About TabelogFAQ

Review list : Iseman Naikuumae Shuzoujou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

141 - 160 of 231

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.2
2015/03Visitation1th

内宮参拝の後、甘酒をいただく

■訪問日:2015年1月12日

■いただいたもの:甘酒

■MEMO
内宮を参拝した後に、体が強烈に冷え切っていたこともあり、おはらい町を歩きながら、目に入ってきたのが甘酒
店頭で売って...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2015/03Visitation1th

軽く一杯

ビールの次は日本酒~とこちらに突入!
「おかげさま しぼりたて生原酒」と「伊勢たくあん」をいただきました。
甘い飲み口のお酒で、飲みやすくて美味しい~。
たくあんの塩辛さを流してくれます。

...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.7
2015/02Visitation1th

伊勢神宮おかげ参り Vol.13 『焼うに』と『焼がき』を喰ったら、また酒が呑みたくなったの巻〜〜〜♪

2015.02.01

近鉄特急「しまかぜ」で伊勢神宮におかげ参り
まずは『朔日餅』を購入して宇治橋を渡りました〜♪

参拝の後におはらい町で買い物や食べ歩き三昧
お昼ごはんに名物『伊勢う...

Check for more

View more photos

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.9
2015/02Visitation1th

『おかげさま』でほろ酔い気分の巻♪

2015年2月1日。
近鉄特急しまかぜに乗って、伊勢神宮参拝へ〜♪
(今回は時間の都合で内宮だけとなりました。)

まずは『赤福本店』で朔日餅をゲットし、内宮へ。

宇治橋(大鳥居から見て...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/01Visitation1th

地酒の酒粕を使った粕汁が(・∀・)体にしみる旨さ

2015/01/10訪問

去年も食べてとってもおいしかったのでリピート。
やさしい味の粕汁で冷えた体が(・∀・)ぽっかぽっか!!

粕汁に使われている酒粕の地酒「おかげさま」を買って帰りま...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
2014/12Visitation1th

蔵元

神宮杉が生い茂る神域を流れる五十鈴川の伏流水と、時間をかけてみがき上げた米を使い、地酒「おかげさま」を製造販売されている蔵元です。
店頭ではお土産としての販売だけでなく、伊勢の地酒を味わい、酒蔵なら...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2014/11Visitation1th

伊勢でB級グルメ番外編

2014年11月末訪問。
おかげ横丁の造り酒屋さんに立ち寄り。
こちらでは日本酒(おかげさま)の
有料試飲が楽しめます。

お猪口で提供された、
しぼりたて生原酒をいただきましたが、
と...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2014/11Visitation1th

伊勢唯一の地酒が飲める、立ち飲み店

自身2度目の、おかげ横丁
前回は全く!目に飛び込んですら来なかった、こちらのお店。
※最近ようやく!飲みを覚えました(遅っ)

ガソリン補給!
今回は、見た瞬間、即!入って行きました。
朝...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2014/11Visitation1th

おはらい町をぶらぶら②、おかげさましぼりたて生原酒をいただいて・・

おかげさま横丁近く、おはらい町通りにこちら、伊勢萬さんはある
内宮前酒造場とあるので、こちらで酒造りをされているようだ
自称日本一小さな酒蔵 とのことなので製造量は少なく酒の販売は
こちらの店頭...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
2014/11Visitation1th

にごり梅

おはらい町の一角にあるお店。
伊勢市内唯一の蔵元で、店内奥に酒造場があるそうです。

店内で立ち飲みもでき、ふんわりとお酒の良い香り^^
店内限定で飲めるお酒と迷いましたが、購入にしました。
...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/08Visitation1th

生原酒はやっぱり美味しい。

お伊勢参りの1番の楽しみ、伊勢萬さんの、しぼりたて生原酒!!

