About TabelogFAQ

落ち着いた雰囲気で、上品な味わいのランチ : Sushi juu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2012/10Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

落ち着いた雰囲気で、上品な味わいのランチ

先日、車で1号線を北に向かって走っていたところ、ちょうど信号待ちで、こちらのお店の横で止まりました。

車でお店の前をよく走っていながらも、今回初めて存在に気がついたこちらのお店。

さっそく帰って食べログをチェックしてみると、口コミも1件で写真等、あまり情報がない。

ということで、今回は、気になったこちらのお店にランチに行ってきました。

お店の前には車は2・3台ぐらいしか止められないが、事前情報通り、お店の裏には10台ほど止められるスペースがありました。

この日は、12時頃にお店に到着しましたが、裏のガレージにも数台車が止まっていましたね。

さっそくお店の中に入ってみると、先客が3組、後客でサラリーマンの1人の方も2名ほど来られていました。

店内は落ち着いた雰囲気で、若者には不向き雰囲気に、場違いかな?と思いながらもカウンター席に。

(ちなみに私は世間的には若者とは言い難い世代だが、今日見た客の中では最年少だったのではないだろうか)

カウンターが10席、掘りごたつタイプが5席ほどのお店。カウンター席の前では大将がお寿司を握っておられました。

席に着くまでに、ランチメニューの案内のボードがあったが、席に着くとメニュー表が見当たらず。

キョロキョロとしていると、カウンター越しにランチメニューの案内のボードを出してくれました。

エビや天ぷらはあまり好きでないので、おまかせ定食お造り(茶碗蒸し付)900円を注文してみました。

待っている間に店内を見回していると、カウンター席の前の上部には色々とメニューが書かれていました。

にぎりは、一個あたりの値段が、玉子が120円からで、とろの700円までありました。

他にも握り以外にもいろいろとメニューがあり、掘りごたつタイプの席の方にも貼ってありました。

待つこと10分強ぐらいでしょうか。注文の品が出来があり、運ばれてきました。

まずはメインのお刺身ですが、鯛とイカが二切れずつ、よこわが三切れあり、鯛は弾力もあり、すべて気持ち厚めにカットされています。

鯖の煮付けは、大きさこそありませんが、味はとても美味しくできています。だし巻きは、私には特別何も感じませんでした。

茶碗蒸しは小さめだが、鰻・鶏肉・蒲鉾・銀杏が入っており、カボス?の風味がとてもよくきいていて、上品な味わいで絶品でした。

赤出汁は、わかめ・エノキ・ネギが入っており、お寿司屋さんの赤出汁といった感じで、これもとても美味しかったですね。

柚子やカボスのような柑橘系が嫌いでなければ、100円の違いなので、絶対に茶碗蒸しはお勧めです。

最後に、大将によこわについて聞くと、実物を見せてくれて色々と教えて下さったりと、とても親切で感じが良かったです。

私の基準だと上品なお店なんかはコスパで評価が下がるため、総合評価は3.5になってしまうが、客観的に見て今回は4としました。

上品な物を少し頂くといった形であれば、お勧め出来るランチですね。

若者やガッツリ系の方で、質より量といった方には向きませんが、落ち着いた年齢層の方には喜ばれるランチだと思います。

  • Sushi juu - おまかせ定食 お造り (茶碗蒸し付)

    おまかせ定食 お造り (茶碗蒸し付)

  • Sushi juu - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Sushi juu - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Sushi juu - 店内通路にあったメニューボード

    店内通路にあったメニューボード

  • Sushi juu -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi juu(Sushi juu)
Categories Sushi、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

075-622-1288

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市伏見区下鳥羽東柳長町12

Transportation

1,759 meters from Fushimi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 21:00
  • Tue

    • 11:30 - 21:00
  • Wed

    • 11:30 - 21:00
  • Thu

    • 11:30 - 21:00
  • Fri

    • 11:30 - 21:00
  • Sat

    • 11:30 - 21:00
  • Sun

    • 11:30 - 21:00
  • ■ 定休日
    毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日がお休み)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Website

http://www.eonet.ne.jp/~sushi10/index.html