メガ角ハイ かなりイイね : SANJU KITCHEN

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

SANJU KITCHEN

(SANJU KITCHEN)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.3

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2024/04Visitation4th

3.9

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 2,000~JPY 2,999per head

メガ角ハイ かなりイイね

 久しぶりに カレー食べたいと いつものサンジュを訪れました。

 夕暮れどきで 店舗玄関口は ネオンがキラキラと 装飾されていました。夜ご飯に近所を出歩くには良い季節となったなぁと 春のおとずれをかみしめた次第です。

 注文したのは カレー2種(チキンカレー、ダルカレー)とタンドリー そしてシシカバブがセットになったニンニクナンのスペシャルセットでした。家内(かない)のほうは 日替わりカレー(ホウレン草)のセットでした。

 ニンニクナンは はじめて食べたのですが ガツンとニンニクが効いており 想像以上に美味かったですね。
 
 いつもなら 飲み物として まずは 生中(なまちゅう)を注文するのですが 今回は 新メニューのメガ角ハイを注文してみることにしました。

 大ジョッキに入っており 角ハイも ちょうどイイ塩梅(あんばい)の味にしてあり サイコーでした。

 夫婦で会話しているなかで チョイラの話が出たので バッファロー(水牛) の肉は どんなだろうとゆうことになり 注文してみました。

 コチラのは チキンのスパイス漬けでしたね。ネパールでは 水牛でなくチキンを出すみたいのようです。

 味の方は けっこう 塩辛かったです…

 最後に セットでついていた マンゴーラッシーを夫婦でシェアして美味しくいただきました。

 乳酸飲料で口の中を さっぱりさせて終えるのもなかなかいい感じでした。 

ー Visitation(2024/01 Update)3th

4.3

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.0

ココのインド料理が やっぱりいいわ

 久しぶりの訪問となりました。

 店内の雰囲気が異国情緒あふれる内装に 変わっておりました。天井に連続した五色の旗が飾ってあり ライトも周囲をネパール内装で 小綺麗にまとめられて 柔らかい光が店内を照明されていました。

 注文したのは ネパールアイス(ネパールビール)と生中(なまちゅう) それと カレーのスペシャルセット そして ビリヤニ(やきめし) ハリヤリティッカ(塩かしわのほうれん草焼き)でした。

 辛さは 中辛を選択しました。

 久しぶりに食べてみると 中辛でもしっかりスパイシー辛くて 美味しかったです。

 最後に こちらのお店は スタッフがみなさん ネパール人で 優しくてユーモアのある方なので いつもほっこりさせていただいています。

 地元民 オススメのお店です。

2022/09Visitation2th
Translated by
WOVN

4.1

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

Recommended spices for lunch

I ordered the White Gapao Rice Set.They recently started selling Thai Cuisine sets. It's true that the white sauce makes it taste like Japanese people, and it was absolutely delicious. It was truly a gapao rice that went well with the white sauce. However, we do not recommend it to customers who are expecting authentic Thai Cuisine. It's different from the real place. I'll try my best to avoid any quirks. I think people who don't like Thai Cuisine might become addicted to it by using this restaurant. Anyway, it's good as a spice dish. This is a shop where the staff are very attentive, so please give it a try.

2022/08Visitation1th

4.4

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

本格カレーで満福に

 近所のカレー屋さん 行列できるほどではありませんが 付近の住民から支持されている人気のお店です。

 最近は タイ料理も始めたとかで 看板が立っていました。でも やっぱりここへ来たら ナンとカレーのセットメニューですね。

 まずは 定番の生中がセットになっているものを選択し 辛さ4で カレーは 日替わりと チキンカレーを選びました。

 カレーのなかのチキンは トロトロしており 角煮みたくて たいへん美味しかったです。辛さ4でしたが そんなに辛くありませんでした。辛いもんすきなので あまり参考にならないかもしれませんが

 とにかく ここはスタッフが ネパール人で 人柄がすばらしい 優しくてユーモアがあります。

 素敵なお店です。また来ますよ。ごちそうさま。


Restaurant information

Details

Restaurant name
SANJU KITCHEN(SANJU KITCHEN)
Categories India cuisine、Izakaya (Tavern)、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

075-681-5570

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市南区吉祥院九条町51-2

Transportation

6 minutes walk from Nishioji Station

409 meters from Nishioji.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:30
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:30
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:30
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:30
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:30
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:30
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:30
  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

34 Seats

( table seats only)

Maximum party size

34people(Seating)、40people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Coin parking available nearby

Space/facilities

Sofa seats,Wheelchair access,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Vegetarian menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

https://indian-restaurant-706.business.site/

The opening day

2020.4.6

Remarks

Electronic money is only available through PayPay.

PR for restaurants

[6 minutes walk from Nishioji Station] takeaway is also OK! Authentic Indian, Nepalese, and Tibetan cuisine