About TabelogFAQ

Review list : Aka fuku Isuzugawa Ten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 462

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/06visited1st visit

夏の風物詩〜赤福氷

毎年食べないと始まらない〜とやって来る伊勢赤福の赤福氷

季節限定の赤福のお馴染みのかき氷です!

みんな赤福餅が入ってると思ってるようですか、赤福氷専用の白玉団子が2個と赤福の餡が中に入って...

View more

4.5

person
  • Food and taste5.0
  • Service3.7
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.7
  • Drinks-
2024/05visited1st visit

赤福氷楽しめました☺️

本店に赤福氷が無かったので近くの五十鈴川店に行ってきました。

抹茶のシロップはちょっと甘すぎた感がありますが、
赤福が一緒に食べられて良かったです!
本店は行列すごいので、こっちオススメ!
...

View more

View more photos

4.0

person
2024/05visited1st visit

今月の【麦手まんじゅう】 お取り寄せしました。麦の香ばしい香りがふーとしてきて、頂く前から、期待です。
小ぶりな大きさでありながら、中の餡と外側の麦がマリアージュしていて、美味です、やはりほうじ茶が...

View more

3.5

person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.0
2024/05visited1st visit

初赤福のかき氷

本店の行列がすごかったので、徒歩圏内のこちらへ。
中には赤福のあんと餅が入っていて、氷でさっぱりといただけました。
お店の雰囲気もすてきで、少々長居してしまいました。
サービスもとてもよく、二人...

View more

View more photos

3.6

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/04visited2th visit

本店は満員で座れなかったので駐車場前に移動。
こちらはのんびり広々して風通しも良い造りだった。

赤福氷は抹茶の味。
中には赤福のあんと餅が別々に入っている。

甘い抹茶とあんこがよく合う...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/04visited1st visit

猿田彦神社から一番近い場所にある赤福の店舗
1707(宝永4)年にあんころ餅屋として創業。
赤福餅は、お餅の上にこし餡が乗っていて、
甘すぎずあんころ餅。
赤福餅は、300年以上続く名物餅なん...

View more

View more photos

3.2

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/04visited1st visit

赤福餅、盆と抹茶をいただきました。赤福を久しぶりに食べました。あんこの見た目が昔から変わらずに綺麗に成形されていました。甘みは優しめで、食べやすかったです。昔より中のお餅が小さくなった気がしました。
...

View more

3.5

person
2024/04visited1st visit

白餅黒餅

嫁さんが伊勢へお出かけしてきまして、その時のお土産です。
定番の赤福。

でも、いつもの赤福と違います。
白餅黒餅。

白は白餡、黒は黒糖です。
これは初めてです。

1種類づつ頂き...

View more

5.0

~JPY 999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks-
2024/03visited1st visit

作りたての赤福餅は美味しい

長かった中学受験も漸く終わって、次男と妻への慰労と感謝の気持ちを込めて、母を含む5人で伊勢・賢島へ行ってきました。
車で11:00ぐらいに着くと、おはらい町周辺駐車場は伊勢神宮内宮へ向かう車の渋滞が...

View more

3.6

person
2024/03visited1st visit

赤福は必ず伊勢に行ったら行きます。
新しい商品がでていたので、今回はこちらを購入。
白あんと黒糖の黒あんの赤福っぽいの。
うーん、美味しいけど、やっぱ赤福かな。
赤福は学生の頃の思い出がいっぱ...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2024/03visited1st visit

ワンちゃんと一緒に行ける、本店より人が少ない穴場な赤福

伊勢参りの帰りに赤福を食べに本店ヘ立ち寄りましたが、とんでもない行列を見て五十鈴川店ヘ!

こちらは、店外で有ればペット連れが可能で貴重なお店ですね。

赤福餅(盆)300円
赤福ぜんざい7...

View more

View more photos

3.5

person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2024/03visited1st visit

五十鈴川店は空いててオススメ

お参りの帰りに、本店に並び掛けたのですが、赤福のみだったり、ぜんざいのみだったり、人気故に制約?もあって。
雨も降ってきたので、駐車場に戻りがてら、五十鈴川店に並ばずに入りました。
本店は一度行っ...

