FAQ

お値打ちで美味い蕎麦をねのひら製麺で。 : Nenohira Seimen

Nenohira Seimen

(ねのひら製麺)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday、Wednesday、Thursday、Friday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks3.8
2021/08Visitation4th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks3.8
~JPY 999per head

お値打ちで美味い蕎麦をねのひら製麺で。

春におじゃましたきり5ヶ月も
経ってました。もうちょっと間を詰めて来ないとね。

本日は月曜日、暇だからゆっくりしてって!
と大将。でも後からお客さんみえましたので
ホッとしました。

蕎麦ランチ@800をオーダー

もりそば、いなり寿司、玉子焼き付きです。
サービスで蕎麦かりんとう、小海老、じゃがいも、
人参の天ぷらも付きました♪ありがとうございます!

もりそば
細切りで歯応え喉越し良い。
更科粉っぽいやや白味かかった色合い。
蕎麦つゆも甘過ぎず好みです。

玉子焼き、いなり寿司も
試行錯誤しつつブラッシュアップ
されてより美味しくなっている印象。

蕎麦かりんとうも素朴なお菓子、
冷たいそば茶も香ばしくでうまい。
天ぷらはサービスで頂きました
野菜の天ぷら小海老美味しかったですよ。

本日は天ぷら付けなかったけど
サービスで頂きました(^^)

こちらの蕎麦は大将、女将さんが
丁寧に打っており、研究熱心なので
来るたびに美味しくなっている印象。

蕎麦湯もとろりと甘みあり
つゆと割って綺麗に完食。

高級な蕎麦粉を使えば
もっと美味しくなるんであろうが
菰野、いなべ産の地粉を使い
リーズナブルな値段で
かなりクオリティ高い蕎麦が
とても良心的な価格で
頂けるのでとても、とてもオススメなのだ。

えっ!この値段で!この味!!
ってなると思いますヨー(o^^o)

是非お立ち寄りください。

マヂ美味しかった〜
ごちそうさまでした!!

又寄りますね(^^)

  • Nenohira Seimen - 蕎麦ランチ@800

    蕎麦ランチ@800

  • Nenohira Seimen - 蕎麦リフト

    蕎麦リフト

  • Nenohira Seimen - 蕎麦つゆ、薬味。玉子焼き、いなりも付きます。

    蕎麦つゆ、薬味。玉子焼き、いなりも付きます。

  • Nenohira Seimen - サービスの天ぷら小海老、じゃがいも、にんじん。

    サービスの天ぷら小海老、じゃがいも、にんじん。

  • Nenohira Seimen - 蕎麦茶、蕎麦かりんとう

    蕎麦茶、蕎麦かりんとう

  • Nenohira Seimen - とろりとした甘みある蕎麦湯

    とろりとした甘みある蕎麦湯

  • Nenohira Seimen - 蕎麦湯で割るととろりとして美味しい。

    蕎麦湯で割るととろりとして美味しい。

  • Nenohira Seimen - 蕎麦かりんとう

    蕎麦かりんとう

  • Nenohira Seimen - 蕎麦茶

    蕎麦茶

  • Nenohira Seimen - 店内

    店内

  • Nenohira Seimen - 本日のメニュー

    本日のメニュー

  • Nenohira Seimen - 外観

    外観

2021/03Visitation3th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 1,000~JPY 1,999per head

2021年春営業再開日に!ねのひら製麺(^^)

冬季休業が終わり今年始めての営業日
に訪問しましたー。

スタート、スタート、、コレから始まるー(^^)

冬休みがあるのを忘れてて2月にも
一度きましたから今年2回目と
言うことになるのかなw

おもいつき蕎麦1000円税込みを。
おもいつき天麩羅盛り合わせに、
もりそばorかけそばかで
もりそばを選択してオーダーしました。

先に天麩羅盛り合わせが届く。
野菜のみの天麩羅です。

人参、菊芋、ふきのとう、春菊、
舞茸、ブロッコリー、スナップえんどう、
ピーマン、アスパラ?山菜の茎みたいなのと
宮古塩、天つゆ。
しっかり春を感じる野菜類たっぷり。
ふきのとうは春を感じる
ほろ苦い苦い雨のようである。
菊芋もほっこり、良い仕事をしており、渋い。

俺みたいだ!
↑独り言です。無視して下さい^^

天つゆも良いが、宮古塩がとてもよい
相性で、美味しいのだ。
塩で食べる野菜天麩羅、良いですぞー。

野菜だけですが満足できるのだ。
とても良いのだ、コレでいいのだ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

