About TabelogFAQ

是非、歴史を感じながら味わってみて下さい。 : Tsujimasa

Tsujimasa

(辻政)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2015/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

是非、歴史を感じながら味わってみて下さい。

なにやら歴史のある割烹店・・・との事でお邪魔してみる事にしました。
場所は伏見。
稲荷に一度行ったのみで、土地勘は全くありません。
近くの宿に宿泊し、そこからはタクシーで一ワンメーター・・・の予定でした・・・。

ところが、泊まった宿が悪いのか、たまたまなのかタクシーが来るのに30分以上かかるとの事。
ゲゲ・・・。
紅葉の時期、タクシーは京都市内?それとも伏見稲荷?
しかたがないので歩いてお店に向かう事に・・・。
一区と言えど約2キロ程の距離。
スマホで検索しながら歩く事30分。
民家を抜け、商店街のアーケードを超え、古い街並みに・・・。
で、やっとたどり着きました(^_^;)

歴史を感じる建物。
ご家族経営のお店。
愛想の良い御主人。

靴を脱ぎ、ワタクシ達は2階の個室へ・・・。
お店の雰囲気は先斗町の「余志屋」さんにそっくりです)^o^(

この日は単品物でお願しました。

*ゴマ豆腐(付だし)
*鉄鎖
*天然ヒラメ
*赤貝酢味噌和え
*鯖寿司
*トロ鉄火
*鴨ロース
*淀大根煮
*エビ芋餡かけ
*アワ麩田楽
*下仁田ネギの天ぷら
*うなぎ茶漬け

以上をいただきました。

京都市内のお店に比べると全体的に味は濃いめ。
酢味噌の酸味の強さと鯖寿司の塩辛さが気になりました。
また、手を加えていない料理がほとんどで、ボンパパ的には「京都らしさ」を感じる料理とは若干違ってました。
ですが、何故か味わい深い料理なんです。
良い空気を感じるお店なんです!
ん・・・なんでだろう・・・。

で、ワタクシ、自宅に戻り気づきました。
大きな失敗をおかしていた事を・・・。

それは・・・。

この地(竜馬通り)の歴史・・・知りませんでした(>_<)
お店のすぐ側には有名な「寺田屋」が・・・。
もう少し地の事を勉強してから訪れればよかったです!
周りを観光し、歴史を感じた後に訪れれば・・・。
ホント大失敗です。
伏見は「伏見稲荷」以外は何もないと思っていたボンパパ!
無知でした(@_@;)

歴史を感じながら食せば、もっと大きな感動があったのに・・・。
超残念です(._.)
独特な空気と雰囲気・・・それは歴史・・・でした。

このお店を訪問する際は、歴史を調味料として加える事をお勧めします。
そして、出来ればカウンターで御主人との会話を楽しみながら・・・。

それによって、2倍 3倍の満足感が得られる気がします。

今回は使い方を完全に誤ってしまったボンパパ。
次回は「寺田屋」を見学し、竜馬を感じながら食したいと思います。

御馳走さまでした。


  • Tsujimasa -
  • Tsujimasa -
  • Tsujimasa -
  • Tsujimasa -
  • Tsujimasa -
  • Tsujimasa -
  • Tsujimasa -
  • Tsujimasa - ゴマ豆腐

    ゴマ豆腐

  • Tsujimasa - 天然ヒラメ

    天然ヒラメ

  • Tsujimasa - 鉄鎖

    鉄鎖

  • Tsujimasa - 鴨ロース

    鴨ロース

  • Tsujimasa - 赤貝酢味噌和え

    赤貝酢味噌和え

  • Tsujimasa - 鯖寿司 トロ鉄火

    鯖寿司 トロ鉄火

  • Tsujimasa - トロ鉄火

    トロ鉄火

  • Tsujimasa - 淀大根煮

    淀大根煮

  • Tsujimasa - エビ芋餡かけ

    エビ芋餡かけ

  • Tsujimasa - アワ麩田楽

    アワ麩田楽

  • Tsujimasa - 下仁田ネギの天ぷら

    下仁田ネギの天ぷら

  • Tsujimasa - うなぎ茶漬け

    うなぎ茶漬け

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tsujimasa
Categories Japanese Cuisine、Fugu (Pufferfish)
Phone number (for reservation and inquiry)

075-601-2030

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市伏見区南浜町260

Transportation

京阪本線「中書島駅」より約徒歩5分
京阪本線「伏見桃山駅」より約徒歩7分
近鉄京都線「桃山御陵前駅」より徒歩約8分

394 meters from Chushojima.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    お昼は前日までに要予約

    ※まん延防止等重点措置期間中は20:00まで

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(Diners、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

一階席は金・土曜日禁煙、二階席は全面喫煙可

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Remarks

二階はテーブルで椅子席