こちらは保存が難しい為、店頭限定しか飲めないんです。
なので、とてもレア。

私的には、伊勢神宮と言えば、こちらのしぼりたて生...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.9
2014/07Visitation1th

おかげ横丁で立ち飲み日本酒

「すし久」の待ち時間に、足を運んだのが、真向いにあるこちら。

店内でじーっと待ってるのも手持無沙汰だし。
かといって、外は、暑いし、ジメジメしてるし・・・
すでに「伊勢角屋麦酒」で 神都ビー...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
2014/03Visitation1th

奥さん達は喫茶店へ!私は・・・・

この日曜日、前夜から我が家へ泊まりに来ていた姪っ子とおチビチャンとうちの奥さんと三重県度会町の「うなぎ 膳」へ行ってきました。レベルの高い三重県うなぎ店の数ある中でも我が家では「うなぎ 膳」が最強なの...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/01Visitation1th

おかげさまとにごり梅

おはらい町・おかげ横丁食べ歩き~♪

お酒が飲みたい!という私のリクエストで入店。

おじ様が多かったですが、女性でも入りやすいです。


にごり梅を1杯いただきました。

地酒「お...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2013/09Visitation1th

参拝後のご神酒頂戴

伊勢地ビールですっかり喉元開通式を済ませ、次は参拝後のお神酒を頂戴することにしました。
   このように予定を立ててお店を散策していた訳ではありませんが、偶然にもお酒が待っていたかのように呼ばれてこ...

Check for more

View more photos

2.7

per head
  • Cuisine/Taste2.7
  • Service-
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.7
  • Liquor/Drinks3.3

2.7

per head
  • Cuisine/Taste2.7
  • Service-
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.4
  • Liquor/Drinks3.3
2013/08Visitation1th

女性ひとりでも立ち寄れる酒蔵

2013.8.11
リピートしました。

酒粕ジェラードというアイスがあります。
非常に美味です。
巷で流行っているのは「梅酒」をオーダーして
このアイスに少しかけて食べること。
まさに...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5
2012/12Visitation1th

ちょい飲みもできます♪


伊勢神宮の内宮を参拝したら、やはり おかげ横丁を楽しまなくてはなりません。
かなりいろんなお店があるけど、お酒屋さんもたくさんあるよ。
そして、店内でお手頃価格でお酒を楽しめるお店がいくつかあ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2012/11Visitation1th

日本酒立ち飲み

伊勢に来たら地酒は飲まないとだめでしょう。

というわけで商店街をうろうろしていたところ地酒が飲めるお店を発見しました。
お昼から大盛況でみなさま飲みまくっています。

店内は入って左手にお...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.5
2012/10Visitation1th

カウンターで美味しいお酒が呑めますよ〜!!

食べ歩きに食べ歩き!お腹一杯で歩いていると、お酒がズラリと並ぶ古き良き酒屋(酒蔵?)酔ってて分かりませ〜ん(笑)を発見君!?

カウンターでリーズナブルに頂けちゃうみたいなのでら、新しいデザート使いに...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
2012/07Visitation1th

お店限定で出来立ての原酒を!!

休憩がてら入店 。

店頭でお酒もいただけます。

そして、是非飲んでいただきたいのが
お店限定で出来立ての原酒。
このお店、三重県新酒品評会などで最高賞の県知事賞など
受賞しているお店...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Iseman Naikuumae Shuzoujou(Iseman Naikuumae Shuzoujou)
Categories Nihonshu (Japanese sake)、Shochu (Japanese spirits)、Stand Bar

0596-23-8800

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

三重県伊勢市宇治中之切町77-2

Transportation

近鉄「宇治山田駅」で降り三重交通バス「内宮前」行で約20分「神宮会館前」下車、徒歩3分

1,644 meters from Isuzugawa.

Opening hours
  • Mon

    • 09:30 - 17:00
  • Tue

    • 09:30 - 17:00
  • Wed

    • 09:30 - 17:00
  • Thu

    • 09:30 - 17:00
  • Fri

    • 09:30 - 17:00
  • Sat

    • 09:30 - 17:00
  • Sun

    • 09:30 - 17:00
  • ■ 営業時間
    季節により異なる
    ■定休日
    無休
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、WAON、QUICPay)

Seats/facilities

Number of seats

4 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

おかげ横丁内に喫煙所あり

Parking lot

not allowed

市営駐車場を利用(約1,500台・有料)

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://www.iseman.co.jp/profile/sakagura/

Remarks

https://okageyokocho.com/main/tenpo/iseman/

PR for restaurants

伊勢で唯一の小さな酒蔵

お店の奥が酒造場となっている、伊勢で唯一の小さな造り酒屋です。
江戸時代に流行した「おかげ参り」と、伊勢の神々と自然への感謝を込めた「おかげさま」という気持ちを込めて名付けられた日本酒「おかげさま」の蔵元です。