FAQ

旅行中のバーベキューはオススメしないかなぁ : Kyouto Keburikawa

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kyouto Keburikawa

(京都・烟河)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 30,000~JPY 39,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.5

JPY 30,000~JPY 39,999per head
2022/05Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 30,000~JPY 39,999per head

旅行中のバーベキューはオススメしないかなぁ

3年ぶりに夫の母と再開。
実家は引き払って現在は賃貸アパート1人暮らしの母なので、お家には行かずに、近場に旅行に行くことにしました。
いろいろ考えた結果、京都旅行で、宿泊は亀岡に…

里山の休日 京都・烟河さんに宿泊しました。

夕食は、別にはなりさんの方に書きました。
お宿の様子と朝食については、その他の項目で、別に書きました。
ここでは、プランについていたBBQランチについて書きたいと思います。
使った金額は、宿泊料金、入湯税、翌日の朝食、昼食も込み込みの価格になりますので、ご注意ください。

バーベキュー付きプランのバーベキューは、宿泊1日目、2日目のどちらでも好きな方を指定できます。
我が家は、2日目のランチにしました。

11時から開始でお願いしていたので、まずはチェックアウト。

チェックアウト時に、フロントで、うちわとチャッカマンを渡されました。
とりあえず火を起こしておいてくださいとのこと
後ほど、食材が届きますと…

BBQ場の指定された東屋に行くと、炭の入った缶と、コンロとトングと網が用意されていました。

プランの謳い文句としては、Snow Peakのキャンプ道具なんかが借りれるようなことが記載されていたと思うのですが、チェックイン時に頂いた説明の紙に、現在は貸出を行っていませんの文字(T_T)
コロナ禍だからなのか…確認していないので真偽の程はわかりません。

東屋には、木のテーブルと椅子、水場だけで、非常に寂しいです。
グランピングエリアが羨ましい…
あっちのイメージだったんだけどなぁ

頂いた紙は、デイキャンプの記載だったので、あんまり宿泊客のことは想定していないのかも…
車で来て、バーベキューの機材だけ借りるとかの設定なのかもしれません。
ゴミは自宅にお持ち帰りくださいとの記述も合って、ちょっと震え上がりました。えっ?的な
後に、食材を運んできてくれた方が、終わったらゴミをまとめて、机の上に置いておいてくださいって言ってくれてホッとしました。

とりあえず、炭をおこしました。
最初、着火剤に気づかなくて、めちゃ苦労した…(夫が…)
着火剤なしで、炭にチャッカマンで火ってつくの?????的な
バーベーキューとか慣れてないので、悪戦苦闘です。
まあでも、たまには、母もこういう非日常を楽しむのがいいかなぁって思って、BBQ付きのプランにしたのですが…

食材は、軽トラがすーってやってきて、置いていってくれました。
どうやら、提携の業者さんがやってるようです。

バーベキュー素材の他に、サラダ、枝豆、フルーツ、パンがついてました。
パンはアルミホイルにくるまれていて、そのまま焼くと、ホクホクになりました。今後、BBQすることがあれば、こうしようって思いました。

セットにドリンクがない(T_T)
もちろん、コース内容に確かにドリンクは書いてなかったので、仕様どおりなんですが…
ホテル内の自販機に買いに走りました。
ちょっとこれは残念だったなぁ バーベキューにドリンクはつきものなので… 
ちょっと片手落ちな気が…
ここまでオールインクルーシブだっただけに残念に思ってしまった。
ドリンクも、お酒はホテルのかなり奥地までいかないと買えないので大変でした。

バーベキューの素材は十分に美味しかったので、十分満足しましたし、母にとっても、息子が頑張って肉焼いてる姿は嬉しかったのではないかな?しらんけど(笑)

