About TabelogFAQ

出川哲朗の「充電させてもらえませんか⁉️」で登場のラーメン店。海苔たっぷりの「でーかわ海苔ラーメン」と「海苔のりそば」(三重県桑名市)【再訪】 : Kawa De Ramenten

Kawa De Ramenten

(川出拉麺店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

出川哲朗の「充電させてもらえませんか⁉️」で登場のラーメン店。海苔たっぷりの「でーかわ海苔ラーメン」と「海苔のりそば」(三重県桑名市)【再訪】

正月2日。
今年は年末に嫁さんのお父さんが亡くなったので、嫁さんの実家のお呼ばれもなく静かな正月。
嫁さんとふらふらドライブで桑名市まで来た。
昨年8月に一人で来たラーメン店で、出川哲朗の「充電させてもらえませんか⁉️」で実家が海苔店の出川哲朗が立ち寄ったこの店に再訪です。店内のテレビは出川哲朗の「充電させてもらえませんか⁈」の映像がずっと流れており、最近このテレビをずっと見ていてバイクで旅がしたいなあと考えるようになり、中型バイクを購入して旅をしたいなあと思うようになりました。
今日は海苔店の方は休みで、ラーメン店舗も昼のみ営業です。
多度にも10月に支店が出来たようで、通ってきましたが外まで並んでいました。
本店のこちらに来ましたが、店は午後1時近くでも大混雑。何とか狭い駐車場に車を止め入店です。
嫌いな券売機。前にも話しましたが券売機の前で悩ませるより、外にメニューを貼りだして欲しいのですが未だ改善はされませんねえ。
今日はご飯と海苔の佃煮等が食べられるセットの注文はやめて、ラーメン単品のみ。
私は海苔がたっぷりの醤油ラーメンの「海苔のりそば」(税込840円)。初めての嫁さんは「でーかわ海苔ラーメン」(税込990円)を券売機で購入して順番を待ちます。
10分程店内で待ちカウンター席に腰掛けるとまもなくメニューが登場。
私の海苔のりそばは細縮れ麺で麺が細目。あっさり醤油スープの中には青のりも入って海苔海苔づくし。
前回は豚骨醤油を食べたのでかなりあっさりしたスープです。
柔らかチャーシューで、ちょっと飲み過ぎの正月にはいいですね(笑)。
嫁さんの「でーかわ海苔ラーメン」は出川哲朗がこの店に来た時に、確か出来たラーメンだった覚え。
豚骨醤油ベースでこちらは太麺。私も少しいただきましたが、醤油も醤油豚骨もどちらもいいですね。
私は明日、明後日と仕事。去年は元旦の朝方まで仕事をしていたので、久々にゆったりした正月になりました。

  • Kawa De Ramenten - 海苔のりそば(税込840円)

    海苔のりそば(税込840円)

  • Kawa De Ramenten - 海苔のりそば細麺リフト

    海苔のりそば細麺リフト

  • Kawa De Ramenten - でーかわ海苔ラーメン(税込990円)

    でーかわ海苔ラーメン(税込990円)

  • Kawa De Ramenten - でーかわ海苔ラーメン太麺リフト

    でーかわ海苔ラーメン太麺リフト

  • Kawa De Ramenten - 海苔そばメニュー

    海苔そばメニュー

  • Kawa De Ramenten - 豚骨メニュー

    豚骨メニュー

  • Kawa De Ramenten - 豚骨辛味噌、つけ麺メニュー

    豚骨辛味噌、つけ麺メニュー

  • Kawa De Ramenten - 昔ながらの中華そばメニュー

    昔ながらの中華そばメニュー

  • Kawa De Ramenten - メニューの一部と下は食べ放題のご飯、海苔の佃煮があります。

    メニューの一部と下は食べ放題のご飯、海苔の佃煮があります。

  • Kawa De Ramenten - 海苔店では出川哲朗の実家の海苔も販売

    海苔店では出川哲朗の実家の海苔も販売

  • Kawa De Ramenten - 店の出入口

    店の出入口

2019/08Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

出川哲朗の「充電させてもらえませんか」で登場。海苔の卸の店が経営のラーメン店(三重県桑名市)

