About TabelogFAQ

久しぶりの外飲みはこちらのお店から2 : Kaijuu

The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥1,000~¥1,999person
  • Food and taste3.9
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Drinks3.2
2019/06visited3th visit

3.9

  • Food and taste3.9
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Drinks3.2
JPY 1,000~JPY 1,999person

久しぶりの外飲みはこちらのお店から2

体調も良くなってきてお酒も少しづつ
飲めるようになってきたんで結婚記念日に
嫁さんと飲みに行くことに。
一軒目を出てもう少し飲みたいなぁ~
とウロウロしてのぞいて見ると・・・
空きがあるって事ですかさずおじゃましました!

席に着いて私は『生ビール』500円で
嫁さんは『カシスオレンジ』400円からスタート!
アテの方は『バイ貝のうま煮』400円と
『鶏ももからあげ』600円に一番のお気に入りの
『とうもろこし天ぷら』1本450円をお願いしました!
バイ貝は美味しいですね♪
からあげも美味しいなぁ~
ビールもすすみます(^^
とうもろこし天は甘みがあってメッチャうまい!
やっぱ美味しいなぁ~♪
〆の『天巻き(えび)』1本580円をいただいて終了。

健康ってホントに大切だと思う今日この頃です。

  • Kaijuu - とうもろこし天ぷら

    とうもろこし天ぷら

  • Kaijuu - 鶏ももからあげ

    鶏ももからあげ

  • Kaijuu - バイ貝うま煮

    バイ貝うま煮

  • Kaijuu - お通し

    お通し

  • Kaijuu - 天巻き(えび)

    天巻き(えび)

  • Kaijuu - カシスオレンジ

    カシスオレンジ

2018/06visited2th visit

3.5

  • Food and taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Drinks3.2
JPY 3,000~JPY 3,999person

トウモロコシの天ぷらはお気に入り♪

久しぶりに予約しておじゃしました!
平日は分かりませんが週末は予約必須のお店です。

カウンター席に着いてまずは『生ビール』500円を
お願いしてっと♪(ビールはハートランドです)
あとは『ポテトサラダ』480円と『鶏もも唐揚げ』600円
に前回に食べて気に入った『とうもろこしの天ぷら』450円
をお願いしました!
ポテサラはけっこうボリュームがあります。
唐揚げは一枚のお肉を揚げてカットしたタイプです。
とうもろこしの天ぷらははやっぱ美味い♪
甘みがたまらんです(^^;
飲みもんを日本酒に変更って事で和歌山県の
『紀土 夏ノ颯風 純米吟醸』1合650円をお願いして
アテの方も『お造り全種盛り』二人前700円と
『エビマヨ』550円をお願いしました。
紀土は置いているお店は少ないけど好きなお酒です♪
お造りは見た目も良さげで美味しかったです!
エビマヨはプリッとした感じがいいですね!
今回もいい感じでした(^^b
あとポテサラ、とうもろこし、エビマヨには
ハーフサイズもありました。

  • Kaijuu - とうもろこしの天ぷら

    とうもろこしの天ぷら

  • Kaijuu - お造り全種盛り(二人前)

    お造り全種盛り(二人前)

  • Kaijuu - 鶏もも唐揚げ

    鶏もも唐揚げ

  • Kaijuu - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • Kaijuu - エビマヨ

    エビマヨ

  • Kaijuu - 生ビール&お通し

    生ビール&お通し

2015/08visited1st visit

3.5

  • Food and taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Drinks3.2
JPY 3,000~JPY 3,999person

やっとおじゃま出来ました!

ずっと行きたいと思っていたんですが直前の予約は全然取れず
(もっと前から予約せえって話ですけど)
でもやっと予約が取れて嫁さんとおじゃましました!

席に着いてメニューを眺めて・・・
まずはハートランドの『生ビール』500円をお願いして
アテは『ゆでたて茶豆』300円と『サラダ小』300円に
『お造り全種類盛合せ二キレ』700円をお願いしました!
生ビールは茶豆とサラダをアテにサクッと飲んでっと
お造りに合わせて日本酒に変更だぁ~っと
『紀土 純米』1号600円をお願いしました!
嫁さんは『瓶ビール』500円にしてました!
お造りはどれも美味しく特にあぶったのはたまらん♪
日本酒もすすみます!
アテを追加で『とうもろこし天ぷら』400円と
『海老の四川風炒め』550円をお願いしました!
とうもろこしの天ぷらは甘みがあってメチャうま~♪
海老の四川風炒めも美味しかったです!
次のお酒は『明鏡止水垂水特別純米』1合650円にして
アテは『だし巻きたまご』450円と『エビマヨ』550円
に『魚の串カツ盛合せ(8本)』450円をお願いしました!
お料理はどれも美味しかったです!
イチオシはとうもろこしの天ぷらかな?
周りのお客さんは帰る時に次の予約を入れている方が
何名かみえました!
予約が取れないのはこういうのも関係しているのかも?
またおじゃましたいなぁと思うお店でした(^^b

  • Kaijuu - 生ビール

    生ビール

  • Kaijuu - 海老の四川風炒め

    海老の四川風炒め

  • Kaijuu - お造り全種類盛合せ二キレ

    お造り全種類盛合せ二キレ

  • Kaijuu - エビマヨ

    エビマヨ

  • Kaijuu - ゆでたて茶豆

    ゆでたて茶豆

  • Kaijuu - とうもろこし天ぷら

    とうもろこし天ぷら

  • Kaijuu - 魚の串カツ盛合せ

    魚の串カツ盛合せ

  • Kaijuu - サラダ小

    サラダ小

  • Kaijuu - お通し

    お通し

  • Kaijuu - だし巻きたまご

    だし巻きたまご

  • Kaijuu - 瓶ビール

    瓶ビール

  • Kaijuu -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kaijuu(Kaijuu)
Categories Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

0598-21-0245

Reservation availability

Reservations available

Address

三重県松阪市日野町651

Transportation

291 meters from Matsusaka.

Opening hours
  • ■ 定休日
    日曜日(月曜日が祝日の際は日曜日営業、翌月曜日休み)

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

¥3,000~¥3,999

Average price(Based on reviews)
¥2,000~¥2,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2013.9.24