こちらのお宿は総じて大満足でしたが、バーベキューはつけないプランの方が良さそうだなぁと思いました。
今の感じならですが…
まだ、こなれてない気がします。

宿泊じゃなくて利用する場合は、お風呂が600円で利用できたりするので、なかなかいいかもしれません。

  • Kyouto Keburikawa - グランピングエリア

    グランピングエリア

  • Kyouto Keburikawa - 遊具エリア

    遊具エリア

  • Kyouto Keburikawa - BBQエリア

    BBQエリア

  • Kyouto Keburikawa - 炭バケツ

    炭バケツ

  • Kyouto Keburikawa - BBQ コンロ

    BBQ コンロ

  • Kyouto Keburikawa - 網とトング

    網とトング

  • Kyouto Keburikawa - 火起こし

    火起こし

  • Kyouto Keburikawa - 火起こし

    火起こし

  • Kyouto Keburikawa - BBQ食材

    BBQ食材

  • Kyouto Keburikawa - BBQ食材

    BBQ食材

  • Kyouto Keburikawa - BBQ食材

    BBQ食材

  • Kyouto Keburikawa - サラダ

    サラダ

  • Kyouto Keburikawa - 枝豆、フルーツ

    枝豆、フルーツ

  • Kyouto Keburikawa - パン

    パン

  • Kyouto Keburikawa - サンドイッチに…

    サンドイッチに…

  • Kyouto Keburikawa - お皿・お箸など

    お皿・お箸など

  • Kyouto Keburikawa - たれ

    たれ

2022/05Visitation1th

3.5

JPY 30,000~JPY 39,999per head

里山の休日

3年ぶりに夫の母と再開。
実家は引き払って現在は賃貸アパート1人暮らしの母なので、お家には行かずに、近場に旅行に行くことにしました。
いろいろ考えた結果、京都旅行で、宿泊は亀岡に…

里山の休日 京都・烟河さんに宿泊しました。

夕食は、別にはなりさんの方に書きました。
ここでは、お宿の様子と朝食について書きたいと思います。
使った金額は、宿泊料金、入湯税、翌日の朝食、昼食も込み込みの価格になりますので、ご注意ください。

こちらに決めたのは、ずっと泊まりたいと思っていた三重熊野の里創人熊野倶楽部さんと系列が同じだったからです。なんか良さそうだなぁと思って…

トロッコ亀岡駅に、シャトルバスが迎えに来てくれて、17時頃お宿に到着しました。

まずは、チェックイン!
作務衣やまくらが選べます。さらに、女性は浴衣とカラフル湯かごが選べました。ピンクを選びました。お部屋には茶色のがありました。ピンクの方が可愛い(笑)
ウェルカムサービスで、珈琲とソフトドリンクが15時から22時半までと7時から11時まで飲み放題なので、珈琲とお茶を淹れてお部屋までもって上がりました。

夫が、ひそかに、サービスの焼き芋もゲットしていました。
お部屋には、お茶菓子として、蒸きんつばが用意されていました。地元銘菓っぽい感じで、お土産処でも販売されていましたが、これは名前を変えただけで、いろんな地方でお土産として販売されてる系のお菓子だなって思いました。

母と同じ部屋内でも、しきりが欲しかったので、広い和洋室を選択しました。
お部屋は、3階でしたが、旅館あるあるで、増改築の繰り返しのせいか、非常に複雑で、2つのエレベーターを乗り継ぎました。迷う〜
車椅子にも対応したお部屋だったので、トイレとバスルームが異常に広かったです。広いのはいいけど、逆に落ち着かない部分もあるので、二人で泊るなら、普通の部屋でいいなぁって思いました。
露天風呂付きのゴージャスなお部屋もありますが、そこはちょっと手が出ない…
建物自体は、かなり古く、確実に阪神淡路大震災前(水栓の向きから)の建物と思われますが、掃除が行き届いているし、リフォームでかなりいい感じになっています。

大浴場は、15時から25時と5時から10時の間に入れます。チェックアウトは11時です。
結構広くて、露天風呂もあって、温泉で、ほっこり出来ました。
シャンプーはいろんなブランドが用意されていて、試せました。

