FAQ

KUMAOのお散歩 第85回 〜KUMAO 今年も亡き相方の誕生日を祝う〜 : Anderusen Kondhito Rai

Anderusen Kondhito Rai

(アンデルセンコンディトライ)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2021/02Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

KUMAOのお散歩 第85回 〜KUMAO 今年も亡き相方の誕生日を祝う〜

さて、このコロナ禍の中にあって久方ぶりのだね。
期待の「新作」でありまする。
皆様、どうしようもなくお暇な時にでもですな。
是非お誘い合わせの上お読み頂ければ幸いぞよ。

亡くなって5年と2ヶ月余り。
今日は愛しき相方の誕生日でのう。
毎年この日は、どんな事があろうとも休んでだね。
ケーキを買って、ひとり祝うKUMAOなのだよ。
相方の写真の前に供えて。
まあ、その後は全部KUMAOが食べるのだけどね。
生モノだから、食べないとそんなもの。

今年は何処でケーキを買おうかと、思案してだな。
田舎だから、そんなにケーキ屋さんは多くないし。
でだなあ。
久々にコチラのをと。

思い起こせば、アレは今から丁度10年前ぐらい。
 ※ 10年も経ってる事に驚いただよ
寒い朝に相方は交通事故に遭って、軽症だったけどね。
相手の某Y新聞配達員な方がだな。
コチラのお店のケーキを持って謝りに来たよね。

警察署の真ん前だから、コチラの店のだったのかな。
もしかして「そんな需要」もあるお店なのかな。

でだな、前述のように。
無駄に駐車場が広い松阪警察署の真ん前にあるだよ。
奥に長い建物の1階手前が店舗、左に駐車場。
なんか・・・童話に出てきそうな可愛らしい外装で。
隣は物凄く「ほか弁屋さん」だけども。

自動ドアを入ると、おや随分と落ち着く印象の店内。
正面にケーキの冷蔵カウンターがドンとあって。
その奥はガラス越しに厨房で、お二人が拵え中でだな。
カウンターには松阪マダム、何か作業中、働き者だの。
先客はおらず、静かな店内。
お店の中央に木製のテーブルと椅子。
ぐるり店内には焼き菓子や贈答用な感じの商品が。
全体的に「木こりさん」とか出てきそうな雰囲気。
 ※ 「とか」が何であるかはKUMAOも分からん
   白雪さんのそばの7人の○びとの
   8人目としてKUMAOが飛び入り参加する妄想

で、KUMAOは。
 いちごショートケーキ   430円
 生チョコショートケーキ  430円
 フルーツの森       350円
 TAX           97円
 計           1307円 
を購入。

マダムは物凄く素敵な接客で、なんか良かっただよ。
優しいのう、ポイントカードも貰ったのだ。
なんと言うか、今時珍しく血の通った接客だったよ。

天気は良かったけれども、風が強くてだな。
帰り道、袋内の箱は揺さぶられ、コレはいかんと。
お腹あたりに箱を大切に持って歩いただよ。


おうちに帰ってきて、冷蔵庫に安置致しましてだの。
夜になって、来ただよ、その時が。
綺麗に結ばれたリボンを切り、黄色い箱を開けて。
皿に移して、相方の写真の前へ。
イチゴもチョコレートも、生前は好きだったからね。

楽しんで喜んでくれただろうか。
そうであって欲しい、KUMAOの虚しい儀式ぞ。
ジーッと相方の写真を見て、色んな事を思い出して。
分かっているけど、多分死ぬまでするかも。


でだ、食べないと、全部KUMAOが。
一人で3個だからね、カロリー的にコレが晩飯な訳で。
 ※ 実はもうちょっとでモンブランも買いそうだった
優しい甘さの生クリーム、ココア香るチョコケーキ。
イチゴなどフルーツの香りと食感と彩り。
お手頃な価格と、充分なボリューム感。

素敵だった接客も含めて、街のケーキ屋さんな感じで。
良いお店だと思うだよ。
KUMAOの大好物のひとつであるところのだ。
バウムクーヘンもウリみたいだし、今度買おうかな。

美味しいのを相方にありがとう。

  • Anderusen Kondhito Rai - お店外観 奥へ長い建物なんだな

    お店外観 奥へ長い建物なんだな

  • Anderusen Kondhito Rai - 物凄く11時16分なKUMAO

    物凄く11時16分なKUMAO

  • Anderusen Kondhito Rai - 強風で揺さぶられただよ

    強風で揺さぶられただよ

  • Anderusen Kondhito Rai - 黄色い箱なのさ

    黄色い箱なのさ

  • Anderusen Kondhito Rai - マダムが慣れた手つきで結んだリボン

    マダムが慣れた手つきで結んだリボン

  • Anderusen Kondhito Rai - みなさん登場でございますよ

    みなさん登場でございますよ

  • Anderusen Kondhito Rai - 一人で食べないとなのだ スペシャルミッションじゃ

    一人で食べないとなのだ スペシャルミッションじゃ

  • Anderusen Kondhito Rai - フルーツの森 イチゴ、メロン、ピオーネ、リンゴ、ミカン、ブルーベリー 葉っぱは何だろか?

    フルーツの森 イチゴ、メロン、ピオーネ、リンゴ、ミカン、ブルーベリー 葉っぱは何だろか?