西から昇ったお日様が東に沈む〜〜♪

天麩羅は少し残して
蕎麦といただこうと思ってたのですが、
全部食べちった(o^^o)

奥さんがもうちょっとお待ちを〜
との事。全然待ちます。ゆっくり
しにきたのですからね。

今度は大将がもりそばを持ってきてくれました!
間違えてあったかいかけそばを
つくってまったんだわー
お待たせぇーーーーwwwと。

でも丁度良かった。
かけそばなら天麩羅を入れて食べるのも美味いが
もりそばだから、純粋に蕎麦の喉越しを
味わうのには天麩羅は邪魔だ。

折角の蕎麦だ。蕎麦を楽しもう。
蕎麦を手繰りそのまま。

香り、香ばしさは薄いが
歯応え喉越し、細切りで
良いテクスチャの蕎麦。
葱は白葱をツユに適度に入れ
大根おろし、わさびを
蕎麦の合間にちびりとやる。

蕎麦つゆに溶かさない。
ときおりそばを啜り、舐めるように
口にいれる、、、
わさびはツーンと効き、
大根は辛み大根では無いので
甘味をプラスし飽きずに
美味しい蕎麦を堪能出来る。

コレも麺量が多いからこそ出来る
味変なのだ。お高く量の少ない蕎麦屋では
ここまでは味変してたら蕎麦が足りなく
なってしまい薬味が余る程だ。

こちらは蕎麦のボリュームもあるので
それが出来るのだ。

寒い時期はかけそばも温まって良いのですが
もりそばはやっぱり王道の食べ方だなぁ。

蕎麦湯もたっぷりと。
たっぷりなので熱々でツユと割っても
より暖かく頂ける。
トロンと蕎麦の成分が溶けた蕎麦湯とツユを
綺麗に飲み干し、
食べ終えて満足していると
奥さんがご好意でデザートを。

蕎麦粉と吉野葛の和菓子。
黒蜜ときな粉トッピング
ご好意でいただきました、
本来は予約制のおまかせ蕎麦に付くデザートです。
蕎麦の香りや風味は弱いけど
吉野葛を使うなんて。
高級な和菓子みたい。
ぷるんとして口の中でダンスする蕎麦粉と
吉野葛の弾力。きな粉と黒蜜が
合わさり濃厚な黒蜜がたまらない。
舐めるようにいただきましたwww
蕎麦葛餅の上の
クコの実のビタミンCはオレンジの
100倍も含まれており、
その抗酸化作用は美容にも健康維持にも効果的。

帰り際大将が美味しい蕎麦屋ではなく、
天麩羅屋さんを教えてくれました。
二井原?にい◯と言う天麩羅屋。
3万円からのコースとの事。
中々予約も取れない。

ヒェー、シェーッ。無理
コロナで収入激減ですし。

1人で行ってもつまらないですしねーーーー

それよかこちらの思いつき蕎麦、
美味しいし、天麩羅と、蕎麦で1000円だぞ!

僕ならこちらに30回通う方がいいな!!
単に貧乏人のケチ男だけなのね、納得(〃ω〃)

おすすめです。ねのひら製麺。
値段も安いしいい味です!!

  • Nenohira Seimen - おもいつき蕎麦に付く野菜の天麩羅
                人参、菊芋、宮古塩、

    おもいつき蕎麦に付く野菜の天麩羅 人参、菊芋、宮古塩、

  • Nenohira Seimen - ふきのとう

    ふきのとう

  • Nenohira Seimen - 春菊

    春菊

  • Nenohira Seimen - 舞茸、ブロッコリー

    舞茸、ブロッコリー

  • Nenohira Seimen - スナップえんどう

    スナップえんどう

  • Nenohira Seimen - ピーマン

    ピーマン

  • Nenohira Seimen - 天つゆ

    天つゆ

  • Nenohira Seimen - 蕎麦茶

    蕎麦茶

  • Nenohira Seimen - もりそばと蕎麦つゆ、薬味(大根おろし、白葱、山葵)

    もりそばと蕎麦つゆ、薬味(大根おろし、白葱、山葵)

  • Nenohira Seimen - 天麩羅とお蕎麦で1000円税込みととても安い。

    天麩羅とお蕎麦で1000円税込みととても安い。

  • Nenohira Seimen - 手繰り蕎麦

    手繰り蕎麦

  • Nenohira Seimen - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • Nenohira Seimen - 完食

    完食

  • Nenohira Seimen - 蕎麦粉と吉野葛のデザート
                黒蜜ときな粉トッピング。
                ご好意でいただきました、
                おまかせ蕎麦に付くデザートです。

