービス、雰囲気、総合点を-0.5点にしました。

こちらは、入口の所で、野菜や自家製ジャムなども売っています。
今回は、大根(126円)、サツマイモ(210円)、なめこ(210円)、紅生姜(367円)、ジャム(525円)、揚げ蕎麦(420円)を購入しました。なめこは、スーパーで売られているものと違い、傘が大きく肉厚で、風味あるものでした。

また、行きたいと思います。


☆2010年2月訪問時書き込み

平日の11時半前位に来店しました。

山道の細い国道を車で来ましたが、所々に、こちらのお店の案内がありました。

外観は、山小屋風、先客は一組のみでした。

中は、明るく、自然な感じです。

こちらのお店は、先日来店した乃田と同じく、唐変木蕎麦の会の会員店です。

まず、蕎麦茶と揚げ蕎麦が運ばれてきました。

揚げ蕎麦は、結構塩味が効いていて、後をひくお味でした。

注文したのは、

ざる蕎麦(890円、大盛りおかわりは、1050円)
ざる蕎麦1枚ずつと、大盛りおかわりを同行者とシェアしました。蕎麦は細くて白めの十割蕎麦です。香りも風味も良く、腰のある美味しいお蕎麦でした。
薬味は、葱と山葵、つゆがかなりお魚系の出汁の味が強く、悪くはないけどちょっと強すぎかと思いました。蕎麦の味、香りが弱められる感あり。

そばがき大(840円)
大と小とありますが、大を頼み、同行者とシェアしました。たっぷり、もちっとして滑らかで風味良いそばがきでした。上にかかっている蕎麦の実がアクセントです。量的には、二人でシェアして丁度良い量でした。

蕎麦湯
どろっとして、濃厚。美味しい蕎麦湯でした。

おかわりのざる蕎麦は、間をおいて後で注文したのですが、おかわりの蕎麦湯も持ってきて下さり、また、もし足りなかったら蕎麦つゆもお持ちしますよと店員さんが言ってくれて、美味しい蕎麦湯を堪能できました。

かき揚げ蕎麦(1050円)
お出汁の良い香りがしました。かき揚げはからっと揚がっていて、抹茶塩が添えられていました。蕎麦は、温蕎麦のためと、蕎麦自体かなり細いためか、柔らかめでした。

蕎麦プリン(370円)
もっちりして、ねっとりした食感。玉子の風味良く、香ばしいカラメルと調和的。甘いそばがきみたいでした。

今回、平日のまだ、お客さんが少ない時間帯に行ったためか、ゆったりできました。店員さんの接客は、温かみがあり、良く気がつく感じで好感が持てました。気持ち良くお食事できました。

お蕎麦は、ざる蕎麦のつゆが私の好みからは、はずれていましたが、蕎麦自体は香り良く美味しいお蕎麦で、満足しました。
辺鄙な場所にあり、少し遠いですが、また、機会があれば来店したいです。

  • Koshihata furendo parku matsubara - 素そば

    素そば

  • Koshihata furendo parku matsubara - 炊き込みご飯

    炊き込みご飯

  • Koshihata furendo parku matsubara - 小鉢

    小鉢

  • Koshihata furendo parku matsubara - お味噌汁

    お味噌汁

  • Koshihata furendo parku matsubara - お漬物

    お漬物

  • Koshihata furendo parku matsubara - おろし蕎麦セットの蕎麦(大盛り)

    おろし蕎麦セットの蕎麦(大盛り)

  • Koshihata furendo parku matsubara - そばがき 小

    そばがき 小

  • Koshihata furendo parku matsubara - ブラマンジェ(ぶどう)

    ブラマンジェ(ぶどう)

  • Koshihata furendo parku matsubara - ざる蕎麦

    ざる蕎麦

  • Koshihata furendo parku matsubara - 薬味

    薬味

  • Koshihata furendo parku matsubara - そば湯

    そば湯

  • Koshihata furendo parku matsubara - 揚げ蕎麦

    揚げ蕎麦

  • Koshihata furendo parku matsubara - かきあげ蕎麦のお蕎麦

    かきあげ蕎麦のお蕎麦

  • Koshihata furendo parku matsubara - かきあげ蕎麦の天ぷら

    かきあげ蕎麦の天ぷら

  • Koshihata furendo parku matsubara - そばがき

    そばがき

  • Koshihata furendo parku matsubara - そばプリン

    そばプリン

  • Koshihata furendo parku matsubara -
  • Koshihata furendo parku matsubara -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Koshihata furendo parku matsubara
Categories Soba (Buckwheat noodles)

0771-44-2700

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市右京区嵯峨越畑正鍋浦109-1

Transportation

バイク 車 京都縦貫道千代川ICから国道477号線を京北方面へ25分

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 16:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 16:00
  • Thu

    • 11:00 - 16:00
  • Fri

    • 11:00 - 16:00
  • Sat

    • 11:00 - 16:00
  • Sun

    • 11:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    [夏期]
    11:00~16:00
    [冬期]12月~3月
    11:00~15:00

    ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は翌日)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

( テーブル席は掘りこたつ式です。囲炉裏席は相席有。席数は目安です。)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

店の外に喫煙所あり

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://business4.plala.or.jp/k-fp/index.html