FAQ

Review list : Saryou itouken

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Saryou itouken

(伊藤軒)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 301

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2022/11Visitation3th

ランチに来ました。
待ってる間ケーキを見ていたら…
タヌキケーキが!!!
幻のタヌキケーキが!!!
絶滅危惧種と呼ばれてるタヌキケーキ!!!

買っちゃいました、帰って食べるの楽しみです!...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.1
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

菓寮 伊藤軒★勧修寺観光農園のぶどう畑

(ブログからの投稿です)

今日は、京都の深草にある、スイーツのお店へ行きました。


■菓寮 伊藤軒

1864年に創業という、スイーツのお店のようです。
スイーツの物販のエリアの奥...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

友人からフレッシュなフルーツパフェが食べられると聞いて、初訪問の伊藤軒さんです。
広く綺麗なお店に入ると、手前に和洋菓子の物販、
奥にカフェがあります。
開店直後にお伺いしましたが、ほぼ満席に近...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

こちらも行きたかったお店✨
桃がダブルで凄い❣️
桃は真ん中に食べれるグリッシーニが
刺さってるから倒れない✨
中にはホイップクリームとシャーベット
カスタードとレモンゼリーやアーモンド
...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2022/07Visitation1th

京都伊藤軒の黒糖ピーナッツ太鼓と落雁大納言が各162円

リカーショップの特売品として京都伊藤軒の黒糖ピーナッツ太鼓と落雁大納言がそれぞれ162円で販売していたのでサクッと購入してきました。自宅でお茶の代わりに珈琲でいただきました。

かなりリッチな黒糖...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

【菓寮伊藤軒】 
平日にも関わらずお昼時はお客さんでいっぱい
さすがの人気ぶりがうかがえます

さて、今回いただいたのは
20品目の野菜ランチ ¥1,408-(税込)

連日30℃超えが...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

まるごとメロンのパフェ

京都の伏見近辺に狙いを定めて検索していたところ、「まるごとメロン畑」というなかなか良いビジュアルのスイーツを発見。

ちょっと行ってみましょう。。( ̄(エ) ̄)ノ

・・・出遅れました。(;ŏ...

Check for more

3.8

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
2022/06Visitation1th

老舗の菓子店は、カフェあり、和菓子あり洋菓子あり、体験工房ありの何でもあり!

ちょっと休日に フラッと足を伸ばして京都のお菓子販売店に行って来ました
コチラは地元のみならず、近隣の他府県からも此処を目的地として訪れる方々が多数居られる人気店
ともすれば、修学旅行の学生さんた...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2022/06Visitation1th

野菜ソムリエの料理

平日
12時30分訪問
運良く第1駐車場に停めれた

お煎餅やおかき、アップルパイ、羊羹、ラムネ等などのお菓子を販売しているお店の奥に、お店が有る。

受付に名前を記載
4組待ち

...

Check for more

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

大人気のお店

ランチが11時スタートなので
11時ちょうどに伺いました。

待ち客が既に数組おられたので、
中に入るまで20分、
オーダーしてから料理が運ばれるまで20分、思った以上に待ちました。

...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5
2022/05Visitation1th

ランチもスイーツも美味しい!

藤森のお菓子屋 伊藤軒の茶寮

ランチが人気で連日満席ですがスイーツも美味しくランチとWで食べる人も多いお店です!

・いちご雪崩パフェ 1,450円
周のフイルムを外すとまさに雪崩のように...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

日曜日の15時頃、9組ほど待って入りました。店内はテーブル席とカウンター席で沢山あるため30分ほど待てば入れました。
いちごパフェと焼き芋ソフトを注文。焼き芋ソフトがおいしい。いちごパフェはほぼ苺と...

Check for more

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

苺のかず数えるの忘れた

ずっと食べたかったパフェ。
時節柄どうしょうと思いつき、今日がギリギリのタイミングかなあ。次はまたいつになるかと思ったら、やっぱり行こうとお邪魔しました。

ケーキからいちご大福、おせんべいとい...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

日曜日のお昼すぎき利用させてもらいました。
本当はパフェを食べたかったのですが、パフェなどのカフェメニューは14時〜とのことで、14時まではランチタイムでした。
14時まで待つのも嫌だったので、野...

Check for more

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.7
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

オープン前から行列ができる京都で大人気の老舗菓子店でフルーツパフェを食べてきた!!

京都カフェ巡り1件目。神戸から移動をして朝早い時間に京都へ移動しました。そして向かったのは京都の郊外である伏見区にある茶寮 伊藤軒さんです。伊藤軒さんは老舗の菓子店なんですよね。立派な建物の中には物販...

Check for more

View more photos

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

老舗和菓子屋の素敵カフェ♫

京都散策の最後にカフェとお土産を買いたくてコチラへ♫ カフェの順番を待ってる間にまずお土産を^ ^
和菓子はもちろん、おかきやケーキ、色んな種類のおやつが有って楽しい〜!
あとお値段もとてもリー...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

果物畑。

藤森駅の東側、大津淀線沿いある伊藤軒。
お菓子の販売とイートインカフェを構える
お店です。

以前からこちらのパフェが気になっていたのですが
なかなか伺う機会がなく今回こそは、といざ訪問。
...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

焼き野菜ランチ

平日のランチにお伺いしました。12時半に到着、満席でお待ちの方2組。
持ち帰りの和菓子等が店内の半分を占めているので、待っている間お買い物。

カウンター席ならすぐ案内できるとの事で、すぐに案内...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

お野菜たっぷりボリューミーランチ♡

野菜ソムリエがおすすめする野菜を使ったランチが人気の伊藤軒。
どれもお野菜がたっぷり食べられるランチです。

揚げた野菜ランチも好きだけど
今回は焼き野菜ランチをチョイス。
じゃがいもや人参...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

野菜の存在感が際立つ人気メニュー


京都市伏見区にある深草飯食町交差点を東に進むと、大岩街道の深草谷口町バス停付近の北側に位置する。

外観はすっきりとまとめられたシンプルな佇まいで、店内は木の温もり溢れるナチュラルな雰囲気であ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Saryou itouken
Categories Japanese sweets、Cafe、Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

0120-929-110

Reservation Availability

Reservations available

お受けできる場合があります。お電話にてご相談ください

Address

京都府京都市伏見区深草谷口町28-1

Transportation

Keihan Bus: "Fukakusa Taniguchicho" Keihan Electric Railway: "Fujimori Station" 15 minutes on foot JR: "JR Fujimori Station" 15 minutes on foot Along Oiwa Kaido

861 meters from JR Fujinomori.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Tue

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Fri

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Sat

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Sun

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • ■ 営業時間
    ランチタイム 11:00~14:30

    ■ 定休日
    5/2(水)は営業
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

P19 spaces

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Wheelchair access

Menu

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome

Baby chairs and kids chairs available, nursing room available

Website

https://www.kyoto-itoken.co.jp/

The opening day

2015.6.16

PR for restaurants

A cafe and shop run by a long-established Japanese Japanese Confectionery store. The vegetable lunch, carefully prepared by a vegetable sommelier, is very popular.