Review list : Ramen Hi Ha Mata Noboru

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 530

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

本日は伏見稲荷でお仕事

11時半で終わって、ラーメンしょ!

もともと調べていた伏見稲荷ラーメントップ評価の陽はまた昇るへ

外国人観光客向けに営業してて、英語とかいっぱい書いてあって、...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

細めん。こってり1100円+半熟味玉100円替え麺150円。駐車場は道をはさんでむかい。助かる。半熟味玉の写真にはチャーシューましになっていたのに、実際は違ったので少し残念。味は濃くなく、濃厚なスープ...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

7/29(土)開店5分前から並んで入店。
2人でとりとんこつ、魚とりとんこつと餃子を注文、あと最近始めたという和牛トッピングを追加。とりとんこつはクリーミーで濃厚なコクのあるスープ、魚よりとんこつは...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

賑わいあるお稲荷さんでとりとんこつラーメン

伏見稲荷◇ラーメン◇
[京都市伏見区深草一ノ坪38]伏見稲荷駅から西へスグ(1分)の場所にある【ラー麺 陽はまた昇る】さん

平日の11時30分 駅近くのお店はインバウンド客で賑わっている 行き...

Check for more

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

京都へふらりと弾丸旅行。
朝イチで伏見稲荷神社に参拝、途中まで登山し周辺を歩いて諸々楽しんだ後、イン○タで取り上げられていたお店に向かうと予約でいっぱい。
少し落胆した気持ちもありつつ、せっかくな...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

仕事で伏見稲荷ちかくに来たので新規開拓
有名店なので間違いないと思い、私の好きなつけ麺チゥ悶
12時着座でしたがほぼ満席でした
「麺茹でに少し時間かかります」といつものつけ麺注意事項を聞き、10...

Check for more

View more photos

4.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.8
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.3
2023/06Visitation1th

久しぶりの訪問❗

久しぶりの訪問です。前回は...2018年11月とでした(笑)

今日は、牛骨醤油ラーメン。

最近、こってりが主流だったので、あっさり醤油ベースを食べたくて、選択しました。

まずは.....

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation2th

夜限定「陽はまた二郎」。

仕事が忙しくてお昼を食べ損ねた午後、夕食にJ系喰らって倍返しにカロリー摂取すると誓いました(笑) 残業もそこそこに切り上げ、インバウンドの方に大人気の伏見の「陽はまた昇る」を訪問します。入口すぐの券売...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

鶏とんこつラーメン950プラス餃子セット450
鶏とんこつなんやけど、ちょいスープが泡立っててそこがめちゃおいしかった!麺ともしっかりからんでおいしかった!とんこつやけど、思ってるよりはあっさりしてた

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

京都の二郎系を全て食べるという目標があるのであえてメインメニューではなく、二郎を
口コミからだいぶ優しめの二郎って話やったけどまさしくそうでした
とはいえ初めて二郎食べる人やったり、二郎のアブラが...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

とりとんこつラーメンを頂きました。
オープン10分前で一台しかない駐車場に
停めることができた。平日昼間。
注文から5〜10分程度で着丼。
丁寧に作られた綺麗なラーメン。
とんこつにも関わら...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th


いつかのラーメン
#陽はまた昇る さん

こちらもずっと行きたかった有名店
開店タイミングがあって
行ってきました
#とりとんこつラーメン を注文☆

鶏と豚のスープの
バ...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation6th

陽はまた昇るさんが作る夜限定!二郎インスパイア系風ラーメン

仕事帰りに久しぶりにこちらのお店を訪れる事にしました。

お店に入ると外国人観光客が多く満席状態、食券機を見ると夜限定メニューと書かれた「陽はまた二郎300g」(950円)を発見しトッピングの「チ...

Check for more

View more photos

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

とりとんこつラーメンとタレ豚丼をいただきました
ラーメン 甘さからさのバランスが絶妙で
麺にしっかりスープが絡んで旨し!
豚丼 薄切ですがしっかりした肉で食べ応えあり
甘っ辛いタレも良し 豚は...

Check for more

4.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation4th

まぜそばと唐揚げが美味しいお店

ここのまぜそばが大好きではまっていたので、伏見に来る時は通うようにしています。

ただ、もっと好きだったカレー塩で食べるめっちゃおっきい唐揚げは原油高でずっとやっていないそうです。

唐揚げ復...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

伏見稲荷へ

伏見稲荷に行った際に利用しました。
トリトンコツのスープ激ウマでした!!一口食べて美味しい!!と感動。その他、中華そば(スッキリだし)まぜそば(濃くブラックペッパーが効いていた)つけ麺(まぜそばと同...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

昼1人で訪問

鳥豚骨ラーメン
※ランチは無料ご飯付きます。

カロリーど無視の破壊力でした。
口に含んだ瞬間、濃厚スープドーンです。
醤油感も強く、鳥、豚骨、醤油が畳み掛けてきます。
...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

ラー麺 陽はまた昇る

京都 伏見の人気ラーメン店が作った
二郎系ラーメンを食べてきました。

水曜日限定の『陽はまた二郎』を
野菜マシでオーダーしました。

二郎系は食べたいけど刺激...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

ライジングアゲイン

稲荷に来たので、チェックしていたこの店に訪問。3連休中日に1時過ぎ訪問でしたが8割程度の客入り。

10席程度の広めのカウンターといくつかのテーブル席。ゆったりのスペースです。

とりとんこつ...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

水曜限定の二郎インスパ?うーん…。 ‪ラー麺 陽はまた昇る(京都・伏見稲荷) 陽はまた二郎(麺300g) #ニンニク抜ヤサイアブラ #+チャーシュー追加+味付け半熟玉子

水曜限定の二郎インスパ?うーん…。

‪ラー麺 陽はまた昇る(京都・伏見稲荷)

陽はまた二郎(麺300g)

#ニンニク抜ヤサイアブラ #+チャーシュー追加+味付け半熟玉子 #味が弱すぎ...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Hi Ha Mata Noboru
Categories Ramen、Boneless deep-fried chicken、Tsukemen

075-642-5705

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市伏見区深草一ノ坪38-15

Transportation

京阪本線「伏見稲荷」駅から徒歩1分
JR奈良線「稲荷」駅から徒歩5分
師団街道沿いに店があります

64 meters from Fushimi Inari.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

25 Seats

( カウンター11席・テーブル 2人×3卓・4人×2卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗向かい 北側の敷地に1台分。

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

子供用の椅子あり

Website

https://ramenhiwamatanoboru.com/

The opening day

2015.8.2

Remarks

紙エプロンあり