ロビーでは、けぶりがわBARと称して、20時から22時半まで、おつまみやビールなどが用意されています。
ドリンクをお部屋に持ち帰って、早めの就寝

翌朝は、7時起床で、7時半から朝食へ
朝食は4部制で、チェックイン時に決まるのですが、最初、9時を提示されたのですが、ランチを11時からこちらでバーベキューを予約していたので、さすがにそれはないでしょうとお願いして、なんとか7時半に変えてもらいました。良かった… 
朝食は、1階の里山ダイニング大地です。
メニューは以下の通り
 ・市松お重に おばんざい彩々・農園野菜のサラダなど
 ・京都丹波黒鶏の出汁鍋
 ・本日の焼き魚&手作りだし巻き卵(おかわり自由)
 ・亀岡産こしひかり(おひつで各テーブルに…おかわり自由)
 ・里山味噌汁
 珈琲、紅茶、ソフトドリンク、ビネガードリンク、牛乳などフリードリンク

朝食も美味しかったです。焼き魚とだし巻きは、ひとつのお皿に両方もられているのが取り放題だったのですが、だし巻きだけおかわりしたかったのが、出来なかったのが少し残念でした。お魚もとっても美味しかったんですけどね。お味噌汁も具だくさんで良かったです。

バーベキューの11時まで時間があるので、少しお散歩

敷地内のけぶりかわ農園に行ってみました!が、まあまあ近くて、全然、時間がつぶせない…
ヤバい

ってことで、一旦、お部屋に戻って、バスタオルを持って里山ガーデンで、しばし足湯につかりました。しかし、足湯がぬるかっった。湧き出してるお湯は熱いのですが、夜寒かったから冷えちゃったんでしょうね。ちょっと残念無念。


ちなみにアクティビティとして、卓球、グラウンドゴルフ、ウォーキングバイシクルなどの貸出も行ってらっしゃいます。30分は無料で利用できます。

このあと、バーベキューを楽しみました。それは、ランチとして別に記載します。

ホテルからの帰りは、送迎バスの都合がつかえなかったので、タクシーで…
(ただ、なんとか送迎バスが使えないか一生懸命考えてはくださいました。)
前日に、13時に手配お願いしますと伝えておいたら、ちゃんと定刻通り迎えにきてくれました。
JR亀岡駅まで3370円也

