FAQ

☕【モーニング】600➕@(庶民ですから❗) : Konaya Kohi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Konaya Kohi

(粉屋珈琲)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.7

per head
2021/04Visitation10th

3.7

☕【モーニング】600➕@(庶民ですから❗)

【グッとモーニング】基本的には飲み物は珈琲ですが、飲み物を季節限定のイチゴジュースに変更可能と聞いてそちらにして頂きました。ピンク色の濃厚で甘さ控えめなジュースは元気になりそうです。
基本的には
珈琲
厚切りバタートースト
はもの野菜サラダ
ゆで卵

飲み物は、カフェオレや
ジュース類にも変更可能です。
カフェオレは➕60円
ジュースはものによりますが
差額をプラスすると良いのです。

2021/04Visitation9th

3.9

☕甘酸っぱいレモンの薫りと【ソーダ水の中を❗】小さな泡も消えていった♪

甘酸っぱいレモンの薫りって❗私の心の中にだけ秘めている素敵な思い出。だれにだって一度は経験している素敵な思い出。まだ、ないってそれはチャンスを見過ごしたか、勇気が無いだけ。


今日は温かくて初夏のような陽気です❗


喉が乾いたので、コロナに
ならないようにシューワ~って、
潤す❗なにかがいいなぁ♪

そうだ、ソーダ水❗が
いいなぁ
メニューからレモンスカッシュを。


ほそ長いグラスには
レモン1個分の果汁を注ぎ
そちらに炭酸水をプラスされた
自然な風味❗

『甘味が必要ですか?』って、


レモンスカッシュは、
レモン汁➕炭酸水➕レモン輪切りが
二枚❗

ですから、甘味料が必要ですか?
って、気を使ってう尋ねて


レモンスカッシュを飲むと❗❣️
何故だか、脳裏は‼️
バックつツーTHE フューチャー
致します。日本語で必要ですか?


走馬灯のように、

荒井由実さんを、
それは誰って、

現在の松任谷由実さん、

ユーミン❗


独身時代の彼女の氏が、荒井さん

八王子市の荒井呉服店の娘さん
だからファッションセンスも良くって、
横浜、湘南、茅ヶ崎辺りが題材なんだ

やはり、あのフレーズは最高❣️
『ソーダ水のなかを貨物船が通る~♪』
小さな泡のように消える♪』って、

なんてやさしいフレーズ
今日のレモンソーダー水と
ダブルなぁ⁉️

大人には解りますよねこの意味♪(*^-^)(笑)

もう一杯は‼️
ふわふわなカフェ・オレ☕
ミルキーな口当たりは、
暖かな口当たりなのです。


オレオレって、男ことば
ふわふわに泡立てたミルキー

2021/04Visitation8th

3.9

桜色の【イチゴジュース】季節限定。濃厚でふわふわなスムージーみたいなの‼️(西陣のおじさん)

こちらで、美味しそうなイチゴジュースを見た。そうだ、この時期限定の【イチゴジュース】こちらが濃厚で甘さ控えめで。ふわふわな口当たりが好みに合うのです。

ガムシロップが別添えにして提供されます。最初はそのままで頂きます。


次には、ガムシロップを少し
多めに入れて見ます。良く冷えて
いるので、甘味は感じにくいので、
少し多めに入れるのが私流です。


西陣の80歳を越えている
おじさんのお気に入りなんです。
月に一回は叔父さんが、御誘い
頂くのです。

  • Konaya Kohi - 本当は、義経と弁慶はこの辺りで鉢合わせしたそうですよ♪

    本当は、義経と弁慶はこの辺りで鉢合わせしたそうですよ♪

2021/03Visitation7th

3.5

泉州流【グッドモーニング】大丈夫‼️

紫竹地区にある古民家カフェ☕
目印は大徳寺の総門前❗から、北側へ
旧大宮通りを真っ直ぐに約300m位の距離。今宮通りを通り越しすともう少しです。東側にブルージーンズの暖簾が掛かっているとopenされてます。

基本的に月曜日が、定休日❗

こちらは、☕サイフォン珈琲の喫茶店
もちろん喫茶店なので、喫煙OKです。
煙草のお好きな嗜好品を楽しむ方の
オアシスなのかもしれませんね♪

京都では、喫茶店❗と珈琲ショップで
私は喫煙・禁煙の区分をしています。

モーニング
私のモーニングの一つのお店です。
バタートースト、ゆで卵、ミニサラダ
とホット珈琲の組合せです。600円❗

今日は久しぶりに、
自家製のクロワッサン❗を見ました。

2021/03Visitation6th

3.5

美味しい【☕カフェオレ】はこちらです♪京町屋です。

ちょっと三時のおやつ時には、こちらの【☕カフェ・オレ】が飲みたくなりました♪。ふわふわのカフェオレは、優しい温かさと、ミルクの優しさで柔らかな珈琲が異にも優しく考えて頂きます。飲みやすい大きめのカッブでたっぷりがまた嬉しいのです。


