FAQ

いつも賑わってます : Isshoubin

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Enjoy carefully selected Matsusaka beef at a reasonable price!

Isshoubin

(一升びん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-

4.0

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 5,000~JPY 5,999per head

いつも賑わってます

平日の夜18時前にお邪魔しました。
予約はしていなかったが、タイミング良くすぐに案内してもらえました。その後はどんどんお客さんが来て待ちが出来ていました。さすがのお店。

昔ながらというようなお店の雰囲気に、店員さんも気さくで手慣れた雰囲気、いい感じです。


いつもと変わりないメニューをオーダー。松阪牛上カルビ、松阪牛上ホルモン、松阪牛ロース、ハラミ、とりもも肉、ウィンナー、生センマイ、ご飯大、黒烏龍茶、オレンジジュースなど。
写真は撮り忘れがあります。焼肉に来ると、撮るのも忘れて黙々と焼いて食べてしまいますね。

( ̄∇ ̄)

肉はどれも素晴らしい。
やっぱり普通のお肉ではなく松阪牛のお肉は口の中でとろけるくらいの柔らかさが最高です。
上カルビはたくさんのサシが入っていて、脂の乗り、肉質、旨みが文句なしです。重たくなく食べやすい。
ホルモンは丁寧に処理されていて美味しい。今回はちゃんと脂身たっぷり、プリプリのとろける甘い、当たりのホルモンで良かった。


醤油ベースのタレも好きですが、ここのタレはベタベタの味噌で、ジャンク系ですが濃ゆくて自分は結構好きです。好みは分かれそうにも思うタレです。


いいお値段やけど満足。上品なお肉に満たされました。
最近夜ご飯は控えめにしているのですが、この日は食べ過ぎました。

2022/11Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

我が家は焼肉といえばここ。

三重県で一番有名な一升瓶さん。その松阪市にある本店さんです。

観光に来ている人などの訪問が多そうだが、我が家は焼肉といえば、このお店に行きます。

土曜日の19時過ぎにお邪魔しました。
活気のある店内は満席で15分ほど外で待ちました。店員さんは手際よく気持ちのいい接客。


結構いつも同じお肉ばかり頼んでしまう。
今回の上ホルモンは、臭みはないが、脂身が少なく口に残り、全然とろけず、はずした。ハズレは初めてだなぁ(・・?)
あとはいつもと変わらない、質の良い美味しいお肉でした。
ここの味噌だれが美味しいです。


普通に焼肉を楽しんでしまって、写真が全然ありませんでしたd(^_^o)
写真は生せんまい、ウィンナー、上カルビ、上ロース、上ホルモンです。

2022/05Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 5,000~JPY 5,999per head

松阪を代表する焼肉屋さん

松阪で本物の松阪牛が食べられる焼肉屋さんです。

地元民の私からすると、コスパの良い手軽な焼き肉屋さんは他に色々あります。それに比べると一升瓶はそこそこのお値段はするので、美味しいお肉を、奮発したい時に食べるお店といった感じです。

一升瓶は松阪市を中心に多数店舗がありますが、やっぱり本店が食堂っぽい雰囲気あって好きですね。
壁にはメニューの名札がかけてあり、わかりやすいです。

塩タン、松阪牛上ホルモン、松阪牛上ロース、松阪牛上カルビ、松阪牛赤身、ご飯などを頼みました。


塩タンの厚みはそこそこで歯切れの良く、濃厚な味で抜群です。

ホルモンは臭みはなく、プルプルです。脂たっぷりでとても甘く、全くくどくない。美味しいです。

上ロースは柔らかです。ジューシーで甘みがありますね。

上カルビは、見るからに美しいサシの入ったお肉。お肉の味はさすがって感じで、脂と赤身のバランスが良いです。
口の中でとろける甘みある旨味が楽しめます。

赤身は厚みを残したカットで贅沢。しっかりとした肉肉さはあり、柔らかいですが、旨味が少々かけていて、注文したお肉の中では一番普通だったかな、まぁ赤身だしね。


たしかに上品でいいお肉なのですが、
部位によるかもしれないが、脂っぽさが多いお肉ばかりだった気がします。
かかっている味噌だれはオリジナルで主張しすぎず、お肉の味を引き立てていて良いですね。


