FAQ

施設の添え物じゃございません、かなり本格的ですよ : Kyoutanabe Suishun Tei

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2021/07Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 1,000~JPY 1,999per head

施設の添え物じゃございません、かなり本格的ですよ

JR松井山手下車、夏、曇天、駅にツバメが飛んでる。

徒歩10分で春水 松井山手へ到着。
おお、なんと建物は高速道路の上じないの! 切通しの第二京阪にまたがってる! 町の多層化は郊外まで来ているんだな。

ここは春水グループが初めて出店したホテル&スパの施設。館内はスタイリッシュな作りで高級感がただよいますが、入浴料と館内着付きリクライナー使用で1300円で一日過ごせるのはお得な値段。

レストランは和食とイタリアンバルの二か所あり、そのどちらも本格的な仕様となっている。
今回は和食の水春亭を伺った。

案内されたのはコの字型に囲まれたテーブル席で一方が窓際で、第二京阪のPAに向かい、そのずっと先にある山並みは、京都の北山辺りかな。店内は広い和風でテーブル席の他に掘りごたつ風の座敷もあり、開放感のあるゆったりした造りで落ち着けます。

メニューは多彩だが悩むことなく夏の水春弁当、税込み1980円数量限定をオーダー。数量限定に弱いんだよね。
それと、ええい行ったらんかいとビール大ジョッキを。

しかしこの大ジョッキは555mlだった・・ なんか生中に毛が生えたくらいにしか見えないなあ。ま、安いからそんなもんだな。

で、お姉さんがよいしょっと持ってきてくれた盆の中央には旨そうなアユの塩焼きが睨みをきかしている。目ざとく探すと、脇に琥珀色の器に蓼酢がスタンバイOK! いいねえ。

あと、鱧の天ぷら、カンパチの刺身、卵豆腐、酢の物、そうめん、香の物、汁物。中々豪華である。おお、なんでそうめんの中に生レバーが!!! と、おそるおそる口にしたら蒟蒻でした。赤蒟蒻か、ここで巡り合うとは思わなかったわい。

料理は細かいところまで気を使っている感じが出ていて美味しかった。味の濃い茗荷に感動。じゅんさいや鱧、アユなどの夏の演出もいいですね。

で、温泉も十分たのしみ学研都市線で帰ったのでありました。

温泉の記事はこちらで→https://thaigues.hatenablog.com/entry/matuiyamatesuisyun

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyoutanabe Suishun Tei
Categories Japanese Cuisine、Noodles、Fried Foods
Phone number (for reservation and inquiry)

0774-62-1129

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京田辺市山手中央5-1 SPA&HOTEL水春 松井山手 1F

Transportation

JR学研都市線「JR松井山手駅」より西へ徒歩5分
松井山手駅から410m

391 meters from Matsuiyamate.

Opening hours
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With children

Baby strollers accepted

Website

http://suisyun.jp/matsuiyamate/

The opening day

2018.11.30