FAQ

このぜいたくモノめっ! : Matea

Matea

(マテア)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Saturday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/05Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

このぜいたくモノめっ!

おなかすいたなーパン食べたいなー西井のパン屋さん行こうかな~
など考えながら「たまには新店開拓でもしましょうか~」とPCを立ち上げて食べログにin。
地元のパン屋を検索をしていたらコチラのパン屋さんがHITいたしました。
ま、車で行かねばならぬが良いでしょう!たまにはご近所ドライブだ!!

他のレビュアーさんも書かれておる通り、極近の地元民でなければたどり着くのは難しい。
一応地元民の私ですが、ナビをセットして行きました(^^;;
正直、ナビなし地図のみで辿り着く自信皆無ですw

突如として住宅街に現れるこのパン屋さん。
あまりの意外性に、『おおうっ』とびっくりしてしまいました。
住宅街のど真ん中に、ログハウス風のパン屋さん。
なんだ、この違和感www
でも、この違和感がえもいわれぬワクワク感を掻き立てる!
ルンルンで入り口に続く階段を登ります。

木のドアを開けると、思った以上に天上の高い店内。
どれもこれも使い込まれているのであろう調理器具たち。
なにより、「いらっしゃいませ~!焼きあがりましたよ~」と、迎えてくださる店主の笑顔。
このニコニコ顔がたまりません。うわあ、もうなんか人柄まんまなのかなこの笑顔・・・
たまたま私だけの店内。
店主が一つ一つパンの説明をしてくださいます。
と、言うわけで店主のお勧めパンを購入。

<にじいろバケット>
かぼちゃと紫芋のパン生地をあわせて焼いたパン。
中がマーブル色で綺麗。
焼くとさらにこのマーブル模様がくっきりと浮かび上がります。
これまたふぁんたじーあ☆まんまみーあ☆

<コーンパン>
オーソドックスなコーンマヨパン。
天然酵母ってことで「パッサリ硬い系」のパン生地を想像していたのですが、
以外や以外。ふっくらちょっとさっくり。優しい甘さの生地でした。
あと、オーガニック系のマヨネーズを使っているのかしら・・・アッサリしておりました。

<スィート>
ココアのパンをクッキー生地で包んだパン。
このクッキー生地がおいしい!くるみが入っていて良い食感&風味。

<みパン>
たんかんとママレードを練りこんだみかんのパン。略してみパン。
マンマのネーミングだwww

<チョコチップ>
ココアパンにチョコチップが入ったもの。
お子様向け。つまり、私むikry

レビューを書いている時点で食べたパンがコーンパンとスィートのみなので、
味の感想は少ないのですが、どれもコレも優しい味。
「よつば」とか「シュタイナー教育」とか好きな方は大喜びしそうなパン・・・なのかも。
ちなみにそれらに全く興味のない私が食べても十分おいしいパンでした。
たまにはバターたっぷりのパンではなく、こういうパンも良いかも☆
なんだか、懐かしい味だし!あっさりだし!!

むっしりもぐもぐしている所に母親帰宅。
私「あ、おかえり~!さっきな~新店開拓でマテアさんって言うパン屋さんいってきてん~」
母「・・・は?何言うてんのアンタ。このパン、弟くんが保育園のとき毎日食べてたパンやん
私「ハァΣ(ОД○*)あの味オンチ、毎日こんな贅沢しとったん?!」

えー、母曰く。
私の弟が通っていた保育園で出されていたパンはすべてコチラのパンだったとの事。
さらに、保育園からの帰りに買って帰った事もあり、そのパンを私も食べていたとの事。
そうなの?!どうりでなんか覚えのある懐かしい味だと思ったら・・・
給食に天然酵母パンが出てくるなんて・・・
記憶もおぼろげな時に弟はなんて恐ろしい贅沢をしていたのでしょう。
(しかも、味オンチな弟・・・)

母の日に、幼少期よりおいしいものを食べさせてくれていた、
そして未だにおいしいものを食べさせてくれる母親に感謝したのでありました☆
あ、父親にも感謝なんですけど・・・それはまた父の日に改めてw

Restaurant information

Details

Restaurant name
Matea
Categories Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

0774-63-5699

Reservation Availability
Address

京都府京田辺市大住ヶ丘2-10-1

Transportation

895 meters from Osumi.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 19:00
  • Tue

    • 09:00 - 19:00
  • Wed

    • 09:00 - 19:00
  • Thu

    • 09:00 - 19:00
  • Fri

    • 09:00 - 19:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • 09:00 - 19:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.mateappe.com/