About TabelogFAQ

茨木の名店「サロン・ド・テ・ジャマン」さんの味を長岡京でも♪ : Pathisuri jaman

Pathisuri jaman

(パティスリー ジャマン)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2015/07Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

茨木の名店「サロン・ド・テ・ジャマン」さんの味を長岡京でも♪

2015年7月初訪問。
今年4月、阪急長岡天神駅近くにオープンされたパティスリー「しゅくいん」さん。苺のショート
ケーキ『フレジェ』が人気で、開店10周年を迎えられた茨木の名店「サロン・ド・テ・ジャマン
さんが2号店(ケーキの販売所)としてオープンされたのがこちらのお店です。ジャマンさんには
ぜひとも一度はうかがってみたいと思っていた私。茨木方面に出掛けることがなく、今もブクマの
みで未訪問状態が続いているわけですが(汗)、そのジャマンさんのケーキが長岡京でも購入でき
るようになったのにはビックリでした!どちらにしても、普段の行動エリアからすると訪問が厳し
かったわけですが、今回、所用で長岡京方面まで出掛ける用事ができましたので、そのついでに甘
いモノでも買って帰ろうと思い、こちらのお店に立ち寄らせていただきました。個人的に色々大変
な時期でしたが、念願のジャマンさんのケーキがいただけるということでテンションUPです♪

うかがったのは土曜日の午後3時近く。苺のイラストが可愛らしい外観のお店。オシャレで敷居が
高そうなパティスリーと違い、街のケーキ屋さんといった雰囲気なので、もう何年も前から地元で
営業されているかと勘違いしてしまいそうなくらい、通りによくなじんでいます。中に入ると正面
が生菓子の並ぶショーケース、左手には焼菓子が販売されていました。店員さんはお一人で、たし
かにケーキの販売のみって感じのお店です。ケーキはジャマンさんでおなじみのものがズラリ。た
だ、時間がやや遅かったせいか、ぜひ買って帰ろうと思っていたモンブランは既に売り切れていま
した(涙)。それでも、一番のお目当てである苺のショートケーキが残っていましたので、よしと
することにしましょう♪初訪問の今回は生菓子3点、焼菓子2点をお買い上げです。

------------------------------------------------------------------------------------------------------

いちごのショートケーキ(\490、2015年7月)
「新鮮な苺と最高級な生クリームをたっぷりと使用し特製ジェノワーズで仕上げました」

ジャマンさんの「フレジェ」としておなじみの苺のショートケーキ。お店の人気No.1。苺の旬の時
期を過ぎているせいか、苺以外にブルーベリーもトッピングされている。生地は軽く、超繊細!き
め細かく、口どけの良さに驚き♪卵の風味が豊かで、甘味も上品。そこになめらかな口どけの生ク
リームと甘酸っぱい苺が加われば、文句なしの美味しさ!いやはや…人気に納得の絶品苺ショート♪


ココマング(\500、2015年7月)
「カリコリッと寒天の食感はありますがゼラチンのようにやわらかいんです!!」

ココナッツとマンゴーのヴェリーヌ。下から順にココナッツミルクのムース(中心部に木苺のジャ
ム)、マンゴープリン、フレッシュマンゴーの果肉、ゼラチンで固めたマンゴーソースで構成され、
スポイトに入った木苺のジュレが添えられている。ココナッツのムースもマンゴープリンも軽い口
あたりで、まろやかな口どけ。甘酸っぱい木苺がアクセントとなり、味を引き締める美味しさ♪


ペーシュ・ミニヨン(\500、2015年7月)
「そのままでもおいしい旬の桃がコンポートされてよりおいしくなってます」

ピーチメルバをイメージしたという桃のヴェリーヌ。下から順に白桃のムース(中心部に木苺のジ
ャム)、カスタードクリーム、白桃のコンポート、6種類からなるハーブのジュレで構成され、ス
ポイトに入ったハーブのシロップが添えられている。桃のふくよかな甘味とまろやかなカスタード
のクリームに、ちょっぴりスパイシーでクセのあるハーブ風味が意外とマッチ!後味も爽やか♪


