FAQ

福岡の中川氷菓店監修かき氷 : Kohi ya ranpu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kohi ya ranpu

(珈琲屋らんぷ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

福岡の中川氷菓店監修かき氷

桃が終了してレモンに変わったので早速食べに行って来ました。今日のスタッフさんは上手な方で、丸いフォルムが奈良っぽい(^^)ミルクベースにレモンだけじゃなくて、昨年同様クリームチーズ入りでまるでレモンのレアチーズ!ドストライクだわ\(^o^)/ミニサイズ含むとは言え7杯目だったのでさすがに苦しくて半分でダウンしてしまい休憩~(_ _)自分のかき氷がスープになっていく光景ってほぼ見ることがないので面白いと言うか複雑と言うか…(笑)最後に飲んだらまさにレモンラッシー!これはこれでまたおいしい(笑)溶けてもラッシーとして飲めるからゆっくり食べても大丈夫ね(笑)ごちそうさまでした。

  • Kohi ya ranpu - 横からの図

    横からの図

  • Kohi ya ranpu - レモンミルクかき氷

    レモンミルクかき氷

  • Kohi ya ranpu -
2023/07Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

福岡の中川氷菓店監修かき氷

先日ももみるくを食べたので、いちごみるくを食べに再訪。今日は落ち着いてて、皆さんコーヒーと軽食でゆったりランチされてました。かき氷食べてるの私だけ(笑)かき氷作れるスタッフさんは何人居るのかな?今日は高く積み上がった盛りつけで、昨年のかき氷を思い出した(笑)いちごと練乳だけなんだけど、これはおいしかったよo(^o^)oごちそうさまでした。

  • Kohi ya ranpu - 横からの図

    横からの図

  • Kohi ya ranpu - いちごみるくかき氷

    いちごみるくかき氷

  • Kohi ya ranpu -
2023/07Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

福岡の中川氷菓店監修かき氷

今年も松阪高町店&光町店限定のかき氷が始まりました\(^o^)/7/3からスタート、現時点ではイチゴと桃2種類。販売時間は12時~17時です。
削りが私の好きな細長くないきめ細かいタイプで良い感じ♪シロップは黄桃系で、白桃派の私はまぁまぁかな。中には何も入ってなくてシンプルなタイプ。おいしかったけど980円はちょっと高いかなぁ(^^;昨年のかき氷の方が好きでした。
それにしてもスタッフさん、氷の盛り方とシロップのかけ方凄く上手ですよね!相当練習したのでしょう。これなら伊勢店みたいに、松阪店オリジナルでかき氷出せちゃうのでは?(笑)ごちそうさまでした。

  • Kohi ya ranpu - 横からの図

    横からの図

  • Kohi ya ranpu - ももみるくかき氷

    ももみるくかき氷

  • Kohi ya ranpu -
2022/07Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

福岡の中川氷菓店監修かき氷

三重県の松阪光町店と高町店限定で、福岡で行列の出来る人気店【中川氷菓店】さん監修かき氷が食べられると嬉しいニュース\(^o^)/地元で幸せと思った瞬間でした(笑)

1杯目はレモンミルク。トップに生レモンのスライスとホイップ、レアチーズクリームと中にクッキー入り。ホイップは業務用かな?クッキーで食感の変化が楽しめるのが好き!甘さもちょうど良いです。どことなく津のレモンの木さんを彷彿とさせる氷で、とってもおいしいです☆

2杯目は2種のキウイ。トップにキウイとホイップ、グリーンとゴールドキウイのシロップとレアチーズクリーム。フルーツとレアチーズの組み合わせは当然のごとく絶品!こちらは中にクッキーは入ってません。

氷が大きいと聞いていましたが、高く盛ってあるのでそう見えるだけで食べてみると一般的な標準サイズぐらいです。ゴーラーさんなら一人で完食出来ます。削りはキメが細かく程よいシャリシャリ感を残したふわふわタイプ◎これは私が一番好きな削りです。監修と言えど作るのは地元のスタッフさんなので(おそらく氷を作った経験もほぼない)正直期待半分でしたが、値段に見合ったクオリティの氷で大満足でした(*^^*)ごちそうさまでした。

  • Kohi ya ranpu - 横からの図

    横からの図

  • Kohi ya ranpu - 2種のキウイかき氷

    2種のキウイかき氷

  • Kohi ya ranpu - 横からの図

    横からの図

  • Kohi ya ranpu - レモンみるくかき氷

    レモンみるくかき氷

  • Kohi ya ranpu -
  • Kohi ya ranpu -
  • Kohi ya ranpu -
  • Kohi ya ranpu -
  • Kohi ya ranpu -
2021/09Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

期間限定&店舗限定バスクの焦がしチーズ

高町店と光町店だけの9月限定バスクチーズケーキを食べに行って来ました。レアチーズのように柔らかくネッチリした食感で、上のクリームには塩が入っているのでほんのりしょっぱくて絶品(●^o^●)今年もかき氷やってるけど…食べず仕舞いでした(笑)ごちそうさまでした。

  • Kohi ya ranpu - バスクの焦がしチーズ

    バスクの焦がしチーズ

2020/10Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

期間限定&店舗限定抹茶スイーツ

おいしかった抹茶パフェが忘れられず、もう一度食べたくて行って来ました。もう終わったかと思ってたら、まだやってるって知って(^^♪前回は光町店だったので、今回は高町店へ訪問しました。この2店舗だけの販売です。夏のかき氷もこの2店舗独自のメニューになっていたので、経営が同じなのかな?注文は12時からになります。

最高級抹茶使用、京都の抹茶精通パティシエ手作り。その中身は?トップに抹茶パウダーとマスカルポーネっぽいクリーム、中にはマカダミアナッツみたいな形をしたホワイトチョコ、抹茶アイス、小豆、ゼリー。最後ほんのり柑橘系の味がアクセント。クオリティが高い本格的なパフェで、らんぷと言うことを忘れてまるで京都のカフェに来た風に浸れます(笑)いつまであるのか分かりませんが、是非長く続けて欲しいです。ごちそうさまでした。

  • Kohi ya ranpu - 抹茶パフェ

    抹茶パフェ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kohi ya ranpu
Categories Traditional Café
Phone number (for reservation and inquiry)

0598-50-2000

Reservation Availability

Reservations available

Address

三重県松阪市高町292-1

Transportation

1,402 meters from Matsusaka.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 00:00
  • Tue

    • 07:00 - 00:00
  • Wed

    • 07:00 - 00:00
  • Thu

    • 07:00 - 00:00
  • Fri

    • 07:00 - 00:00
  • Sat

    • 07:00 - 00:00
  • Sun

    • 07:00 - 00:00
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.ranpu.co.jp/

PR for restaurants

珈琲から始まる癒しの波紋

らんぷの珈琲は、選りすぐりの珈琲豆を、 蔵にて熟成させ、天塩にかけて煎り上げたものす。 皆様方の五感をもてなす事が 出来れば幸いに存じます。