  • Anderusen Kondhito Rai - テラテラしとるぞよ

    テラテラしとるぞよ

  • Anderusen Kondhito Rai - 生チョコショートケーキ 風味が押し付けがましくなくて良かった

    生チョコショートケーキ 風味が押し付けがましくなくて良かった

  • Anderusen Kondhito Rai - 層になっとるだよ シマシマ

    層になっとるだよ シマシマ

  • Anderusen Kondhito Rai - 王道なイチゴショートケーキ

    王道なイチゴショートケーキ

  • Anderusen Kondhito Rai - 間にも伏兵なイチゴさんが

    間にも伏兵なイチゴさんが

  • Anderusen Kondhito Rai - レシートなのだ

    レシートなのだ

  • Anderusen Kondhito Rai - ポイントカードくれただよ

    ポイントカードくれただよ

  • Anderusen Kondhito Rai - 100も貯めないとなのだな

    100も貯めないとなのだな

  • Anderusen Kondhito Rai - 市内にもう1店あるみたい

    市内にもう1店あるみたい

2011/01Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service-
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

KUMAOのお取り寄せ 第2回 ~KUMAO 事故った相方の影響でスイーツを食べてみる~

始めに書いておきますが、「取り寄せた」訳ではないのですがね。
まあ、ある意味いただき物で食べたわけですよ。
読んでいただければ分かっていただけると思います。

それは寒い冬の朝に起こりました。
相方負傷でございます。交通事故です。
いや、幸い凄い怪我では無かったのですが、警察呼んだり保険屋と話したり。
色々と面倒な事になった訳ですよ。
相手はY新聞販売店の方。原付です。
こちら(相方)は自転車。ライト点灯の左側通行。
相方からすれば右カーブ。暗いので向うから近付く原付のヘッドライトは見えていたらしい。
カーブを膨らみすぎた原付が相方に衝突。自転車破損、相方打撲。原付も転倒。
まあね、最終的に全部補償してもらったので何ら不足はありません。

その日(事故当日)の夜、相手の方が直接謝罪に来てくれました。
こっちだって、幸い軽症で済んだので憎しみなんてそれほどありません。
手土産に贈られたのが、こちらのお店のケーキでした。
前から存在は知っていましたよ。警察署の至近、並びはホカ弁屋さんです。
でも入ったことはありませんでした。

白い紙箱に入ったケーキ(この時点では推定です)を受け取って、KUMAOだけ上機嫌。
そんな上機嫌なKUMAOに、いろいろ痛い相方は複雑な表情。
これはいけません。控えめな喜びに抑えないとコンビ解散となってしまいます。
箱を開けると4個のケーキさんがこんにちは。
ロールケーキな方、フルーツ山盛りな方、チーズケーキな方、カップな方。
いただき物ですのでね、価格や名前は分かりません。ごめんなさいね。
料理・味、雰囲気のみの採点とさせていただきます。

誰が何を食べるのか。それはやっぱり「名誉の負傷」を負った相方に優先権があるのですよ。
で、相方がロールケーキ、フルーツ、カップと3個食べることに。
KUMAOはチーズケーキ担当です。相方はチーズ嫌いですからね。

ロールケーキ、フルーツ、共にフルーツが盛りだくさんで、無難に美味しかったようです。
カップのヤツです。陶器のカップに入っていて内容が分かりません。
スプーンですくってみると内部はプリン。ちょっとボリュームが少ない感じ。
そして、KUMAOのチーズケーキですよ。表面はテラテラとしています。
柔らかく舌に纏わり付くような食感。う~ん、もうちょっとコクみたいなのが欲しいような。
全体的に不味くは無いのですが、特別に「こ、これは美味しい」みたいなのは無いかな。
いやまあ、無難に美味しいのですよ。プレミアム感が無いだけで。

まあ街のケーキ屋さんな感じですね。POPとかいろいろ頑張ってるみたいですがね。
不満足は無いですが・・・凄い満足も無い印象でした。
痛い痛いながらも何とか大丈夫な相方を気遣うKUMAOなのでした。


  • Anderusen Kondhito Rai - 事故に遭っていただきました

    事故に遭っていただきました

  • Anderusen Kondhito Rai - ロールケーキの方

    ロールケーキの方

  • Anderusen Kondhito Rai - バナナ・キウイ・イチゴ

    バナナ・キウイ・イチゴ

  • Anderusen Kondhito Rai - フルーツな方

    フルーツな方

  • Anderusen Kondhito Rai - フルーツたくさん

    フルーツたくさん

  • Anderusen Kondhito Rai - カップな方 ネコさん可愛い

    カップな方 ネコさん可愛い

  • Anderusen Kondhito Rai - 中はプリン

    中はプリン

  • Anderusen Kondhito Rai - チーズケーキの方

    チーズケーキの方

  • Anderusen Kondhito Rai - しっとりなのですよ

    しっとりなのですよ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Anderusen Kondhito Rai
Categories Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

0598-51-2567

Reservation Availability

Reservations available

Address

三重県松阪市中央町384-1

Transportation

704 meters from Matsusaka.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 19:00
  • Tue

    • 09:00 - 19:00
  • Wed

    • 09:00 - 19:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 09:00 - 19:00
  • Sat

    • 09:00 - 19:00
  • Sun

    • 09:00 - 19:00
  • Public Holiday
    • 09:00 - 19:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://andersenkonditorei.com/