    蕎麦粉と吉野葛のデザート 黒蜜ときな粉トッピング。 ご好意でいただきました、 おまかせ蕎麦に付くデザートです。

  • Nenohira Seimen - メニュー

    メニュー

  • Nenohira Seimen - 入り口

    入り口

  • Nenohira Seimen - 外観

    外観

  • Nenohira Seimen - 外観

    外観

  • Nenohira Seimen - おまけ 帰り♨️に来ましたホテルの目の前は
                このロケーション。

    おまけ 帰り♨️に来ましたホテルの目の前は このロケーション。

  • Nenohira Seimen - おまけ 一人でゆっくり露天風呂を堪能。

    おまけ 一人でゆっくり露天風呂を堪能。

  • Nenohira Seimen - おまけ E youでしたwww

    おまけ E youでしたwww

2020/12Visitation2th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

一年も間が空いた(゚o゚;; 再訪ねのひら製麺。

近くに好きな店が多く、土、日、月曜日の
3日間だけの営業も有り
こちらのお蕎麦頂くのは丁度1年ぶりになります。

大将と奥さんの2人で切り盛りされています。
定年退職後、近くにあるダックスヒルのマスターに
木工を習い自作で作った蕎麦屋さん。

去年の訪問より全体的に100円値上げして
おりますが、それでもリーズナブルな価格。

奥さんにおすすめを聞き、
蕎麦は寒いので暖かいかけそば700円、
思いつき天ぷら500円合計1200円税込み
をオーダーしました。

先ず冷たい蕎麦茶が届きました。
香ばしくて美味い!
後で暖かい蕎麦茶も出していただきました。

暫く待ちますと天つゆ、思いつき天ぷらも届き、
その後かけ蕎麦も届きました。

思いつき天ぷらの内容は、
海老、春菊、人参、人参の葉、じゃがいも、
ピーマン、舞茸、ミニトマトバジルソース。
野菜類は地元の新鮮野菜だ。
揚げ加減もとても良く、衣さっくり
油切れよしで中々のボリューム感で
人参の葉が面白い、かけそばに乗っけて食べると
衣が多くどうしても油は他の天ぷらよりは
吸うので出汁に油が溶け出して、
とても相性が良く美味しく頂きました、
ミニトマトの天ぷらバジルソースがとても
良い相性で意外な美味しさだった(^^)
こちらの天ぷら、とても調理方や、
揚げ温度等、研究されており
和食店顔負けの出来栄えなので、
是非味わって頂きたい逸品。

とても500円と思えないクオリティで、
リーズナブルさもとてもありがたい。

蕎麦は細切りで歯ごたえ良く
美味しい蕎麦です。香りは淡麗で
サクサクと腰がありますが、
汁蕎麦なので暖かくて良いのですが
急速に風味歯応えが落ちてきますので
なるべくスピーディーに啜り込みましょうw

去年の蕎麦粉はいなべ産、
今年の蕎麦粉は地元の田光産を使用。
こちらの蕎麦は普通の蕎麦屋さん
と違い、量が多くて嬉しいのだ。
食べ応えあり美味しい蕎麦ですね!

高い高級蕎麦粉を使ってなくとも
味がさほど劣る事はありません。
僕も色々本格蕎麦屋さんに行って来ましたが
高い高級蕎麦粉屋さんの蕎麦が特別
美味いとは思えませんし。
安く、安心安全な地元の蕎麦粉を
使ってこちらの地域の個性を
出した方が好きですし。

名店に選ばれない本当の名店は
こう言う店だと思います、僕は。
全国には名も無い名店は沢山あるはず。

やはりおすすめは、
蕎麦の純粋な美味さがダイレクトに伝わる
シンプルなもり蕎麦。量も多いし、
地産地消の地元の厳選した蕎麦粉を使用され、
高級蕎麦粉には無いこの土地でしか味わえない
素朴で純朴な味わいのお蕎麦。

とは言え、
かけそばの出汁も大将の、こだわりがあり
素材、出汁の取り方も研究されているそうで
出汁が抜群に美味い。鰹節もこだわって
仕入れされており、カエシは弱めで塩分は
穏やかで控えめなのだが、鰹節や昆布等の
出汁が効いており力強さもありながら繊細な
風味の出汁。蕎麦を出汁に入れるため、
麺のキレや香り、歯応えを犠牲にする
汁蕎麦(かけそば)だが
こちらのかけ蕎麦もとても良い出来栄え。

