About TabelogFAQ

【完全主観評価】もはや拉麺割烹! : Ramen Hachino Ashiha

Ramen Hachino Ashiha

(らーめん 鉢ノ葦葉)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【完全主観評価】もはや拉麺割烹!

三重県四日市市。
近鉄四日市駅から徒歩10分ほど。
三重県No. 1、2017年〜2023年百名店。

マンションの1F。
洗濯物とベランダがシュール。
駐車場9台、看板で位置がわかります。
すでにたくさんおり、1巡目は厳しそう。
毎週こんなに並ぶのかな、、、
開店前は入口右側で記名から。
入口左側には券売機。
店内、左手に厨房。
向かいにカウンター5席。
右手にテーブル席が並びます。
照明を落とした暗めの雰囲気。
スポット照明で料理を浮かせている。
BGMはアーバンなフュージョン。
スピーカは天井埋込タイプのJBL。

テーブルには、チャーシューの塊。
プレートにレンゲと箸が用意されている。
こんなの、もう、もはや、、、


  割 烹 、 、 、 Σ(・□・;)


厨房内も整頓されている。
しぇ、シェフに見えてきた、、、

■わんたん麺(1,550円)
し、しかし高級になりましたな、、、
ワイの給料も1.5倍ぐらいならんかな

具材、チャーシュー、鶏肉、めんま。
わんたん、ねぎ、焦がしねぎ。
チャーシュー、三重県産豚肩ロース。
肉食ってる感。
鶏肉、熊野地鶏のハム的な。
旨味も詰まっていて良い。
わんたん、生姜効いてるかな?
皮もツルリとしてて旨い。

スープ、魚介ベースの塩。
目立つ旨味じゃないけど地味に効いてくる。
ボディーブローのようなスープ。
麺、細麺ストレート。
細麺なのに、しかも柔らかめなのに。
しっかり弾力があって旨い。
ボリュームもあって嬉しい。

■熊野地鶏の釜炊き味ごはん(300円)
熊野地鶏の挽肉、ごぼう、人参。
味ごはん、色ごはん、炊き込み、かやく。
いろいろ呼び名があるものです。

ごぼうと人参、根菜系の出汁。
ほんのり薄味、関西風な味付。


こだわり抜いた、素材と調理。
味も価格も接客も雰囲気もA級でした。

  • Ramen Hachino Ashiha - わんたん麺(1,550円)
                熊野地鶏の釜炊き味ごはん(300円)

    わんたん麺(1,550円) 熊野地鶏の釜炊き味ごはん(300円)

  • Ramen Hachino Ashiha - スープ

    スープ

  • Ramen Hachino Ashiha - 麺

  • Ramen Hachino Ashiha - わんたん

    わんたん

  • Ramen Hachino Ashiha - んまい!

    んまい!

  • Ramen Hachino Ashiha - 看板

    看板

  • Ramen Hachino Ashiha - 中待ちで記名

    中待ちで記名

  • Ramen Hachino Ashiha - ルール

    ルール

  • Ramen Hachino Ashiha - 駐車場

    駐車場

  • Ramen Hachino Ashiha - 駐車場

    駐車場

  • Ramen Hachino Ashiha - 隣の店のベンチですよ

    隣の店のベンチですよ

  • Ramen Hachino Ashiha - 券売機

    券売機

  • Ramen Hachino Ashiha - 味ごはん

    味ごはん

  • Ramen Hachino Ashiha - ちゃーしゅー

    ちゃーしゅー

  • Ramen Hachino Ashiha - みえのお米豚

    みえのお米豚

  • Ramen Hachino Ashiha - 看板

    看板

  • Ramen Hachino Ashiha - 外観

    外観

  • Ramen Hachino Ashiha - 外観

    外観

  • Ramen Hachino Ashiha - 上はマンション

    上はマンション

  • Ramen Hachino Ashiha - 卓上、渋い

    卓上、渋い

  • Ramen Hachino Ashiha - 紫陽花の戸谷さんはこちらで修行したとか

    紫陽花の戸谷さんはこちらで修行したとか

  • Ramen Hachino Ashiha - わんたん麺(1,550円)

    わんたん麺(1,550円)

  • Ramen Hachino Ashiha - わんたん麺(1,550円)

    わんたん麺(1,550円)

  • Ramen Hachino Ashiha - わんたん麺(1,550円)

    わんたん麺(1,550円)

  • Ramen Hachino Ashiha - わんたん麺(1,550円)

    わんたん麺(1,550円)

  • Ramen Hachino Ashiha - わんたん麺(1,550円)

    わんたん麺(1,550円)

  • Ramen Hachino Ashiha - 熊野地鶏の釜炊き味ごはん(300円)

    熊野地鶏の釜炊き味ごはん(300円)

  • Ramen Hachino Ashiha - 熊野地鶏の釜炊き味ごはん(300円)

    熊野地鶏の釜炊き味ごはん(300円)

  • Ramen Hachino Ashiha - 箸袋

    箸袋

  • Ramen Hachino Ashiha - チャーシュー

    チャーシュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Hachino Ashiha(Ramen Hachino Ashiha)
Categories Ramen、Tsukemen、Donburi (Rice bowl)

059-351-5227

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

三重県四日市市城北町1-12 ル・グラン 1F

Transportation

近鉄近鉄四日市駅西口から徒歩10分

598 meters from Asunarou Yokkaichi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日営業、翌日火曜日休業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

( カウンター5席・座敷8席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗周辺に9台分

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome,Children menu available

Website

http://blog.livedoor.jp/kamaboko4956kamaboko/

The opening day

2007.4.8

Remarks

・2015年7月下旬より、つけ麺は販売中止になりました。
・レギュラーメニューで使用する麺に卵は含まれていませんが、限定商品等で使用する場合がございます。