View more

3.8

~JPY 999person
2024/03visited1st visit

比較的空いています

「白餅黒餅」と「赤福」と
少し迷った末に普通の赤福を。

やっぱ、これだよなぁ〜。

内宮に近いおはらい町や
おかげ横丁の店舗は
毎度賑わっていますが、
ここ五十鈴川店は混雑なく
ゆ...

View more

3.5

~JPY 999person
2024/03visited1st visit

初めて食べた「白餅黒餅」(^^)

お伊勢参りで内宮より少し離れた
B5駐車場に駐車すると
その近くに「赤福五十鈴川店」があります!

赤福本店は凄い行列だけど
五十鈴川店は混雑してない♡

伊勢でしか買えないらしい「白餅...

View more

View more photos

3.0

person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2024/03visited1st visit

穴場の赤福、ここには赤福のキャラクターも

ほかのお店より少し場所が離れてるからか空いてます(笑)。
店先には、昔、CMに出てた赤福のキャラクターの旅人 赤太郎?福太郎(笑)?の看板息子??立ってます。旅の思い出に一枚いかがですか(笑)?
...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Drinks-
2024/02visited1st visit

赤福ぜんざいを食べたくて

本店に並んでいたら、ぜんざいは
やっていないとのこと。。
徒歩7分と書いてあったので、こちらに
向かいました。
ちょうど午後のおやつの時間。

空いていました。

ぜんざいはお餅が美味...

View more

3.2

person
  • Food and taste3.2
  • Service-
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks4.0
2024/02visited1st visit

伊勢といえば赤福餅

伊勢まで来たらやっぱり赤福は必ず行きます。

他県で購入できる箱入りよりも、出来立ての方がお餅が柔らかくて美味しい気がしますよね。

お抹茶と赤福と伊勢の雰囲気を満喫。

週末なので並んで...

View more

3.5

~JPY 999person
2024/02visited1st visit

伊勢神宮の帰りといえば赤福!

◆場所
五十鈴川駅 徒歩20分

◆駐車場
有り

◆注文メニュー
・赤福8個入 900円

◆感想
何年ぶりかの赤福。
大阪の駅でも売っているのですが
常に売り切れ。大阪で買...

View more

View more photos

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/01visited1st visit

小学生ぶりに食べた赤福でした!笑

あんこ大好きなのですが赤福はたくさん入っていて中々買うタイミングが難しいのでお店だと2個で食べれてよかったです!
お店や駅でも2個入りが販売してることもあるよ...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/01visited1st visit

伊勢神宮の帰りにこちらにぶらり。
本店はすごーく混んでいるので、こちらへきました。やはり、あっさりしていてすごく美味しくたべれました。
こちらの赤福のおぜんざいは満腹でも食べれるくらい美味しいです...

View more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Aka fuku Isuzugawa Ten
Categories Sweets、Japanese sweets、Shaved ice (snow cone)

0596-22-7000

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

三重県伊勢市宇治浦田1-11-5

Transportation

●最寄駅
近鉄宇治山田駅、JR伊勢市駅、近鉄伊勢市駅よりバスで内宮行15分、浦田町下車。

●自動車
伊勢自動車道伊勢I.C下車、内宮方面へ5分、市営浦田P横

1,273 meters from Isuzugawa.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:30
  • Tue

    • 09:00 - 17:30
  • Wed

    • 09:00 - 17:30
  • Thu

    • 09:00 - 17:30
  • Fri

    • 09:00 - 17:30
  • Sat

    • 09:00 - 17:30
  • Sun

    • 09:00 - 17:30
  • ■ 営業時間
    (喫茶:10:00)~
    ※繁忙期時間変更有
    ■定休日
    無休

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( 縁台、テーブル席、小上がり席)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

近隣に市営駐車場あり

Space/facilities

Relaxing space,Spacious seating,Open terrace,Wheelchair access

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Service

Pet friendly (Good for pets),Take-out

Family friendly

Children welcome(Babies welcome,Preschoolers welcome,School-age children welcome),Strollers welcome

Website

http://www.akafuku.co.jp/

The opening day

2007.6.15