僕は交互にオーダーする事にしよう。
もしくはもり蕎麦、かけ蕎麦の2杯食いも良しかなw

それから、
そばランチに着くだし巻き玉子といなり寿司、
味がパワーアップしたとの事で特別に
試食させて頂きました。感謝。
玉子焼きの味つけ(甘味)にとても苦心
されていたようで、味わってみると
砂糖の甘さはもちろんあるのだが、
まったりした柔らかな甘味で美味しく頂きました。

大将も京都の、砂糖を使わない塩だけの玉子焼きの
話もしており、僕は砂糖無し派だけど
砂糖入りが好きな方ももちろんおられますから
玉子焼きの味付けはとても難しい問題でありますね。
いなり寿司も甘さ加減がとても難しいところですね。
僕は美味しく頂きました、ハイ。

更にサービスで柿の天ぷらも
頂きました。トロリとした柔らかさで
蕎麦のデザートには抜群に合いますよ!

高級蕎麦粉(店)が好みの方にはあまり
おすすめしませんが、特にこだわりのない方、
もしくは地元の蕎麦を食べたいなら
むしろ全く問題ないとても美味しい
お蕎麦がリーズナブルに楽しめます、
安かろう不味かろうな店では決してありません!

ご夫婦もとても良い雰囲気で、
ぴったりと息が合っており、
温かみと、味のあるお味と雰囲気。
又、なぜか蕎麦屋ですが奥様は洋食シェフ、
大将は中華料理シェフの服を着ていますwww
和食店の板前服も有るそうですが(^O^)
でも何故か違和感ないのが面白い所。
とてもユニークでおちゃめなのだ。

手作り感満載、店裏で烏骨鶏が鳴いており
田舎のほっとするお蕎麦屋さん。

年越し蕎麦もテイクアウェイだけでなく、
今年はイートインも可能だそうですので、
是非お立ち寄りくださいね。

月曜日は比較的空いていますので狙い目ですが
土日は予約されるのがベストです。

とてもとてもオススメ致します!是非!!

  • Nenohira Seimen - 思いつき天ぷら、天つゆ500円税込み

    思いつき天ぷら、天つゆ500円税込み

  • Nenohira Seimen - アップ  海老、春菊、人参、人参の葉、じゃがいも、
                ピーマン、舞茸、ミニトマトバジルソース。

    アップ 海老、春菊、人参、人参の葉、じゃがいも、 ピーマン、舞茸、ミニトマトバジルソース。

  • Nenohira Seimen - かけそばと思いつき天ぷら

    かけそばと思いつき天ぷら

  • Nenohira Seimen - かけそば700円税込み

    かけそば700円税込み

  • Nenohira Seimen - 蕎麦リフト 細めで繊細な蕎麦、
                蕎麦粉は地元の田光産を使用。

    蕎麦リフト 細めで繊細な蕎麦、 蕎麦粉は地元の田光産を使用。

  • Nenohira Seimen - そばランチに着く玉子焼きといなり寿司
                味がパワーアップしたとの事で特別に
                試食させて頂きました。感謝。

    そばランチに着く玉子焼きといなり寿司 味がパワーアップしたとの事で特別に 試食させて頂きました。感謝。

  • Nenohira Seimen - サービスの柿の天ぷら
                中身はトロリとしています。デザートに良い味わい。

    サービスの柿の天ぷら 中身はトロリとしています。デザートに良い味わい。

  • Nenohira Seimen - お茶

    お茶

  • Nenohira Seimen - 囲炉裏

    囲炉裏

  • Nenohira Seimen - 店内カウンター、奥が厨房

    店内カウンター、奥が厨房

  • Nenohira Seimen - 店内

    店内

  • Nenohira Seimen - 店内

    店内

  • Nenohira Seimen - メニュー

    メニュー

  • Nenohira Seimen - 今年は年越し蕎麦テイクアウェイだけでなく
                お店でも食べられます!予約が賢明です。

    今年は年越し蕎麦テイクアウェイだけでなく お店でも食べられます!予約が賢明です。

  • Nenohira Seimen - 料理写真、営業案内

    料理写真、営業案内

  • Nenohira Seimen - メニュー

    メニュー

  • Nenohira Seimen - 綺麗に完食!

    綺麗に完食!