ブラウニー(\210、2015年7月)
「チョコレートとくるみで焼き上げました。しっとりと軽い口どけのチョコレート風味のパウンド
ケーキです」

チョコレート生地にクルミを練り込み、パウンド型に焼き上げたブラウニー。白胡麻がトッピング
されている。重量35g(実測値)。パッケージに脱酸素剤入り。生地はしっとりした口あたりで、
ほろりとほどけるような軽い食感。カカオの苦味はなく、まろやかなチョコレートの甘味が心地良
い。クルミや白胡麻が香ばしく、味や食感でアクセントに。ほっこり癒されるような美味しさ♪

ムラング・フレーズ(\230、2015年7月)
「フリーズドライ苺がたっぷりと入ったイチゴ風味のピンクのメレンゲ菓子です」

フリーズドライ苺を使用した、焼きメレンゲ菓子。5個入り。1個あたりの重量は2~3g、5個で12g
(実測値)。パッケージにシリカゲル入り。淡いピンク色が可愛らしいメレンゲ。サクッとした口
あたりだが、その次の瞬間にシュワ~っと儚くとけてゆく。匂いに卵(卵白)臭さを少し感じたが、
味に卵臭さはなく、フリーズドライ苺の甘味が口に広がる美味しさ。プチギフトにも良さそう♪

------------------------------------------------------------------------------------------------------

店員さんは若い男性お一人でしたが、接客もケーキの箱詰めも丁寧でしたし、繊細な生菓子も良い
状態で持ち帰ることができました♪持ち帰りの時間を考慮して、保冷剤も多めに入れてくださった
り、そういうサービスも嬉しかったです。ただのケーキ販売所ではありますが、こういうステキな
お店がご近所にできた長岡京の方が羨ましいですね~。もちろん、ジャマンさんのケーキですから
味の保証はありますし!なかなか出掛けないエリアではありますが、苺のショートケーキはリピ確
定として(半分食べた夫も大絶賛だったし♪)、再訪では今回購入できなかったモンブランをぜひ
ゲットしたいと思います。そして、いつか茨木のジャマンさんのほうにもお邪魔したいですね~。

  • Pathisuri jaman - いちごのショートケーキ(\490、2015年7月)

    いちごのショートケーキ(\490、2015年7月)

  • Pathisuri jaman - ココマング(\500、2015年7月)

    ココマング(\500、2015年7月)

  • Pathisuri jaman - ペーシュ・ミニヨン(\500、2015年7月)

    ペーシュ・ミニヨン(\500、2015年7月)

  • Pathisuri jaman - ケーキボックスの中の生菓子3点(2015年7月)

    ケーキボックスの中の生菓子3点(2015年7月)

  • Pathisuri jaman - ブラウニー(\210、2015年7月)

    ブラウニー(\210、2015年7月)

  • Pathisuri jaman - ブラウニー(原材料表示、2015年7月)

    ブラウニー(原材料表示、2015年7月)

  • Pathisuri jaman - ムラング・フレーズ(\230、2015年7月)

    ムラング・フレーズ(\230、2015年7月)

  • Pathisuri jaman - ムラング・フレーズ(原材料表示、2015年7月)

    ムラング・フレーズ(原材料表示、2015年7月)

  • Pathisuri jaman - お店の外観

    お店の外観

  • Pathisuri jaman - ショップカード

    ショップカード

  • Pathisuri jaman - ショップカード(裏面はジャマンさんの案内)

    ショップカード(裏面はジャマンさんの案内)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pathisuri jaman(Pathisuri jaman)
Categories Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

075-755-0228

Reservation Availability
Address

京都府長岡京市開田4-8-1 長岡中央第1ビル 104

Transportation

217 meters from Nagaoka Tenjin.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00
  • Tue

    • 10:00 - 18:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 10:00 - 18:00
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • 10:00 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウト専門店)

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://jamin-shukuin.com/