  • Kyouto Keburikawa - シャトルバス

    シャトルバス

  • Kyouto Keburikawa - フロント

    フロント

  • Kyouto Keburikawa - ロビーの天井

    ロビーの天井

  • Kyouto Keburikawa - ロビーの天井

    ロビーの天井

  • Kyouto Keburikawa - ロビー

    ロビー

  • Kyouto Keburikawa - お土産処

    お土産処

  • Kyouto Keburikawa - 案内

    案内

  • Kyouto Keburikawa - 案内

    案内

  • Kyouto Keburikawa - 湯かご

    湯かご

  • Kyouto Keburikawa - お部屋の湯かご

    お部屋の湯かご

  • Kyouto Keburikawa - 焼き芋

    焼き芋

  • Kyouto Keburikawa - お部屋のお菓子

    お部屋のお菓子

  • Kyouto Keburikawa - お部屋のお菓子

    お部屋のお菓子

  • Kyouto Keburikawa - 和洋室 入口

    和洋室 入口

  • Kyouto Keburikawa - 和洋室 トイレ

    和洋室 トイレ

  • Kyouto Keburikawa - 和洋室 洗面

    和洋室 洗面

  • Kyouto Keburikawa - 和洋室 浴室

    和洋室 浴室

  • Kyouto Keburikawa - 和洋室 浴室

    和洋室 浴室

  • Kyouto Keburikawa - 和洋室 冷蔵庫・金庫

    和洋室 冷蔵庫・金庫

  • Kyouto Keburikawa - 和洋室 ベッド

    和洋室 ベッド

  • Kyouto Keburikawa - 和洋室 ソファー

    和洋室 ソファー

  • Kyouto Keburikawa - 和洋室 床の間

    和洋室 床の間

  • Kyouto Keburikawa - 和洋室 和室

    和洋室 和室

  • Kyouto Keburikawa - 和洋室 クローゼット

    和洋室 クローゼット

  • Kyouto Keburikawa - 和洋室 クローゼット

    和洋室 クローゼット

  • Kyouto Keburikawa - お部屋からの眺め

    お部屋からの眺め

  • Kyouto Keburikawa - お部屋からの眺め

    お部屋からの眺め

  • Kyouto Keburikawa - お部屋からの眺め

    お部屋からの眺め

  • Kyouto Keburikawa - けぶりがわBAR

    けぶりがわBAR

  • Kyouto Keburikawa - けぶりがわBAR

    けぶりがわBAR

  • Kyouto Keburikawa - 新型コロナ対策 空気でビニール手袋が膨らんではめやすくなります

    新型コロナ対策 空気でビニール手袋が膨らんではめやすくなります

  • Kyouto Keburikawa - 里山ダイニング大地

    里山ダイニング大地

  • Kyouto Keburikawa - 朝食

    朝食

  • Kyouto Keburikawa - 朝食 市松お重に おばんざい彩々・農園野菜のサラダなど

    朝食 市松お重に おばんざい彩々・農園野菜のサラダなど

  • Kyouto Keburikawa - 朝食 市松お重に おばんざい彩々・農園野菜のサラダなど

    朝食 市松お重に おばんざい彩々・農園野菜のサラダなど

  • Kyouto Keburikawa - 朝食 京都丹波黒鶏の出汁鍋

    朝食 京都丹波黒鶏の出汁鍋

  • Kyouto Keburikawa - 朝食 おひつ

    朝食 おひつ

  • Kyouto Keburikawa - 朝食 お味噌汁

    朝食 お味噌汁

  • Kyouto Keburikawa - 朝食 牛乳

    朝食 牛乳

  • Kyouto Keburikawa - けぶりかわ農園

    けぶりかわ農園

  • Kyouto Keburikawa - けぶりかわ農園

    けぶりかわ農園

  • Kyouto Keburikawa - けぶりかわ農園

    けぶりかわ農園

  • Kyouto Keburikawa - 里山ガーデン

    里山ガーデン

  • Kyouto Keburikawa - 里山ガーデン

    里山ガーデン

  • Kyouto Keburikawa - 里山ガーデン

    里山ガーデン

  • Kyouto Keburikawa - 里山ガーデン

    里山ガーデン

  • Kyouto Keburikawa - 里山ガーデン 足湯

    里山ガーデン 足湯

  • Kyouto Keburikawa - ウォーキングバイシクル

    ウォーキングバイシクル

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyouto Keburikawa(Kyouto Keburikawa)
Categories Ryokan、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0771-26-2345

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府亀岡市本梅町平松泥ヶ渕1-1

Transportation

30 minutes from Kyoto Station on the Sanin Main Line (Sagano Line), get off at Kameoka Station, take the Keihan Kyoto Kotsu Bus (Yata Line) bound for Sonobe West Exit for 20 minutes, get off at Takashiba, then walk for 3 minutes

Opening hours
  • ■ 営業時間
    【里山ダイニング大地】ランチバイキング
     2017/3/30 リニューアルオープン!
    [月~日]11:30~15:00(L.O14:00)
    ・1回目 11:30~13:00
    ・2回目 13:15~14:45のどちらかを選択してください。

    【石窯ダイニングはなり】
    11:30~14:30(L.O13:30)
    定休日:金曜日
    ※12月から団体様のみの営業とさせていただきます。

    朝食は宿泊客のみ

    ■ 定休日
    定休日:12月31日・1月1日 ほか年に数回臨時休業あり(2020年6月15日~17日は、館内設備点検の為、お休みとさせていただきます)
Budget

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

96 Seats

( [Satoyama Dining Daichi] 12 counter seats, 84 table seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter,Wheelchair access,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

In hotel restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

https://www.kyoto-keburikawa.jp/

Remarks

The maximum dining time for the lunch buffet is 90 minutes.

PR for restaurants

[Satoyama Dining Daichi] Notice of Lunch Buffet Closure