FAQ

Review list : Jinenjo Chacha

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 355

4.0

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

長良川天然うなぎのうなとろ御膳

三重県は菰野町にある自然薯専門店へ

車で走っていると近づくに連れて看板がたくさん。
この辺りではかなり有名みたいですね。
平日のランチでしたが、
観光のマイクロバスかな?など、
沢山の車...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

おもてなしをしたい相手を連れていきたい

ずーーーーーと気になっていたお店
やっと足を運べました


待った甲斐がありすぎた!というほど、最初のご接客から品の良さ、温かみを感じ、とてもお気に入りのお店5本指に入りそうです

とって...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

今宵はヘルシーにとろろ御膳(松)1760円を!

今夜の夕飯は半田から約75キロ離れた三重県菰野町にある。自然薯茶茶さんに来ました。此方は食べログ始めた頃からずっとBMしていた自然薯料理店。店内は落ち着いた雰囲気が漂い琴の音色が心地良い。とりあえず品...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation1th

出汁のきいたとろろめし

アクアイグニスに
お風呂に入りにきたついでに、
その横にある、茶々さんに
寄りました。

晩御飯にしては時間が早かったので、
待たずに座れましたが、
その時間の割には、
たくさんのお客...

Check for more

View more photos

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation1th

自然薯 茶茶 鈴鹿山麓店のとろろめし

2021年6月23日(水)間食。愛知・三重出張で(2日目)。
午後は桑名市の郊外で仕事。終わって、菰野町まで走って、この店に行ってみた。自然薯の料理の人気店。国道477号線を走って、湯の山温泉のちょ...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

珍しい自然薯専門店

菰野インターを降りてアクアイグニスを通り過ぎ、しばらく行くとその道沿いにある比較的大箱のお店である。私が訪問した時はまだ11時半を回らない頃であったがもうすでに多くの車が駐車場に停まっていた。調べてみ...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

美味しい自然薯が食べられる

天然の自然薯が食べられるお店。自然薯が粘りが強いタイプじゃなく汁みたいにサラサラです。三杯分くらいたっぷりの量の自然薯汁。麦ご飯もお櫃できておかわりもできるみたいだけど相当お腹いっぱいになります。美味...

Check for more

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

自然薯とろろ!食べ応えあってお腹いっぱい、大満足!

名古屋駅から近鉄電車に乗って出かけました。
四日市駅で湯の山線に乗り換えて大羽根園駅まで
1時間くらい。天気が良くて、遠足みたいでワクワクです。

無人の大羽根園駅で降り、左に曲がって大通りに...

Check for more

View more photos

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

おなか一杯頂けました。

訪れたのは土曜日の13時前。
混んでいることを覚悟していたのですが、すんなり入れました。

頼んだのは「とろろ御膳 竹」。この店は松竹梅と値段の関係が逆なのですね。
頼んでから配膳までは5分も...

Check for more

3.4

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation2th

うなとろ御膳

本日はお師匠さんの積算の手伝いをした御褒美に『自然薯 茶茶』サンで 限定メニューの うなとろ御膳 4000円(税抜) を御馳走になりました。
うなとろ御膳 は、鰻蒲焼・もずく酢・自然薯豆腐・小鉢三種...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

自然薯

自然薯の有名店という事で、三重まで遠征。
スタンダードな自然薯トロロの定食をいただきました。
店の雰囲気も良く、美味しくいただけました。
トロロの粘り感とご飯との相性はやっぱり抜群!ご飯が足りず...

Check for more

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/02Visitation4th

ヘルシーな自然薯ランチ

2021年2月、ランチに来店しました。湯の山温泉に行く途中にあります。
とろろ御膳1400円、とろろめし980円、とろろ揚げ800円、ぶりの照り焼き600円、桑名産のハマグリの酒蒸し600円を注文し...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation1th

BMして10年。やっと来れた自然薯の店。ご飯もさらさら掻き込めます(笑)(三重県三重郡菰野町)

子供が小さい頃、御在所岳に夏場によく行った。
だいたい自分が夏バテしていて涼を求めるためで自足でなくロープウェイ利用です(笑)。
その時この前を良く通っていたが、それほど自然薯には興味はなかった。...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation3th

自然薯のお店で夕ご飯

2020年12月、夕ご飯に来店しました。湯の山温泉に行く途中あるお店です。自然薯のお店です。とろろめし980円、松阪牛黒毛和牛すき鍋御膳2300円、とろろ揚げ800円、ぶりの照り焼き600円、自然薯ア...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

自然薯尽くし

かな〜りお久し振りの訪問

秋元深まり紅葉に行こうようって事でやって来ましたが
あまりの混み様に断念しランチをして帰る事にw

こちらは自然薯専門店

日曜日でしたがほぼ開店と同時に入っ...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

「自然薯&まこもたけ」

尾高高原キャンプ場でのソロキャン→温泉スパ(アクアイグニス片岡温泉)→帰阪する道中のこちらで昼食。

平日だったが、お昼時なんでかなりの混雑。
(客の年齢層が高めで回転はイチイチ(^_^;))
...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

とろろ投下で変態的な滑りの良さを見せるお蕎麦が特に美味しかった 自然薯 茶茶@大羽根園

家族四人での三重旅行(先週のなみへいリベンジ戦)
今回のラスト(夕食)はアクアイグニス近くのこちらで。

17:45 入店・着席・注文
17:50 料理到着

【まとめ】
とろろ御膳[竹...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

イオンモールにて買い物をした後、体に優しいものを食べようと、久しぶりの県外移動して菰野まで来ました。
早めの夕食。

入店して一階テーブルに案内される。
先客は3組。
茶々さんは通し営業され...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

自然薯づくしの御膳。

この日は湯の山温泉まで日帰り温泉旅です♪ 温泉好きな友人に大阪から日帰り可能な温泉地をいくつか教えてもらい同時に近隣のオススメなご飯処も教えてくれました。それがこちらの自然薯が看板のお店( ^∀^)
...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

季節の味 茶茶会席

本日は、常日頃から可愛がっていただいている お師匠様から ”御呼ばれ” にあずかり、いそいそと電車に乗って大羽根駅へ。
駅からお店までは歩いて5分ほどですが、歩道が狭いので横を車がビューンと通ってい...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jinenjo Chacha(Jinenjo Chacha)
Categories Mugitoro (Grated yam and brown rice)、Japanese Cuisine

059-394-3466

Reservation Availability

Cannot be reserved

席の予約はしてないと言われました。

Address

三重県三重郡菰野町菰野4673-6

Transportation

221 meters from Obaneen.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 20:30
  • Tue

    • 10:30 - 20:30
  • Wed

    • 10:30 - 20:30
  • Thu

    • 10:30 - 20:30
  • Fri

    • 10:30 - 20:30
  • Sat

    • 10:30 - 20:30
  • Sun

    • 10:30 - 20:30
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

http://www.cha2.co.jp