About TabelogFAQ

伊勢・二見で小腹が空いたら、ウァンさんの豚マンが最高!肉の旨味がにじみ出る、もっちもちの豚マン。 : Un Hon Ten

Un Hon Ten

(ウァン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

~JPY 999person
  • Food and taste4.4
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Drinks-
2024/01visited3th visit

4.2

  • Food and taste4.4
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Drinks-
~JPY 999person

伊勢・二見で小腹が空いたら、ウァンさんの豚マンが最高!肉の旨味がにじみ出る、もっちもちの豚マン。

どちらにしようかな?、というお話です。

志摩の先っぽの方の営業先であいさつを済ませ、
伊雑宮さんで新年のあいさつを済ませ(?)、
さて、小腹の渇きを癒そうか(笑)。

ということで、久々にここ、ウァンさんへ。

伊勢二見鳥羽ラインを二見JCTで下ります。
R42とぶつかったところの信号を右折。
あれ?手前の信号を右折だっけ?向こうの信号だっけ?
手前の信号を右折したれ!あ~、間違えた(T T)

この辺を左折したら、裏手から回って行けそう。
げっ、なんだこの細い道は!(T T)
ヒーヒー言いながら何とか抜け出して、
お店の駐車場にたどり着きました。

車を停めて、自動ドアから入店です。
うら若きお嬢さんたちが品定め中です。

そうだ、まる天さんも買えるんだよな。
じゃがバター天、めっちゃ旨そう。
豚マンとじゃがバタ天、どっちにしようかなぁ~。
よし、じゃがバタ天にしよう!

えっ、お嬢が最後のじゃがバタ天を買うの!?
がーん。

ということで、豚まん¥250を購入です。

車に戻って、さっそくバクッ・・・!!!
旨ッ!
ブリンブリンの生地の食感がたまらない。
生地に餡のエキスが染み込んでいて、旨旨。
餡は臭みのない肉のエキスが旨旨。ブラックペパーがいい仕事。
野菜の旨味もいいっすね。

ぷは~、食べた。
ここの豚まん、めっちゃ好き。
肉の臭みがなく、野菜の旨味もある餡。
ブリンブリンの食感の生地も旨旨。

さて、いい年になりますように。
今年もよろしくです。また参ります。

  • Un Hon Ten - 豚まん¥250

    豚まん¥250

  • Un Hon Ten - 建物

    建物

  • Un Hon Ten - 駐車場の目印です。

    駐車場の目印です。

2023/05visited2th visit

4.2

  • Food and taste4.4
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Drinks-
~JPY 999person

伊勢・二見で小腹が空いたら、ワァンさんの豚マンが最高!肉の旨味がにじみ出る、もっちもちの豚マン。

小腹という小悪魔、というお話です。

神様の地、伊勢で・・・う~ん、邪悪な気配。
小悪魔が来た。。。小腹が空いたばい(笑)

第二伊勢道路を二見JCTで下りる。
やって来たのは、ここ、ウァンさんです。

R42号線の二見の分かれ道の付け根にあるお店。
お店の向かいと言うか、二見交番の向かいと言うか、
とにかく近くにある駐車場に停める。

自動ドアを開けて店内へ。
お目当ての豚マンを1個購入。

さっそく、車で実食です。
いきなり、バグッ・・・!!!旨っ旨っ旨っ!
生地がムッチムチで美味しい~。
餡も、豚の旨味や具材の旨味がジュワーッと出てきて、旨旨。
黒胡椒がいいアクセント。

ぶは~、食べた。
旨い。この豚マンは旨い。最高。
小悪魔な豚マンです。
決して小さくはないけど(笑)
絶対にまた参ります~!