有田焼の香蘭社・Japanとソーサーに
記載が有りました❗
白地に金色のラインのソーサーと持ち手が、金色で白い深みのあるカッブが持ちやすくて、飲みやすい素敵なカッブがより、その旨味を引き出す。やはり、素敵なカッブには、
旨味を引き出すビジュアルの美学が
有りますね♪❣️

  • Konaya Kohi - カフェオレ☕

    カフェオレ☕

  • Konaya Kohi - 雰囲気❗

    雰囲気❗

  • Konaya Kohi - 雰囲気❗内観の飾り絵です。

    雰囲気❗内観の飾り絵です。

2021/03Visitation5th

3.9

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

【オムライス❗】が、食べたくなって❗水曜日は好きな洋食屋さんが皆休みですから

☕【オムライス❗サラダ付き580円】+ホットカフェオレ500円=セットにすると-50円 。ふんわり玉子オムライスと
フワフワなカフェオレ☕COMBIで‼️
熱々のオムライスは、シンプルな
味わいに、ちょっと酸味を効かせた
トマトソースです。中身はケチャップ
ライスに玉子焼きが乗っています。

  • Konaya Kohi - オムライス❗

    オムライス❗

  • Konaya Kohi - ☕カフェオレ☕

    ☕カフェオレ☕

  • Konaya Kohi - 野菜サラダ

    野菜サラダ

2021/03Visitation4th

3.5

☕【シフォンケーキ&珈琲】

☕先輩がきゃはっはたので美味しい珈琲が飲みたいって、サイフォン式で500円以内で京都市内で、そうだ、粉屋さんに、いこう♪こちらは大徳寺の北東の紫竹地区に成ります。☕


旧大宮通り今宮通り上がる東側。☕
駐車場は、1台確保されています。
タイミングが良ければ駐車できます。


良かった‼️ラッキー

(こちらが空いてないと、次は
金閣寺近くのハナフサさんに
参ります。)


⚫店内はカウンター12席ぐらいの
一軒家古民家に成ります。☕
何故か。ちょっと落ち着く空間に、
コロナ禍で、静かになった店内は
良かったこと。

⚫こちらは。喫茶店なので、
必ず、煙は吸うことに就成りますね♪
ふー、プカプカ❗


⚪サイフォンコーヒーは
深みがあり酸味が感じない
タイプですよ♪


⚫先輩が、シフォンケーキ❗を、
オーダー。大きなポーシュンに
生クリームたっぷりと
&栗が乗せられていました。

ナイフ&フォークで提供されました。
☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕

2021/02Visitation3th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

【グッモーニング】

2021/01Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

サイフォン式【スペシャリティー】珈琲❗

☕【ブランチセット】目玉焼き&ソーセージ&ベーコンに野菜サラダ➕バタートースト。ふわふわ熱々なトーストはバターの風味と甘いミルクの香り。
柔らかな味わいが美味しくて❗


野菜サラダは、レタス、トマトなど
大きな器にたっぷりな分量が
嬉しい。♪(^-^)v


また、熱々の鉄板には、
目玉焼きとベーコンにソーセージが
充分に焼かれて提供されます。


平日の朝は、比較的空いています。
お薦めは、朝です。

モーニングもいいし、

そちらにソーセージとベーコンを
➕したブランチも良いし❗

あとは、オムライスや
パスタも頂きたくなりました。


私は玉子は固めが好きです。

2021/01Visitation1th

3.5

☕【気楽な古民家カフェ】皆様静粛に静粛に❗黙食の時代ですから

☕【京都モーニング】
お値打ちなモーニング特集を、・・・
京都で美味しくて、満足感のある内容と、静かな空間。また、野菜サラダや果物がついているのが嬉しい。
そんなお店を探して❗


コロナ禍、京都市内も
繁華街はコロナ感染者が
出ている地域なので、
まず、安全圏で安心して
頂きたいと考えた。


散歩がてら、お近くから
探してみよう❗
普段見られない景色と
素敵な太陽の光を浴びて❗


⭕野菜サラダがたっぷり
プチトマト、サニーレタス、レタス、
かいわれ大根の野菜サラダ。


厚切りバタートースト
添えられているのは自家製イチゴジャム


卵(基本茹で卵)
片眼固め玉子焼き


みかん半割り


飲み物はブラスに成りますが❗
カフェオーレのホット
ミルクのアワアワが
大変お上手です。


野菜サラダも酸味が少なくて
食べやすくて大好き❗


Restaurant information

Details

Restaurant name
Konaya Kohi
Categories Traditional Café、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

075-204-1396

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市北区紫竹西高縄町48-1

Transportation

京都烏丸線 北大路駅

1,011 meters from Kitaoji.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 09:00 - 18:00
  • Wed

    • 09:00 - 18:00
  • Thu

    • 09:00 - 18:00
  • Fri

    • 09:00 - 18:00
  • Sat

    • 09:00 - 18:00
  • Sun

    • 09:00 - 18:00
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

店舗前に1台 近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://konaya-coffee.net/

The opening day

2011.8.1

Remarks

blog
http://konayacoffee.blog.fc2.com
mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5768039