  • Nenohira Seimen - 併設されたねのひら物語  鹿の角、鹿ジャーキー
                (ワンコのおやつ)、野菜、卵、ジビエ肉等も販売。

    併設されたねのひら物語 鹿の角、鹿ジャーキー (ワンコのおやつ)、野菜、卵、ジビエ肉等も販売。

  • Nenohira Seimen - おまけ ほうれん草って黄色かったかな⁈

    おまけ ほうれん草って黄色かったかな⁈

2019/12Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.8
~JPY 999per head

おやまの蕎麦屋、ねのひら製麺(^^)

以前二回訪問しましたが
二度とも振られ、
今回も予約無しで来ましたが
3度目の正直で入店できました。

こちらは土日月のみの営業で
ハードル高めなのです!
売り切れの時もあり、
行かれるなら予約をオススメします。

本日は月曜日で手打ちうどんの日だそうです。
カレーうどんを食べておられるお客さんも
おられましたが、蕎麦メインの店
ですし初めてなのでもり蕎麦をオーダー。
600円税込価格。

先ず冷たい蕎麦茶が届きました。
暖かい蕎麦茶も出していただきました。

暫く待ちますと薬味(ワサビ、辛味大根、ネギ)
と蕎麦つゆも届き、蕎麦も届きました。

蕎麦は細切りで歯ごたえ良く
美味しい蕎麦です。香りは淡麗で
サクサクと腰があります。
こちらの蕎麦は普通の蕎麦屋さん
と違い、量が大盛りサイズ程あります。
食べ応えあり美味しい蕎麦ですね!

蕎麦を食べ終える頃に
蕎麦湯が届く、とろみのある
濃いめの蕎麦湯で、つゆに入れて
美味しく頂きました。
サービスで柿の天ぷらも
頂きました。程よい柔らかさで
ちょいと塩をつけて頂くと
蕎麦のデザートには抜群に合いますよ!

食べ終えてからご主人さんと奥さんと
お喋り。蕎麦は開店から1年は
サービスで大盛りにしてるそうですが、
近々値段改正するそうです。

ご主人さんは見た目職人堅気で
厳つい見た目ですが、話をすると
真逆でどこまで本気か冗談なのか
分からないくらいオモロイ人です(笑)
愛媛でうどんの修行も
された方ですのでうどんも
月曜日のみ販売されてるそうですよ!
今度はうどん食べに行きますねー

奥さんは僕の実家と同郷でした!!
こんな山の中で出会うとはね(^^)

こちらはねのひら物語と言って
無農薬野菜や、卵、鹿(ジビエ)肉も
販売されていますが会計は別ですので
お気をつけを。

ごっつぉさんでした〜〜

  • Nenohira Seimen - もりそば600円税込
                サービス期間で大盛り気味の盛りになっています!

    もりそば600円税込 サービス期間で大盛り気味の盛りになっています!

  • Nenohira Seimen - もりそば(二八蕎麦)
                蕎麦粉はいなべ産と菰野産だそうです。

    もりそば(二八蕎麦) 蕎麦粉はいなべ産と菰野産だそうです。

  • Nenohira Seimen - 薬味(山葵、辛味大根、ねぎ)、蕎麦つゆ

    薬味(山葵、辛味大根、ねぎ)、蕎麦つゆ

  • Nenohira Seimen - 冷たい蕎麦茶
                香ばしくて旨いお茶です。

    冷たい蕎麦茶 香ばしくて旨いお茶です。

  • Nenohira Seimen - 暖かい蕎麦茶
                蕎麦茶も販売されてますよ!

    暖かい蕎麦茶 蕎麦茶も販売されてますよ!

  • Nenohira Seimen - とろみのある蕎麦湯

    とろみのある蕎麦湯

  • Nenohira Seimen - 蕎麦湯割り

    蕎麦湯割り

  • Nenohira Seimen - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • Nenohira Seimen - サービスの柿天ぷら

    サービスの柿天ぷら

  • Nenohira Seimen - 店内カウンター、奥は厨房

    店内カウンター、奥は厨房

  • Nenohira Seimen - 火鉢

    火鉢

  • Nenohira Seimen - 店内

    店内

  • Nenohira Seimen - 外観入り口
                (ねのひら物語、ねのひら製麺も同じ入り口です)

    外観入り口 (ねのひら物語、ねのひら製麺も同じ入り口です)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nenohira Seimen
Categories Soba
Phone number (for reservation and inquiry)

090-5009-7966

Reservation Availability

Reservations available

予約は前日15:00までに

Address

三重県三重郡菰野町根の平29-1

Transportation

車で、四日市インターから湯の山温泉方面へ走行。

306号線を右折。田光交差点にて、左折。八風嶺鎮神社手前を左折。

そのまま、道なりに行くと、右手にプレハブの建物があります。

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • Closed
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
  • Sun

    • 11:30 - 15:00
  • ■ 定休日
    最終月曜日、1月・2月

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

( カウンター3席 テーブル4人掛け×3)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Menu

Food

Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Dress code


The opening day

2018.12.16

Remarks

直売所は移動販売あり。