他にも多少追加していただいた気がしますが、何が何だかわからなくなり、写真もこれくらいしかないので、こんなところで。

2020/09Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

松阪肉を堪能

土曜日の夜ご飯、特になにもないが焼肉が食べたい気分になりお邪魔しました。
予約はしていなかったが、すぐに案内してもらえました。コロナ渦の中ですが、ほぼ満席で賑わっていました。

七輪の炭火で焼く焼肉です。かなり火力は強いように感じます。タレは味噌だれ。

ロースもカルビも、贅沢に厚みを残したカットで、ほどよい脂ののりで、柔らかく、しっかり旨味が味わえます。

ホルモンはレバーが入り。しつこい脂ではなく胃にこない上質な脂で風味の食感も良好。
固さもなく噛み切れます。味噌だれがたっぷりです。

センマイは弾力が良くみずみずしいというか鮮度が良い。こちらも酢味噌とゆう、味噌づけ。

味噌でいただいていると、くどいとまではいかないが後半ききますね。途中で醤油だれが少し恋しくなった〜。笑

上ロース、上カルビ、ホルモン、生センマイなど、写真以外にも色々食べて、大人二人と子供で17000円ほど。

このあたりの焼肉屋さんと比べると少しお高めだけれど、都会で松阪牛をいただくのに比べたらリーズナブル。
美味しいお肉!には間違いないですが、ハードルが高すぎたせいか、感動的な印象はなく特筆するほどではなかった。

気楽な雰囲気のお店で松阪牛を楽しむにいいお店。

2016/11Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

地元民ならではの食べ方松阪牛上ホルモン

遅い昼の時間、美味しいホルモンと白ごはんで食べたいなぁと車を松阪に走らせ、ホルモンで有名な脇田屋さんに向かうがまさかの定休日。
それではと近くの一升びん本店にお邪魔することにしました。

お店は大衆的で昭和の焼肉屋さんという感じで、七輪で楽しむ肉は良い雰囲気ですよね。
二人でお邪魔し注文したのは、目的のもの。

松阪牛上ホルモン ¥750x4
めし中 ¥250x2
みそ汁 ¥250x2


炭火がちょっと弱く、焼きあがるのに時間がかかります。じっくり楽しみます。


プリップリッの松阪牛上ホルモン、しっかり脂がのっています。その上質な脂と甘みは素晴らしい。脂が溶けて口の中に広がります。
もたれる感じもなく臭みもありません。

独特のみそだれは、好みが分かれるかもしれませんが、深い味わい。
先日お邪魔した脇田屋さんに比べるとまろやかで優しいですね、個人的にこっちの方が食べやすく好きでした。

ごはんがどんどん進みます。お腹いっぱい大満足でした。


本当は5点満点つけたいところなのですが、今回頂いたお肉はホルモンのみなので、次回お肉を種類を食し評価したいと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Isshoubin(Isshoubin)
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Izakaya (Tavern)、Sukiyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-7514

Reservation Availability

Reservations available

※お手数をお掛け致しますが、店舗へお電話下さいませ。

Address

三重県松阪市南町232-3

Transportation

■Access from the expressway ~Car~ About 15 minutes from Matsusaka Interchange ■Access from the station ~Walk~ About 15 minutes (about 1.2km) from Matsusaka Station (south exit) ~Taxi~ About 6 minutes from Matsusaka Station (south exit) Approximately 1.2km) ■Access from bus stop 10 minutes from Matsusaka Station Get off at Mie Kotsu bus stop "Chayocho"

878 meters from Matsusaka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

Budget

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

80 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

80 units

Space/facilities

Counter,Tatami seats,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

https://www.isshobin.com/

Phone Number

0598-26-4457

Remarks

Mie Toku Travel Regional Support Coupon can be used. Please feel free to use it!