  • Un Hon Ten - 豚マン。まだ¥230だったと思う。

    豚マン。まだ¥230だったと思う。

  • Un Hon Ten - 豚マン。もっちもちで、ジューシーで旨旨~ッ。

    豚マン。もっちもちで、ジューシーで旨旨~ッ。

2022/11visited1st visit

4.2

  • Food and taste4.4
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.6
  • Drinks-
~JPY 999person

伊勢で小腹が空いたら、ワァンさんの豚マンが最高!肉の旨味がにじみ出る、もっちもちの豚マン。お土産にもありやな。

こそこそ、というお話です。

勤労感謝の日。
祝日だけど、出張の前泊で移動日となりました。
前泊だけで時間を使うのはもったいないなぁ。
せっかくだから、仕事もしたい!
何か優等生みたいやん(笑)
そうだ!前日の火曜日に前泊の前泊をしたら、
祝日の水曜に仕事たくさんできるやん。

水木の出張先は志摩市。
火曜の夕刻は和歌山市にいる。
火曜の夜に、和歌山から松阪あたりまで入っていたら、
翌朝から志摩市のコワーキングスペースで仕事ができる。
自費にはなるけど、Gotoみたいなヤツで格安で宿が取れたで!

よっしゃ!ということで、作戦決行。
こっそり内緒で、前泊の前泊の地、松阪に向かう。

しかし、高速を使わずR166を使ったら、
夜道だったため、自分の運転で車に酔ってしまった。
チェックインした時には完全にグロッキー状態。
夜の松阪に繰り出せず(T T) アカンやん。
こそこそ悪いことをするから、バチが当たったのか・・・

翌朝、元気を取り戻して、8時頃に出発。
R23から第二伊勢道路を経由して、志摩に入るルートをチョイス。

R23からR42に、車は順調に進む。
R42で二見に入ったところで、ふと思い出す。
そう言えば、分かれ道の辺りに、気になるお店があったな。

R42から伊勢二見鳥羽ラインに別れる手前の、
二股になった交差点を左折する。
目的のお店は、交差点の付け根にあります。

そう、ウァン本店さんです。
駐車場は少し先の右手にありました。

あれ?練り天で有名な丸天さんと同一店舗?
あぁ、丸(ウァン)って、丸天さんの丸なんか!
丸天さんめっちゃ旨いけど、今日は豚マンの気分。

さて、自動ドアを入店。
まだ9時になったばかりですが、元気に営業中。
購入用でなく、すぐ食べ用も出来上がっていました。

早速、豚マン¥230を1個購入。
練り天も美味しそうやなぁ・・・

さて、車に戻って、コソコソと実食です。

パクッ・・・!!!旨~い。
生地がもっちもち。
その生地に、肉の旨味が染み出していて、
最高の味わい!

そもそも肉臭さは一切ないけど、
胡椒の加減がよく、いい仕事してます。

コンビニの肉まんって、餡がダマになっているけど、
ホロホロの餡の食感がいいっすね。
もっちもちの生地、クセになりそう。

ぷは~、食べた。
昨日の失敗を取り戻す、最高の豚マンやった。
小腹にちょうどいい、いや、結構大きいなぁ。
いいボリューム。
お土産にもありだな。

丸天さんの揚げ物も買えるし、ここいいなぁ。
次はこそこそせず、堂々と参ります。

  • Un Hon Ten - 豚マン¥230。旨し。

    豚マン¥230。旨し。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Un Hon Ten
Categories Pork Buns、Dumplings、Dim sum
Phone number (for reservation and inquiry)

0596-43-0101

Reservation availability

Reservations available

Address

三重県伊勢市二見町茶屋100-1

Transportation

JR二見浦駅 徒歩1分

138 meters from Futaminoura.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 18:00
  • Tue

    • 09:00 - 18:00
  • Wed

    • Closed days
  • Thu

    • 09:00 - 18:00
  • Fri

    • 09:00 - 18:00
  • Sat

    • 09:00 - 18:00
  • Sun

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    2020.1.4シャッターに書いてました。

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

6台

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

https://www.ise-wann.jp/