今日は土曜日で休みだが嫁さんパートで一人。
やる事もないが家にいても暑いのでふらふらと自宅を発・・。
久しく三重県に入っていないので、下道を通りながら三重県に入った。
前からBMしていたがまだ行っていなかったこの店の前に午後1時15分頃到着すると、店の前の駐車場が空いており、立ち寄ってみる事にした。
運転していてメニューを見ておらず前知識もないので、券売機であれば外にどんなメニューがあるか貼りだしてあれば迷わず選択できるのにといつも思うが、この店も外にはメニューが貼りだされていない。
海苔の卸の店という事だけは知っており、1年半位前に出川哲朗の「充電させてもらえませんか」で放映された店と、店について思い出した。
海苔ラーメンが食べたくて、券売機を見てみるもメニューが多すぎて・・。
土曜日の今日もランチがあり、ラーメン+ランチというボタンを押してしまいました。
店員さんがすぐ押されたボタンを見て、店内に伝える。
席に着こうとしてお釣りを取り忘れる始末。
これだから券売機は大嫌い・・(怒)。
着席と同時に茶碗と皿か各1個に塩キャベツが提供され、店のシステムがわからない私はパニック・・(笑)。
とりあえずご飯を自分でよそい席に戻る。
海苔の店だからか海苔の佃煮が豊富で、ご飯と一緒に食べ始めた。
茶碗半分を海苔の佃煮と塩キャベツでいただきました。
メインのラーメンは10分程で登場。
海苔ラーメンと書いてあった下のボタンを押したつもりが海苔は1枚のみ。それも豚骨で背脂チャッチャラーメンが出て来た。
まずスープをいただくが思った程クドくなく、かえって食べやすい。
豚骨の豚骨臭さは全くなく、このスープは美味しい。
麺は中太ながらストレート麺でやや固めの麺でしたが、これも好みでした。
チャーシューは店でも販売しているメニュー何で自信作なのか、これもスープにしたして食べるとかなり柔らかでした。
結果的に私が食べたのは醤油豚骨だったよう。
訳わからずメニューを注文してしまったが、結果的に当たりメニューでスープもいただいてしまいました。
でも知らない人はかなり券売機の前で困るはずなので、やはり外にメニューが貼ってあると・・。
出川哲朗の実家も海苔の販売をしているとかで、「でーかわラーメン」もあるとか?。
今度は後から知った醤油ラーメンも食べてみたいと思います。

  • Kawa De Ramenten - 豚骨醤油ラーメン

    豚骨醤油ラーメン

  • Kawa De Ramenten - 麺リフト

    麺リフト

  • Kawa De Ramenten - 食べ放題の塩キャベツにご飯

    食べ放題の塩キャベツにご飯

  • Kawa De Ramenten - 食べ放題のご飯とご飯のお供

    食べ放題のご飯とご飯のお供

  • Kawa De Ramenten - 食べ放題のランチメニュー

    食べ放題のランチメニュー

  • Kawa De Ramenten - とんこつ醤油メニュー

    とんこつ醤油メニュー

  • Kawa De Ramenten - でーかわラーメンメニュー

    でーかわラーメンメニュー

  • Kawa De Ramenten - とんこつ塩、味噌メニュー

    とんこつ塩、味噌メニュー

  • Kawa De Ramenten - 辛味噌、つけ麺メニュー

    辛味噌、つけ麺メニュー

  • Kawa De Ramenten - 出川哲朗来店時の写真等

    出川哲朗来店時の写真等

  • Kawa De Ramenten - 駐車場案内

    駐車場案内

  • Kawa De Ramenten - 営業時間等

    営業時間等

  • Kawa De Ramenten - 店の出入口

    店の出入口

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kawa De Ramenten
Categories Ramen、Tsukemen
Phone number (for reservation and inquiry)

0594-22-0202

Reservation Availability

Reservations available

テーブル席

Address

三重県桑名市大字安永1838

Transportation

車が便利。国道1号線と国道258線のちょうど交わる高架橋の下から
10メートルほど南下交差点←

1,302 meters from Masuo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:30
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:30
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( カウンターのみ 予約制テーブル席あり)

Private dining rooms

OK

For 6 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗横、国道挟んだ海苔店の駐車場

Space/facilities

Wide seat,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome,Children menu available

Website

http://www.kuwana.ne.jp/noriya/kawade_ramen/

The opening day

2006.11.5

Remarks

駐車場は店舗横に5台。+道路向こうの海苔屋さんの駐車場7~8台も駐車してよいようです