About TabelogFAQ

野菜ラーメンと餃子のフルコース、お土産はニンニク唐辛子を : Ramen Yokozuna

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.8
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.8
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

野菜ラーメンと餃子のフルコース、お土産はニンニク唐辛子を

横綱は思い出してみると35年以上は通っているお店です。
最初は久御山ばかりで、その後、吉祥院の本店や南インター店と範囲が拡がりましたが、ほとんどが直営店なのは大したもので、それだけ食べやすいラーメンなのかも・・・ですね。

1番のお気に入りは、京都人のハートを鷲掴みにする「ネギ入れ放題」これです。
さらに南インター店や本店が朝5時まで営業していること。
思いついたら夜中もOKは、なかなかのもので、その後、夜が明けてしまったら、たかばしの第一旭が開店、そのあとは朝ラーメンのラーメン藤大手筋店もあるので京都駅から伏見はいつでも食べられるエリアになります。

さて、南インター店には月一位の頻度で出かけます。
オリジナルのニンニク唐辛子、ピリ辛になる調味料ですが、これ、お持ち帰り可能で、1つ150円なり。
これを自宅で愛用のマルタイ棒ラーメンやサッポロ1番味噌に加えるのが必須なもので、仕入れに行くのが目的ではあります。

で、今回もいつものメニュー、野菜ラーメンとごはん+ピリ辛餃子のセット、さらに独特の味のするキムチのフルコースをオーダーです。
スープは醤油とんこつなのですが、一口目の口当たりがほの甘くて、味噌とんこつ?と思いたくなるほどのまろやかなお味。まったりとお腹に入ってゆくのです。
お約束の九条ネギをドバッ、たっぷりとニントンを加え、胡椒をフリフリ。
途中でキムチご飯、餃子のおいしいハーモニーを愉しんで、満腹です。

ただ個人的ブームというものは誰にでもあるもので、この数年は、ラーメン藤がテッパン、たまにたかばしラーメンという醤油系ばかりで、月一で横綱、一乗寺の高安の順番になっています。
高安ではチャーシューをお持ち帰り、冷凍保存しています。

しかーし、横綱は外せませんね。
にんにく唐辛子がある限り通うと思います。

ご馳走さまでした。

  • Ramen Yokozuna - 野菜ラーメン

    野菜ラーメン

  • Ramen Yokozuna - ネギとニンニク唐辛子をどばっと

    ネギとニンニク唐辛子をどばっと

  • Ramen Yokozuna - ピリ辛餃子も

    ピリ辛餃子も

  • Ramen Yokozuna - キムチはマストです

    キムチはマストです

  • Ramen Yokozuna - カウンター席はコロナ使用で

    カウンター席はコロナ使用で

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Yokozuna
Categories Ramen、Dumplings、Tsukemen

075-603-1030

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市伏見区中島御所ノ内町23

Transportation

京都南インターから南へ約500メートル。国道1号線沿い

1,240 meters from Takeda.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 05:00
  • Tue

    • 11:00 - 05:00
  • Wed

    • 11:00 - 05:00
  • Thu

    • 11:00 - 05:00
  • Fri

    • 11:00 - 05:00
  • Sat

    • 11:00 - 05:00
  • Sun

    • 11:00 - 05:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

84 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

ランチタイムは、時間帯限定の全席禁煙

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://www.4527.com/index.htm

Remarks

北側の食堂の駐車場との間違いに注意願います。